<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>
・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・
![]()
第36集,後編: 歳だなぁ、シャカシャカ歩けなくなってきた、ポピュラーな魚【Siakap】「シャカッ」は、淡白な味。
・・・35回目で、大体の事は書いたので、今日はさらっと行く。
料理の献立に行き詰ると、冷凍保存しておいたこのシャカッとか、
サーモンとかティラピアは重宝する。さらに料理方法に行き詰ると
・・・もう、シンプルに塩焼きしかないという結論に行きつく

最初は普通に魚のフライで・・・・





ある時は、素揚げにして・・それを・・・




この日本の通販で買った「ウロコ取り」は飛ばないし、重宝してる

ローカルのレトルトパックで味付けしたこともあるけど・・・・







Ikan Siakap・・スズキの種類だけあって、背びれとエラが鋭くて
手を切ったことがある。そして食べるときの骨は気を付けねば。



36回目、再度備忘録です。後編今日のIkan Siakap「シャカッ」は、
やはりシンプルに、生姜醤油で食べるか、塩焼きがいいかもな~。
有難うございます励みになってますよろしければポチクリを
嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。
*************************************








