海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.08.23
屋形船で暑気払い@守谷さんぽ
毎月第一日曜日の守谷さんぽ。今月は特別編で都内繰り出して屋形船乗ってきました!つくばエクスプレスで浅草へ。まずはお参りして。仲見世もウロウロ。暑い日でしたが、観光客でいっぱいです。散策しつつ……
- 2016.08.23
今日もう一度集まって、イポー行きの細かい事を決めた
9月になったら、「島巡りの会」6人で、イポーに行く事になってる。とりあえず、皆の予定を考えると、3泊4日で行く事にした。その打ち合わせを、今日の夕方からやろうと、連絡があった。この前もやった…
- 2016.08.22
ウィスコンシン土産
今週もサンデークッキングはネタなしなのでお休みします。笑同じ食いもんネタで、ウィスコンシンのお土産をご紹介しましょうね!物欲が全くない夫婦の土産物ですから、どうしても「食べ物」になります、はい…
- 2016.08.22
ペットボトルで魚を釣る方法・・その一つ。サバイバル時にいいかも。
ペットボトルで魚を釣る方法・・その一つ。
なるほど、基本は同じだね。サバイバルにはいいかもです。
・・・//たくさんのバナーを貼ってしまいました ・・・…
- 2016.08.22
こんなに美味いとは知らなかった。「半熟Tokyo Secret」「 はんじゅくチーズタルト」に、はまってしまった。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.08.22
**バッキンガム宮殿に潜入!
こんばんわ!たぬきちです!ロイヤルファミリーの居城、年にごく短い皇室不在期間にしか公開されないバッキンガム宮殿に、いってきました!今年はこんな期間。。短い!今日のロンドンは朝は肌寒かったのですが、昼…
- 2016.08.22
5万ドルの商品
おはようございます。金城です。先日、タンザニアでサバサバと呼ばれる国際見本市が開催されました。そこでうちの会社がジャパンパビリオンを運営して、日本企業を誘致していたことも書いたと思います。そこの参…
- 2016.08.22
【NZLC】南半球語学学校部門 最優秀賞に輝きました☆:・°
★NZLC★STM Star Award 南半球語学学校部門最優秀賞を受賞
NZLCはカテゴリー1に認定され、細やかなレベル分け、目的別に分かれた幅広いコース、充実した施設、質が高くフレンドリーな…
- 2016.08.22
メルマガ読者様200人を超えました
こんにちは。駐在妻の不安と悩みを解消!駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。おかげさまで、メールレッスンに登録してくださった方、レッスン終了後にそのまま飯沼ミチエのメールマガジンを読んでくだ…
- 2016.08.22
地震に備えて!住宅・建築物の耐震化のススメ-政府広報: PR
自宅や周囲にある建物は大丈夫?耐震化するには、まず何をすればいいの? Ads by Trend Match
- 2016.08.22
タイの水事情
こんにちは、フヌジーです 最近健康が気になる絶賛30代ですが、今日は水のことを書こうと思います。 生まれ育った北海道では、水道をひねれば冷たくておいしい水がいつでも飲めました。だから水を「買う」とい…
- 2016.08.22
”party”もVectorではclass
こんにちは!インターンのAmiです!
先日、地元のロータリークラブより
Francesさんをお招きして、Vector生全員参加の
breakfast partyを開きました
おい…
- 2016.08.22
イポー3泊4日はじゅんちゃん夫婦の送別会で大騒ぎかな
去年に続いて、「島巡りの会」のメンバー6人で。9月になったら、イポーに行く事になった。口から先に生まれてきたと皆から思われてる”きーちゃん”が、いずこかで知り合った中華系マレーシアンが滞在先…
- 2016.08.22
最高の旅でした、一生忘れない!その1 Yosukeさん
こんにちは!今日は、去年の秋にご帰国されたYosukeさんのお話をご紹介します。Yosukeさんは、約一年間の留学をされていまして、その最後の思い出としてバイクの旅に出ることを決意!その時のお話をい…
- 2016.08.22
留学にお勧めの街
バンクーバーには以前留学したことがあるから他の街へ行ってみたい都会よりも田舎が好き学校外でも英語環境を保ちたいなどの留学先をBC州でお探しの方にお勧めは。。。Kelowna(ケローナ)!ケローナは、…
- 2016.08.22
【スペイン/バレンシア】日本人オーナーの和食レストラン「Sushi and Tapas」がリニューアルオープン!
バレンシア在住日本人の間でおなじみ、日本人オーナー兼シェフの和食レストラン「Sushi and Tapas」が7月下旬にリニューアルオープン!今回はリニューアルした店内の様子と、お得なランチメニュー…
- 2016.08.21
アメリカン・Godタレントトップ10・・・・「YMCA」誰でも楽しく笑い踊る。
Top 10 America’s Got Talent 2016 Auditions
アメリカン・Godタレント・・「YMCA」誰でも楽しく笑い踊る。…
- 2016.08.21
親孝行! 親のPCを遠隔からヘルプ!
海外に住んでいると日本にいる親御さんがPCの設定などに困った時とても不便ですよね。今までは横で教えてあげられたのに海外赴任のためそれができない。。。全く問題ありません。テレ…
- 2016.08.21
やっぱ歩いちゃダメだわ、この国は
結局、お泊り。みんなでレダン島の反省会。いったい何回反省会をやれば、気が済むのか。朝のタマンデサを、朝メシを求めて徘徊。こんな朝っぱらから、テニス。凄いね。こんな朝っぱらから、タクシー拾って…
- 2016.08.21
ラーメンが6リンギ、ずっと気になっていたけどやっと実現
それほど天気も良くなかったし、朝メシを食べたら、タマンデサから早々に引き上げてきた。何故か、久し振りに行きたくなって、昼前から「ミッドバレー」へ。今の「クチャイラマ」のコンドに越してくる前は…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS