海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2017.02.27
テロ恐れる前に、スリ恐れろ!~統計とセミナー。時々、実体験~
こんにちは、nodayaです。
先日、旦那の職場主催の安全セミナーに行ってきました。
東欧の国で日本人が被害に合った犯罪はこんなのがあるから、
みんな気をつけてね、防犯意識高めましょうね、
って話で…
- 2017.02.27
空を飛ぶ!
こんにちは、コウダイです。駆け抜けるように去っていく2月。節分、バレンタイン、次はひな祭りと思ったらそれはすでに3月。日に日に長くなる太陽の出ている時間が自然と暖かさを感じさせてくれます。…
- 2017.02.27
どこへ?
自然の多いアイスランド。
通常なら観光ツアーを組まない我が家。
ようするに、行き当たりばったりが
多いだけ。
今回は珍しく現地観光ツアーに参加。
ゴールデンサークルツアー!
これまた朝が…
- 2017.02.27
生徒の声:Harunaさん
2016年の12月からワーキングホリデーでバンクーバーに来られたHarunaさんのご紹介です。Harunaさんは、到着後からすぐに8週間、語学学校に通学。楽しい学校生活が半分を終えたころ、お仕事探し…
- 2017.02.27
絶対儲かる!独り不動産屋!
今年の年末で、不動産屋を起業して丸9年になります。よくここまでモッタものだと、我ながら感心します・・・(笑)。起業しても、10年で80%が倒産廃業すると言われる不動産業界です。確かに、それに近い同.…
- 2017.02.27
1、「ベトナム旅行記」。今回は「ホイアン」と「ダナン」と「フエ」行き。マレーシア人ローカルとで42人。
クアラルンプールの周りの日本人達は、チェンマイに行ったりカンボジアに
行ったり、インドネシアに行ったり、シンガポールだったり、いろいろです。
ローカル…
- 2017.02.27
1、「ベトナム旅行記」。今回は「ホイアン」と「ダナン」と「フエ」行き。マレーシア人ローカルとで42人。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・   &…
- 2017.02.27
アメリカ大統領トランプ氏。メキシコの壁・・への練習・・脱走かな。入国かな。
トランプメキシコの壁・への練習・・・・・脱走かな。入国かな。
・・・たぶん、なんかのハシゴ登りの競技大会だと思うけど。
メキシコの壁・・・…
- 2017.02.27
パイナップルのデコレーションで豪華。アンパオ持って行かなかったけどパイナップルで勘弁して。ローカルのお家のランチにお呼ばれ。
毎年この時期になると、ローカルの友人宅から、ランチなどにお呼ばれ
する。いつも同じテーブルクロスで、出る来る料理も似ているけど、
いつも心がこもっていて…
- 2017.02.26
週末弾丸旅行 カナダ モントリオールにいってきた -街並編
アメリカに住んでることをうまく使って週末弾丸旅行に出かけてきました。
金曜1日お休みして、二泊三日のカナダ モントリオール旅行。
会社の同期が住んでいるので、お宅に泊めて…
- 2017.02.26
頼みの電気屋はやっときたけど、今日は何も出来ないと言う
昨日は「タマンデサの日」だったのに。暗い部屋で丸一日、電気屋さんを待った。電気の使いすぎでメインブレーカーが落ちたのなら、まあ致し方ないけど。漏電ブレーカーが落ちたのは、ちょっと怖い。感電で痺れ…
- 2017.02.26
処方箋なし!薬局で買える!症状別・体調不良に効く薬13選!スペイン旅行・滞在を計画中の方、必見です!
旅行先、滞在先で具合が悪くなった経験ありませんか?そんな急な体調不良を感じた時に使えるスペインの薬を症状別にご紹介します!どれも「処方箋なし」「薬局」で買えますので、旅行者の方でもその場で購入できま…
- 2017.02.26
春の気配
ぽかぽか。ちょっと散歩とお買い物してきました。菜の花も咲き始めてる♪道の脇に田んぼの準備がもう始まってるんですね。青空に映えてきれい〜高台にあるので眺めがいい。どんどん春に向かっているんですね。…
- 2017.02.26
糖質はどこまで制限すべき?
流行のロカボダイエット。でも糖質コントロールって、どこまで制限していいのでしょう? 人間のカラダのエネルギーになる、カラダを構成する毎日必ず食べ物から摂り入れなくてはならない栄養素は、…
- 2017.02.26
今注目の「Starling Mall」の中、タイレストラン「mr Tuk Tuk」に行って来た。
以前にも書いたのは「サンウェイ・ピラミッド」にある「Mr Tuk Tuk」
でした。かなりの忙しいお店で、ランチタイムなど行列らしい。・・で、
「St…
- 2017.02.26
今注目の「Starling Mall」の中、タイレストラン「mr Tuk Tuk」に行って来た。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・   &…
- 2017.02.26
「ヤバイ白い粉」ではない?。。何だろこの不思議な美しさは?
粉ではない?。。。。何だろこの不思議な美しさは。。。。。。。
・・この粉?の、答えは??? ヤバい粉ではありません。
・・・・・熱湯を…
- 2017.02.26
ビックリ駐車場の駐車の止め方、世界色々。驚き桃の木、そんなのありき?面白おかし。
他人様のユーチューブを、紹介しても、ワタクシには、何の利益も
ありません。楽しいこと、面白いこと、一杯は、「潤い」ですから
・・いいことですよね。
こ…
- 2017.02.26
エレファント・トランク・クラム・・と言う、お化けの貝???
エレファント・トランク・クラム・・と言う、お化けの貝???
こうやって獲るんですねぇ~・・・・・
こちらでも、水槽のある中華レストランでよく見かけるけど、
ま…
- 2017.02.26
危うかったバケーション
こんにちは。海外生活エンジョイアドバイザーのまほです。 前回の記事を書いたあと、1週間ほど休暇を取っていました。パートの仕事もフェイスブックもブログもお休みした、完全オフ。そういう時間…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2016.10.09ハーフ顔について~日本人は混血?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS