海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2017.02.06
津梁貿易株式会社の再起動
おはようございます。金城です。中国向けやタイ向けの事業を強化しようと思いまして、沖縄にある津梁貿易株式会社の住所を変更しました。沖縄県北谷町にあった本社を沖縄県那覇市に移転です。また、貿易事業と…
- 2017.02.06
家から出られなくても、赤ちゃんがいても、参加できるってほんと?
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。毎日のように、「オンラインセミナー」とか「オンラインカフェ」なんてことを書いていますが、「オンライン開催って何?」と…
- 2017.02.06
鶏のから揚げ店主の「腕の火傷跡」=日本の思い出し。アボガド比較、そぞろ徒然写真。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2017.02.05
「あん」という樹木希林の映画を観て感動。関係ないけど「マレーシア小豆であんこ」を作った。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2017.02.05
NHKのBSで「あん」という樹木希林の映画を観て。関係ないけど「マレーシア小豆であんこ」を作った。
2014年の映画、スポンサーが誰もいなかったのに、2015年にカンヌ際
に出て、2週間で世界で40(45)か国から上映のオファーが来たという
日本の素晴ら…
- 2017.02.05
「多民族のマレーシア国の正月」って1年に4つ。今年も「CNY」=「チャイニーズニューイヤー」。天高く「魚生=イーサン」を思い出す。
これは、先日の日本人会新年会での、会館の入り口にセットしてあった
お花の重箱。・・重箱、見立てて作った「お花で生けたおせち料理」です。
これ見て、ビック…
- 2017.02.05
書けないボールペンが、書けるようになる。
書けないボールペンが、書けるようになる。
以前にこの件、方法をいろいろ書いたけど、決定的な解決策はなかった。
・・・モノにもよるけど、50%復旧に行ったらいい方…
- 2017.02.05
誰かが遊びに来るとブログに穴があく(笑)
誰かが遊びに来るとブログに穴があく(笑)。昼前に”じゅんちゃん”が来た。昼メシを食べに”ミッドバレー”に行こうと言う。例のソーセージ定食を食べたくなったと。まあ確かに旨いけど、わざわざそれだけの…
- 2017.02.05
元Londonerは改めてびっくり 野菜、肉 高すぎるぞ!
実は、Jakeはとても料理が得意でありまして、ロンドンでも自炊爆進でありましたが、日本でも時間のある時はいつでもクッキングなのです。で、当然にスーパーにお買い物な訳ですが、まずは野菜類の値段に本当に…
- 2017.02.05
日曜日になると 明日からまたトレードだなあと気分が重くなる
最近日曜日の夜になると、ちょっと気持ちが重くなってくる。ああ、明日からまたトレードだなあ、と考えてしまう。あんなに楽しくて楽しくて仕方がなかったのに。休日でも、やりたくってやりたくって仕方がなか…
- 2017.02.05
最近の息子(年中・5歳)
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。 Facebookでちょこちょこ書いていた話です。4年前の子どもたち。滅多にない「幼稚園行きたくない」が、発…
- 2017.02.05
起業初心者が会社を設立。大事なことは1つだった1年目の振り返り
2016年3月、スペインで貿易会社を設立しました。社会人経験はあるものの、起業に関しては超初心者。体当たりで始めた営業活動、顧客の要望と市場のニーズに合わせた軌道修正、新事業の展開と、盛りだくさんな…
- 2017.02.05
英語を話したい!を夢で終わらせないために
英語は話せるようになります! 自分らしい暮らしづくりをお手伝い、バイリンガル片づけコンサルタントの吉川絵美子です。 日曜日は「英語の日」として生活に…
- 2017.02.04
片づけいらずな「節分」
節分はお祝いしますか? 自分らしい暮らしづくりをお手伝い、片づけコンサルタントの吉川絵美子です。 昨日 2月3日は 節分でした。 &nbs…
- 2017.02.04
マイナスな体験、黒歴史こそが、実はお宝。
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。 今までの人生で、「うわ~、あの時は最悪だったな・・・」とか「思い出したくもない><」「こっぱずかしい」「…
- 2017.02.04
節分 2017
昨日は節分。都内にいたので東京駅のグランスタで恵方巻を買ってきました。今半のすき焼き恵方巻とお稲荷屋さんの恵方巻。お稲荷屋さんは行列だったので並んでみました。丸かじりではなく、カットして家族でシェ…
- 2017.02.04
マレーシアのスーパーの食品売り場で驚き光景。勝手に箱を開けて選り好み?しかしこれは普通の光景。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2017.02.04
何と早いお客への提供サービス。チンタラ作業はいけません。マレーシアだったら一気に注目のはず。
何と素早い仕事ぶりでしょう。関心関心です。忙しいんですから。
この位やらないと、チンタラはいけません。お客を逃します。
サラリーマンのお昼時のランチなのでしょ…
- 2017.02.04
どっちが真実?ウソ?有名な「フェイクニュース」と「トランプ大統領」。ニュースサイトよりフェイスブックだって?
まず、今までにローカルから頂いた写真を。 以前にブログに書いたもの
もありますが、いわゆる作られたものが、増えていることが分かる。
・・もう、文字よ…
- 2017.02.04
危険なことしている人いっぱいいる。事故起きてないのかな・・と考えるのは歳のせいかな。
危険なことしている人いっぱいいる。
事故起きてないのかな・・と考えるのは歳のせいかな。
いつも思うけど、オリンピック選手になれると思うんだが。
(長…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.10.09ハーフ顔について~日本人は混血?
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS