海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.08.18
横浜FCとの契約
おはようございます。金城です。実は日本での事業の一つにサッカーJ2の横浜FCとの契約があります。契約といっても、ざっくりとはスポンサー獲得営業のようなもの。これがなかなか面白いんですよね。スポンサ…
- 2016.08.18
William Colenso Collegeが新しい交換留学生を迎えました!
William Colenso College
に新しい交換留学生が来ました
William Colenso Collegeは、ネイピアにある共学の公立高校です
同校が新しい交換留学…
- 2016.08.18
「イオンモール・シャーアラム店」あまりに大規模デカい。桜もあり。ミッドバレーイオン新装はここがモデルかも?
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.08.18
平日早い時間がお得@オステリアアルバ(守谷市)
南守谷にあるオステリアアルバ。月〜木の8:00までのお得なサービスがあり、ふらりと♪8:00までのオーダーでグラスワインが300円とか。まずはビール。生ハムは切りたて♪パスタもおいしい。ソースがと…
- 2016.08.18
コッツウォルズ第三弾!
さて、いよいよ3つ目の村のご紹介です。先日もお話した通り、この地方には100を超える村があるそうです。いまだに観光バスも入らない、本当にひっそりした村から、かなり観光化されたところまでその雰囲気は様…
- 2016.08.18
bagとbugの違いって?
皆さんおはようございます!DevelopのHirokoです:)!!最近のトロントは、秋に近づいてきたのか雨が少しずつ増えてきました。トロントの短い夏もあとわずかと思うと寂しい反面、クリスマスが来ると…
- 2016.08.18
マレーシアで一番美しいと言われる『レダン島』旅行記総集編
『レダン島』旅行記もいよいよ最終回。予想通り、ブログ村のポイントも随分と下がった。がっくし。⇒ ランキングいつもは、それにめげて、到着する前に止めてしまう事が多いけど、今回は何とか書き切った…
- 2016.08.18
冷蔵庫の故障で大変な目に遭った時のこと・・・
こんにちは。駐在妻の不安と悩みを解消!駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。昨日、家の故障のことを書きましたら、やっぱりアメリカ在住の駐妻さんが故障の苦労話をブログに書かれていました。ほんっ…
- 2016.08.18
Sprott-Shawの無償研修付プログラムについて(変更)
先日Greystone CollegeのCo-opの変更についてご案内しましたが、Sprott-Shaw Collegeでも9月からの政府規定変更に伴い変更があります。 無償研修付(Work …
- 2016.08.18
欧州で仕事をするっていうことは素晴らしい!
昨日写真をアップしましたが、仕事でドイツのケルンに行ってきたのです。今日は観光ではなくって、ちょっとビジネス話。そこでは業界の大きなショーがあったわけですが、昨今、ドイツのショーというよりもインター…
- 2016.08.17
カナダ公立カレッジ・大学の費用
長期間海外で生活をする留学で、費用がどのくらいかかるかはとても気になるところですね。 学費は学校やプログラムによって異なりますが、平均的には一年$12,000~$18,000程度、生活費が一年$12…
- 2016.08.17
静かに聞くと分かってくる。「Celine Dion」 の有名な<「I am Alive」>です。
I am Alive・・・Celine Dion の有名な「I am Alive」です。
その歌詞を日本語で。訳に無理があるみたいでけど、でもワカリマス。
…
- 2016.08.17
スコットランドが危ない?エジンバラ大学にロシア文化施設やラジオ局が開設
エジンバラ大学がロシアから £221000の支援を受け、英国の大学としては初のロシア言語&文化センターをオープン。ロシアのニュースサイト「スプートニク」の英語ラジオ局もスコットランドが本拠地…
- 2016.08.17
目からウロコ!海外のネットの速度のお話
海外でYoutubeはHDで見れています。しかし日本のテレビはカクカク止まったり動いたりします。何がいけないのでしょうか? という質問をよくいただきます。 それは一体何故なのか?誰でもわかるように…
- 2016.08.17
Parsons・FITキャンパスツアーとファッション留学説明会開催します✨
暑いですね~
今年のニューヨークの暑さは日本と似た暑さで非常に湿気が多く、nastyな(不愉快・汚らしい)暑さですね💦
でも、考えてみてください!来週からはもう8月末!そして、あ…
- 2016.08.17
状況を伝える力
おはようございます。金城です。ちょっと最近忙しくてブログにまた休み期間が入ってしまいました。本日からまた頑張りたいと思います。最近、うちのスタッフやインターン生を見ていて、報告や相談の仕方が少し変…
- 2016.08.17
拡大を続けるNtec!学生数急増!その理由は・・・?
* Ntec *ウエリントン新キャンパスオープン!
国内では5つ目となるNtecのキャンパス。現段階では、Diploma in Health Services Management Level7の…
- 2016.08.17
ドイツ、ケルン訪問
出張でドイツのケルンを訪問しました。ロンドンからは実はあまり便利ではなく、ルフトハンザもBAもとんでいないという感じなんですね。しょうがないので、German WIngs。この街はとてもちいさな街な…
- 2016.08.17
タイで健康維持
こんにちは、フヌジーです。 私事ですが、私子供のころから大の肉好きです。ポテチよりケーキよりチキチキボーンな女子でした。 そんな健康志向に全く縁のなかった私も30代半ばを迎え、そうも言っていられ…
- 2016.08.17
最後まで悩んだ『ラグーナ レダン アイランド リゾート』はどんな感じ?
今回滞在した『レダンカロンリゾート』と、最後までどっちにしようか悩んでいた、『ラグーナ レダン アイランド リゾート』に、様子を見に行って来た。私達が予約をした時は、トリップアドバイザーで3…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS