海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2024.11.18
一緒にイポーに行こうと誘われたけど・・・。
「このブログはもう少し続けてみようかなと改心した」と書きながら、ちっとも改心してないみたいだ。昨日も穴をあけてしまった。でも確かに書いた記憶がある。
(adsbygoogle = wi…
- 2024.11.18
選挙は大事!~面倒だけど在外選挙人登録を!~
2024年11月17日10月末に日本では、衆議院選挙、11月頭にはアメリカで大統領選挙がありました。どちらも大きな話題になり、結果にも驚かされた人が多かったように思います。選挙のたびに話題になるのが…
- 2024.11.16
このブログはもう少し続けてみようかなと改心した
”お仕事”は引退しても。このブログはもう少し頑張ってみようかなと改心した。マレーシアに来てすぐの頃は。見るもの聞くもの全てが新鮮で話題にも事欠かなかった。
(adsbygoogle =…
- 2024.11.15
何となくブログの更新が滞ってしまった
別に何かあった訳じゃない。例の発作が起きた訳でもない。自分でもよく分からないけど。何故かここ数日間は更新してこなかった。
(adsbygoogle = window.adsbygoog…
- 2024.11.15
③備忘録:「家族同然よ」の言葉嬉しかった。マレーシア海外生活、楽しいこともあり、苦労もある。良いことばかりじゃない。そういうスタンスの中での徒然草
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.11.13
トランプ大統領の公約まとめ
皆様ご承知の通り、先日アメリカで大統領選が行われトランプさんが勝利しました。上院、下院とも共和党が過半数を取りましたので、事実上共和党の圧勝と言えるのではないかと思います。
中西部の郊外に住ん…
- 2024.11.11
ここ数日はあの恐怖の発作は起きていない
気にはしてるけど、ここ数日はあの発作は起きていない。いったいあれは何だったのだろう。いわゆる”こむら返り”だけど。足がつって自分ではどうすることも出来ない。
(adsbygoogle …
- 2024.11.11
①備忘録:マレーシア海外生活、良いことばかりではない。苦労もある、でも楽しいことも多い。 そういうスタンスの中での備忘録。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.11.10
やっと”じゅん”ママがやってくる
”じゅん”ママから連絡があった。用事が片付いてのでマレーシアにやっと来れるそうだ。1週間後にやってくる。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []…
- 2024.11.09
さてさて”じゅんちゃん”はイポーの自宅に移って行こうか悩んでいる
”じゅんちゃん”がマレーシアにやってきて10日が経った。クアラルンプールにある私の部屋で一緒に暮らしている。そろそろ彼の自宅のあるイポーに移ろうかなと思い始めている。ホントは”じゅん”ママがやっ…
- 2024.11.09
発達凸凹っ子の気持ちを育むおすすめ絵本10選
はじめに…
発達障害のある子どもたちにとって、自分の気持ちを理解し、他者の感情を理解することは重要な課題です。
絵本は、子どもたちが楽しみながら感情を学び、表現力や共感力を高めるための…
- 2024.11.08
やっぱり発作が起きた
激痛が走る。自分ではどうにもコントロールできない。激痛にも波がある。弱い激痛の時に書いている。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus…
- 2024.11.07
昨日は驚いた。初めてのことでどうする事も出来なかった
晩メシが終わってブログを更新しようと思ったら。激痛が走ってどうにもならなかった。自分の身体が自分でどうする事もできない辛さ。
(adsbygoogle = window.adsbygo…
- 2024.11.07
①別の方法発見!美味しいやり方。②冷めても硬くならない「みたらし団子」
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.11.06
訳あって今日は更新をお休みします
体に異変があってちょっと無理みたいです。明日こそは、、、⇒ ブログランキング応援クリックよろしくお願いします
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || …
- 2024.11.05
”じゅん”ママが来る気配がない
”じゅんちゃん”の奥さん(”じゅん”ママと呼んでいる)が来る気配がない。1週間ぐらい遅れて来るのかなと思っていたけど。一向にその兆しが見えて来ない。
(adsbygoogle = wi…
- 2024.11.05
毎日食べる弁当の宅配を注文(契約)してみた。続けていいのか何なのか、いまだに検討中。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.11.04
「”お仕事”辞めてしまったの?」って言われたけど
”じゅんちゃん”から言われた。「”お仕事”辞めてしまったの?」マレーシアにいても仕事が出来るなんていいなあと思っていたのに。いくつになっても定年のない仕事なんて羨ましかったと。
(ad…
- 2024.11.03
”じゅんちゃん”と都会にラーメンを食べに行った。
”じゅんちゃん”と2人で都会に出かけた。もちろんバス。もう最近はバスばかり。自分で運転して行く事はなくなってしまった。
(adsbygoogle = window.adsbygoogl…
- 2024.11.03
⑧最終回:日本人の旅行には程遠いバルト3国と、今回のコーカサス3国、アゼルバイジャン・アルメニア・ジョージアへの徒然なる旅日記。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2016.11.23海外赴任でテレビを持参するべきでしょうか?
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2016.02.09イギリスの学部学位、BA, BSc, MA, MSc の違い
- 2010.09.28国際的な名前
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS