逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。
マレーシア発見再発見。日常非日常での発見。面白写真、今日はカラフル
写真特集。・・もっともっとたくさん写真はあるんだが、編集構成が大変。
・・・・・とりあえず、一部ですが、カラフル写真集行ってみます。
色合い良し、サイゼリアでいつも食べるメニュー、ベーコンとグリンピース
再び、マレーシアに戻って・・・カラーソーイング専門店、、カラーです。
アラブ料理で、どこの国か、、思い出せない。 トルコだと思ったけど。
モロッコ・・モロッカン料理、ザクロの酸味が美味しかった。 色合い良し。
ショッピングモール内の、、フルーツ壁模様・・
激安店の、Tシャツ模様・・・
KL市内の、東欧レストランでの、テーブルマット・・・
ショッピングモールの食品売り場・・マレーシア製「マーブルチョコレート」
私が当時作った、変わりハンバーグ。 ゴジベリー入り、ひき肉の代わりに、
豚スライス肉と炒めたオニオン。
巻きものに、生ものは無い、マレーシア、ローカル和食レストラン。
これも、ワタクシの、フライドミー(揚げ麺)でのラーメン風・・・・
あるレストランの壁にあった、お人形さん集合を見て首ったけ=首だけ・・
ローカルの経営する日本食飲み屋・・やはり描き方がちょっと違うよね。
モントキアラの雑貨店前にあった「達磨=だるま」
ミッバリーの奥のショッピングモールのブランド品のお店の店頭・・・
男性の「ちょうたい=蝶ネクタイ」のカラフル。ボタンの無い唐獅子ボタン?
カラフル、リップなのか、ファンデーションなのか、化粧水なのか?・・
たしか、上と同じお店だったような・・・・カラフル
これもカラフル・・
ヒンドゥー教の祭日、ディパバリの時には、大きなショッピングセンターの
床はこういう色付きコメでエキゾチック画が出現、カラフル世界で彷彿する。
マレーシア発見再発見。日本でも思い出し発見。快傑ハリマオもびっくり。
・・マレーシア当時の思い出。日常・非日常での身近な発見。面白写真集。
・・・・・・・・今日は、特に、カラフルな、フルカラーな写真群でした。
有難うございます励みになってますよろしければポチクリを
嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。
*************************************