海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2017.02.13
自分の強み、5つ言えますか?
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。 「あなたの強みはなんですか?」って言われたら・・・すぐに答えられますか?クライアントさんに教えてもらった…
- 2017.02.13
仮装パーティー Farsang
こんにちは、ヴァシュです積もった雪もあれからだいぶ解けて、気温も3度くらいと少し暖かめになってきたハンガリー。2月に入ると、ハンガリーの学校では仮装パーティー「Farsangファルシャング」が行われ…
- 2017.02.13
アメリカに来て身近になったもの(外食編)
こんにちは、SoCal妻のVeniceです 随分ご無沙汰してしまいましたが、息子からうつされた風邪でダウンしてました日本もインフルエンザなどの感染症が流行ってるとのこと皆さんもお気をつ…
- 2017.02.13
[製品評価/評判] vivo、Oppo 押し寄せる中国スマホの波
中国発のスマートフォンメーカーvivo(ビーボ)。聞きなれないブランドだったので、初めてクアラルンプールでvivoの広告を目にしたときは、ローカル企業が作っているコピー商品かと思ったくらいだ。
しか…
- 2017.02.13
ニュージーランド移住時の一時帰国、そのつづき
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2017.02.13
NZTC 35周年記念!
New Zealand Tertiary College ( NZTC )
より素敵なお知らせが届きました!
学校の35周年を記念して、
Health & Wellbeing Qualif…
- 2017.02.13
新宿で買ったパン
新宿駅で買ったパンたち全部食べてみたくて少しずつ。軽く温めていただきました。どれもおいしい。チーズ入りもチョコ入りも。ナッツ入りも〜♪家族には人気ないので半分は冷凍です。クロワッサンは人気。サン…
- 2017.02.13
14回目最終回「キナバル登山記」。吉川英治曰く「登山は人生」。しかし目的は頂上じゃない・・・
南国新聞の連載分を、約1週間後にこのブログにも書いています。紙面の
都合で制限された写真も少し増やし、付け加えたこともあります。
今回で連載は一応終わ…
- 2017.02.13
14回目最終回「キナバル登山記」。吉川英治曰く「登山は人生」。しかし目的は頂上じゃない・・・
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・   &…
- 2017.02.13
うわッ、これが現実、直視。「エスカレーターの死への危険」。マレーシアでも世界でも、どこにも潜む、台湾のある社長の死。
つい最近、台湾のある有名な会社の社長が、エスカレーターの事故で亡く
なりました。こういう凄まじいYouTubeも、度々、ローカルからメール
で来ます…
- 2017.02.13
またまた感動CM。父は自分の子供の顔を見れないけど・・見ている。
またまた、感動CM。タイの保険会社・・素晴らしい。
・・素晴らしいコマーシャルを作れることが素晴らしい。
有難うございます励みになってますお手…
- 2017.02.13
東京の国際化を見た激安トリップ
先日、私用で2〜3年振りに東京に行きました。
そして、相当驚きました。
とってもインターナショナルだ…
ということに。
以前3年間ほど東京に住んでいたこともあり、
カナダに行く前には仕事で3ヶ月に一…
- 2017.02.13
ifとwhetherの違いは?
どーも、Ayaです 今日は、ifとwhetherについて。両方とも、「~かどうか」とい意味になるのですが、実は使える場合と使えない場合があるのです 次の文章には、whetherとif、どちらが入るで…
- 2017.02.12
日本人妻は見たベトナム編、マレーシアとの共通項を感じた
今日もベトナムの事いろいろと調べてた。←結構情報源になってる。そこからこんなもの見つけた。世界の日本人妻は見た『ベトナム編』ハノイじゃなくてホーチミンだったけど、ベトナムってこうなのかって感じが少し…
- 2017.02.12
【英語】自分で選んだ道だから
自分で決めましょう。 自分らしい暮らしづくりをお手伝い、バイリンガル片づけコンサルタントの吉川絵美子です。 日曜日は「英語の日」として生活に役立つ生き…
- 2017.02.12
サクサク行動できる人がうらやましい・・・と思うとき
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。 先日お伝えした、シンガポールでキャリア相談をされているまっきーに、早速お問い合わせがあったようです。素晴…
- 2017.02.12
全然違うよ、ロンドンTVCF事情!
Jakeです!さて、今日はテレビの話。それもコマーシャルです。とにかく、TVや街頭広告等、とにかく宣伝というものについて、日本と海外で全く違うと言える点があります。それは、、、、、芸能人の起用です。…
- 2017.02.12
Norovirus
ブログを更新しようとした日。
寝ていた長女が気持ち悪がり
嘔吐。
その場にいたおいらは長女を
トイレに連れて行き後始末を
しておった。
そして次の日の朝。
なん…
- 2017.02.12
タカノフルーツバー@新宿駅
先月末行ってきました〜♪楽しい女子おでかけ。女子…⁉︎ いや、女性だから女子でいいよね。行ったのは新宿駅。よく知ってる奥様にくつっいて行きます(^-^)まずはルミチカ、行きたかったのよ。行き方が…
- 2017.02.12
クスコ、マチュピチュ、リマへ~マチュピチュ 番外編~
2016年 年末のペルー旅行記 最終回マチュピチュ村は、川と線路沿いにおみやげ屋さん、レストラン、ホテルが立ち並ぶこじんまりとした村。遺跡をみる意外はあまりすることもないのですが、いくつかのオススメ…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2016.10.09ハーフ顔について~日本人は混血?
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS