• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

②「考える場所=運命を模索する場所=トイレの壁」に貼る。「相田みつを・星野富弘・片岡鶴太郎」

 

逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。


  にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ       

           

 

 

②「考える場所=運命を模索する場所=トイレの壁」に貼る。「相田みつを・星野富弘・片岡鶴太郎」

昨日に続いて、この3人から得た感性は大事にしていきたい。その結果が「考える場所=トイレの壁?」になったお話。

3人のご紹介は前作に任せるにして、本の中で感じ入ったページをプリントアウトして、トイレの前面に貼っただけの事ですが、普通に踏ん張ってトイレが出来る事も「生きていてよかった」です

 

 

そして「おかげさん」です・・・

「相田みつを・星野富弘」さんの表紙のプロフィールもプリントアウトして貼りました・・「片岡鶴太郎」さんは別の場所に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

、、てな感じで、トイレでしばしの時間「”考える人”」になります。コレって、結構、「生きているという事」を実感しますよ。

 

数年前に那須にある、「相田みつを美術館」に行って来た。この牛はその隣にあるステーキレストランの玄関です。

 

奥のここが「相田みつを美術館」敢えて平日に行ったのでガラガラでした。

 

この花への自然の雨風、人間の思いやり全てが「肥料」だ。だっておかげさん。

 

受付後、会場に入る前の壁の、彼の「詩画」。これは写せる・・展示場内は撮影禁止。

 

当時の新車は、まだ走行4000㎞だった・・慣らし運転兼ねて旅してました。

次回③は78歳で2024年に亡くなった「星野富弘」さんについて。

 

 有難うございます励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです。

参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。

  にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ       

           

*************************************

続きを読む

ブログ紹介

南国暮らしマレーシア2驚き桃の木どうする気・徒然記

http://hokkahari096.blog.fc2.com/

マレーシアに海外移住して、早数年。MM2Hの恩恵に預かりながらマレーシア&喰えらるん?プールのB級グルメも追求堪能。発見再発見が楽しい。マレーシア人とのYouTube交換情報も為になっている。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045