いつもすごい並んでいる老舗サンドウィッチ店、ダラスで47年間営業してきましたがた、実は2021年12月で閉店となります。当初ニュースメディアサイトでは10月となっていましたが、この看板にもある通り12月になったみたいです。

その理由は忙しすぎるから。。。このご時世になんとも…。行ってみたらすぐに74歳のオーナーのOliverieさんがどなたか分かりました。
私たちが初めて訪れたのできょろきょろしていると、「初めてきたのかい?」と聞いてきて、すぐに説明してくれました。

お店が黄色なのですごい目立ちますよね。でも歴史を感じる色褪せ具合です。
まずはカウンターで注文してから座席に座ります。ハロウィン前だったからハロウィンの飾りがたくさんありました。


サンドウィッチのSUBWAYと同じ要領で、好きなサンドウィッチを選びます。その際、ブレッドの種類、具材の有無、ソースなどを聞かれます。一気に色々聞かれるから、アタフタしちゃいますよね。よく分からないので、とりあえずお店のオススメ通りにお願いしました。


他のお客さんはサンドウィッチにプラスして、ポテトチップス(ポテトではないですよ、袋に入ったポテチです)も注文していましたが、私たちは注文しませんでした。

ついに食べれた!私は王道の店名にもなっている「Great American Hero」にしました。

私はCold Herosというカテゴリから選んだのでパンは温めてないもの。夫はHot Herosというカテゴリから選んだので、パンがパニーニのように焼かれていました。
めっちゃおいしいです~お友達もみんなオススメしていましたが、たしかに食べる価値あり!もうなくなっちゃうなんて悲しいな。お野菜がとてもシャキシャキで新鮮!


オーナーのOliverieさんがレジの方の「あのお客さん初めての方だからね」って言ってて、なんだろうと思ったら、レジでこんなのもらいました。なんと初来店者にはクーポンがもらえるらしいのです。FREE SANDWICHって書いてある~また行かなくちゃ。
初来店の方でクーポン欲しい方は、初来店アピールをお忘れなくw
紙の方は、表裏びっしりと「Great American Hero」の歴史とトリビア的な豆知識がずらっーと書いてあります。爆笑もんです。これ読めば Oliverieさんがどれだけ愛されているオーナーなのかがよく分かります(笑)もらったら読んでみてください。

この紙にお店の裏にはアートがあると書いてあったので行ってみました♪絶好調にまぶしくて目が開けられていません…


お昼も人がひっきりなしにやってくるし、ドライブスルーもとても人気です。夜は外のレモンアベニューまで車並んでいますよ。このお店があと2か月弱でなくなっちゃうなんて悲しいですね(>_<)ぜひなくなる前に行ってみてくださいね。
HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
検索用:oak lawn,オークローン
↓付近のお店↓