海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2024.10.11
何度も何度も日本とマレーシアを往復してきたけど。
明日マレーシアに旅立つ。自分でも良く分からないけど。何故か複雑な心境だ。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
何度も何…
- 2024.10.10
寒くなって来たのでそろそろマレーシアに戻る事にした
土曜日にマレーシアに発つことにした。ちょっと寒くてたまらない。この辺が限界かも。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
…
- 2024.10.10
②旅日記:コーカサス3国:アゼルバイジャン・アルメニア・ジョージアへの徒然なる旅 3日目から5日目の日記です。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.10.09
老化による筋力低下、これが一番の問題
今日も雨。ああうっとうしい。いつもは日本に戻って来ると。5㎏くらい体重が増えるのに・・・
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({…
- 2024.10.08
1、旅日記:バルト3国;アゼルバイジャン・アルメニア・ジョージアへの徒然なる旅
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.10.07
辛くてずっと寝っぱなしだったけど、さすがに腹が減って来た
昨日・今日とずっと寝っぱなし。飯を食うより寝てた方が良いって感じ。さすがに腹が減ったから、何とかしなきゃだな。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
- 2024.10.06
なぜ英作文で英会話ができるようになるのか? 表現力と瞬発力を高めるトレーニング法を解説
「英会話ができるようになりたいけど、英語を話す機会をなかなか持てない......」
そんな時におすすめしたいのが、英作文。
実は英作文には、英会話力を向上させる効果があるんです。
…
- 2024.10.06
鼻水とくしゃみが止まらない。
風邪をひいた。今のところは大した事はない。鼻水とくしゃみが止まらない。このところの気温のアップダウンに負けたみたいだ。
(adsbygoogle = window.adsbygoogl…
- 2024.10.05
日本で何かやり残したことがないかなと考えたけど。
今週は雨模様な天気が続く。しまった。こんな事ならさっさとマレーシアに戻ってれば良かった(笑)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push…
- 2024.10.04
お世話になった方とのご挨拶第二弾
昨日は昼から昔の元同僚とご会食。マレーシアに行ってすぐの頃は随分とお世話になった。たまの一時帰国の時に暮らすウィークリーマンションを探してくれたのも彼。
(adsbygoogle = …
- 2024.10.04
豚の丸焼きパーティの「ポークお持ち帰り」でダイナミック料理を作って みた懐かしい思い出。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.10.03
待って帰るものを買い集め始めた
少しずつマレーシアに持って帰るものを買い集め始めた。持って帰る日本の食材も数年前に比べると随分と減った。ララポートが出来たり、ドンキホーテが出来たりして。マレーシアでも買える日本の食材ががまた一…
- 2024.10.03
駐在員の現物給与は課税処理されていますか??
日本はまだ暑い日があると聞いていますが、アメリカ(中西部)は紅葉も進んできました。
アメリカに来て初めて知ったのですが、この世には「パンプキンスパイスラテ」なるものがあるのですね。確か日本のス…
- 2024.10.02
マレーシアに戻るご挨拶巡りの第一号
老夫婦2人でやってる町中華の店に行ってきた。私も負けず劣らずの老人だけど。以前借りていたウィークリーマンションの近くにある。もう何年も帰って来る度に行っている。
(adsbygoogl…
- 2024.10.02
結婚式披露宴で仔豚の丸焼きを食べた思い出。豚さんの頭だけお持ち帰りした。ガチョウも出たぞ、ガチョ~ン。過去のマレーシアでの話です。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.10.01
来週あたりからクアラルンプールでの孤独な暮らしが始まる
まだチケットは買っていないけど。来週にマレーシアに戻ろうと思っている。次から次に台風が来てるので。その辺りの動向も見てから決めようと思っている。
(adsbygoogle = wind…
- 2024.09.30
更新するのがこんな時間になってしまった。一日中遊び回っていた。
朝から、”タマンデサの友人”と”じゅんちゃん”とで出かけた。10月になったらマレーシアに帰ることに決めたと告げたら。じゃあ最後に旅行に行こうと言う。
(adsbygoogle = wi…
- 2024.09.30
歳とってもアイデア出すぞ。段ボールでゴミ箱を作り、ティッシュペーパー箱を半分切って簡易ティッシュ作り。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.09.29
帰ろかな、帰るのよそうかな。。。やっぱり帰ろ
今日から長袖を着始めた。下も短パンから長パンに変えた。いよいよ東京に秋がやってくるのかなぁ。リビングにあるなんちゃって温度計も26℃。
(adsbygoogle = window.ad…
- 2024.09.28
大雨だと言うから、一日中カラオケをやっていた。
大雨が降るって言うし。引きこもって一日中カラオケをやっていた。ちょっとマズいかも。大変なものに手を染めたかも。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2016.11.23海外赴任でテレビを持参するべきでしょうか?
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2016.02.09イギリスの学部学位、BA, BSc, MA, MSc の違い
- 2010.09.28国際的な名前
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS