YouTube
このカドー湖を知ったきっかけは2019年にバラエティー番組「世界の果てまでイッテQ」で木村佳乃さんやイモトアヤコさんらがここで探検をしていました。ずっと行きたいと思っていたのですが、暑すぎる夏に行く気にはなれず…やっと涼しくなりいくことができました。
ランチ & カフェ途中のTyler市でタコス屋さん「Bar BQ Hernandez」とに立ち寄りました。以前ブログでも紹介しましたが、ここのタコスがめちゃくちゃおいしかったので、もう一度食べたくなりました。
その時のブログはこちら↓

カフェも前回、立ち寄った「The Foundry Coffee House」に行きました。本当は他のお店も試してみたかったのですが、この日は日曜日でも他はお休みでした。ラテアートカワイイ♡笑

HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
Caddo Lake State Parkカドー湖はテキサス州とルイジアナ州の境にあり、ダラスからだと車で片道3時間ほど。朝早く出れば、日帰り旅行も可能な距離。Caddo Lake State Parkを目指しましょう~

入り口に小屋があり、そこで入場料(一人$3)のお支払いをします。私たちはカヌーも借りました。時間制で3時間で$20だったかな?その受付でカヌーの鍵を受け取ります。指定のカヌー置き場まで車を走らせて、自分でその鍵を使ってカヌーの施錠を解除します(とことん人件費を削減しているね)そのカヌー置き場のすぐ隣に小屋があり、ライフジャケットとオールを取って出発できます。カヌー上で不要なものは車に置いておきましょう(詳しいことはYouTubeをご覧ください)

そうそう見たかった景色はこれ!この日は暑すぎず寒すぎず、25℃前後の最高の天気。これ真夏はやばいだろうなぁ~と思いました。ちょっと曇り空ぐらいがちょうどよさそう。
カヌーは4人乗りなのでちょっと大きめ(重い)ですね。2人だと交互に漕ぎお互いに休憩ができるけど、1人だとなかなか大変そうだなと思いました。カヌーの対象年齢は聞かなかったけど、2人の10歳ぐらいの子で一生懸命漕いでいる子も見かけました。

自分でカヌーを持参して漕いでいる人もいました。そういう人専用の岸辺(きしべって言うのか?)もありました。下の写真はミラーレス望遠カメラで撮りました。最近はiPhoneでばかり撮影していたので、久しぶりにミラーレスカメラを出しました。湖面に反射しているところも美しいです。
日曜日の午後でしたが、そんなに混んでなかったです。カヌーも10組ぐらいかな?


テキサス州は日本の1.8倍ほどの面積ですが、実は自然湖はここカドー湖だけとか。ダラス周辺にも湖はたくさんありますが、ほぼ人工の湖だそうです。さすが砂漠の地ですね(>_<)
湖の広さは10,300ヘクタール。対して琵琶湖が67,025ヘクタールなので、琵琶湖の中にカドー湖が6.5個入る大きさですね。テキサスってなんでも大きいですが、湖は日本が誇る湖が勝ちました(笑)

湖の中や周りにあるのは、世界最大の樹齢を重ねたラクウショウの木々。その樹齢は400〜600年と言われています。太い根が湖の中で立ち並んでいる姿は本当に神秘的。パソコンのデスクトップ背景にありそうな景色ですよね(笑)
付近には400種以上の生物が生息しているそうです。その中にはUMAビッグフットが出るという噂も!ガイド付きのボートツアーなどもありますし、釣りやキャンプをしに来る人も大勢います。付近にはログハウスなどもありとても人気の観光地です。

夫は疲れて、裸足になっていました。タオルなど持参した方が良いかもしれません。私たちはトータル2時間半ほどカヌーをしていました。これ以上は疲れてヘトヘトに…w 3時間はいらないけど、カヌーを出したり、しまったりを考えると2時間は欲しいと思います。最後に鍵を受付に戻して終了。
HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
カヌー後はどうせここまできたなら、ルイジアナに寄って帰りたかったので、シュリーブポート市(Shreveport)まで夕飯を食べに!カドー湖から車で40分ぐらいです。


ルイジアナ州の料理、ソフトシェルクラブとCrawfish Etouféeをいただきました。カニはおいしかったけど、Etouféeはちょっと塩辛かったなぁ。でもすごい人気店みたいです!


HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
以前、ニューオリンズに行ったときのブログはこちらです↓
Rhino Coffee DowntownAirbnbは素敵な場所だったんだけど、幹線道路沿いすぎて車の騒音がすごかったのでちょっと割愛。翌朝行ったのは、ダウンタウンのコーヒーショップ。



ダウンタウンとアップタウンにお店があるみたい。サイのマークといえば、ダラスにWhite Rhino Coffeeがあるからそれと関係あるのかと思ったけど無関係みたい(笑)


HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
シュリーブポート(Shreveport)探検シュリーブポートはルイジアナ州ではニューオーリンズ、バトンルージュに次ぐ第3の都市とのことだったんだけど、あんまり見るものはなさそうだった😢残念!
James Burton(ジェームズバートン)とElvis Presley(エルビスプレスリー)の銅像がありました。


カドー湖に行くことができてよかったです!ダラス近辺は自然が乏しいのですが久しぶりにどっぷり自然に触れました。ぜひまだ寒くならないうちに(もしくは暑くならないうちに)カドー湖行ってみてね♪
The post イッテQで放送されていたテキサスの自然湖「カドー湖」 first appeared on Excuse Me Dallas.