お正月の定番「お雑煮」をWeee!の食材を使って作ってみました!しかも今回はお餅も手作りです。つきたてはめっちゃおいしいですよ。ぜひお試し下さい。
YouTube 必要な材料お餅はモチ米から作りましたが、市販の切り餅でも構いません。
オンライングロッサリーストアのWeee!で手に入るものは黄色で印をつけています。
<お餅作り>
・もち米
・水
・長い棒
・油 大さじ1
<お出汁作り>
・昆布(or かつおぶし or ほんだし)
・にんじん
・大根
・しいたけ
・ホウレンソウ(小松菜代用)
・レモン(ゆず代用)
・醤油 小さじ1
★お好みで鶏肉やお味噌などを入れてもおいしくできます。

Weeeの招待リンクはこちら
<お餅>
①モチ米とお水、1対1の割合で炊飯器で炊く
②麺棒などでつく

<出汁>
①昆布で出汁をとる(私は20分置きました)
②具材を切る、今回は大根、ニンジン、椎茸を用意
③具材を出汁で柔らかくなるように煮こむ
④お餅を焼く(フライパンで焦げ目がつけるとキレイです)
⑤醤油を加える、ホウレンソウ(小松菜代用)を温める程度入れる
⑥器にお餅を入れて、上から出汁をかける
⑦最後にレモンの皮を香り付けに載せて完成
お雑煮は地域などによっても様々あると思います。鶏肉など他の具材を入れてもおいしくできますよ。

今回Weeeのアフィリエイトリンクを発行できることとなりました!ぜひ、興味がある方はご利用ください→お正月に必要な商品リストはこちら
Weee!では様々な日本の食材が手に入ります。詳しくはこちらのブログをご覧ください。
Weee FBはこちら / Instagramはこちら
検索用:sayweee