海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2025.01.05
満面の笑みを浮かべて思いっ切り手を振って帰って行った
結局”じゅんママ”だけがイポーの自宅に帰る事になった”じゅんちゃん”は遅れて1週間後に帰ると言う”じゅんちゃん”はずっとここにいたいのだけど”じゅんママ”がゴルフ好きだから仕方がない
…
- 2025.01.05
責任者に聞いた「家庭教師のナイト」の実態・口コミ評判を忖度なしで解説
中学受験ポータルというサイト名ですが、本記事は「小・中・高校生全学年」の皆さんに向けてお届けしています!
家庭教師のナイトの評判が知りたい!料金はいくらかかる?ど…
- 2025.01.04
1週間のつもりで来たのに早くも10日が経ってしまった
毎日にように都会に出かけていたら疲れてしまった私の身体はそういうところには向かないみたいだ”じゅんママ”が「そろそろイポーに帰ろう信号」を発し始めた
(adsbygoogle = wi…
- 2025.01.04
⑤思い出すマレーシアの驚きフルーツ「ブッダの手=セドラシトラス」「ソラナム・ミンモスム」
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2025.01.03
野郎3人は徘徊癖が付いてしまって都会のど真ん中のブキッビンタンへ
野郎3人は外出癖が付いてしまって今日も都会に今日は都会も都会の中心地の「ブキッビンタン」へいやぁ凄い人、家族連れやらカップルやらがわさわさオッサン3人連れはあまりいなかったけど
(ad…
- 2025.01.03
引きこもりにならないように男3人で都会に出かけた
こんなことやってたんじゃ引きこもりになっちゃうよねという事で、男3人で都会に出かけた男だけで出かけたと言っても別に悪い事をしに行った訳ではない
(adsbygoogle = windo…
- 2025.01.02
今日本で新年なのに、マレーシアでの新年を思い出す。マレーシア移住思い出。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2025.01.01
このままじゃ引きこもりになってしまうわ
明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします今日から2025年だ令和でいうと何年になるのだろうか
(adsbygoogle = window.adsbygoogle |…
- 2024.12.31
いろいろと買い込んできて大晦日だからって訳じゃないけど
大晦日だからって訳でもないけど近所の中華屋さんでいろいろと買い込んできた”タマンデサの友人”、”じゅんちゃん”夫婦と4人で2024年の出来事などを話しながら一杯やっている
(adsby…
- 2024.12.30
自分は残るのか?帰るのか?しっかり考えておかねば
昨日晩メシを一緒に食べていたら、”タマンデサの友人”が「マレーシアにいるのもちょっと飽きたかもね」と言った。もうマレーシアを撤退する事に決めたのかなと思った。自分はどうするのか?と焦った。
…
- 2024.12.30
スリランカ☆アウカナ立像
- 2024.12.29
「マレーシアにいるのもちょっと飽きたかもね」と言った、そろそろかな
昼メシを一緒に食べていたら”タマンデサの友人”が言った。「マレーシアにいるのもちょっと飽きたかもね」いきなりボソッと言ったので驚いた。やっぱり飽きていたんだ。
(adsbygoogle…
- 2024.12.29
英語日記の書き方|得られる効果と継続のコツを完全解説
英語力を伸ばすために効果的な学習法として、「英語で日記を書くこと」が挙げられます。
実際、私は高校時代に英語日記に取り組んだおかげで、英語が得意になりました。
しかし、いきなり英語日記…
- 2024.12.28
昨日はブログに穴をあけてしまった、その理由は何にも思い出せない
昨日はブログに穴をあけてしまった。理由は思い出せない。宴会をやってた訳でもないし具合が悪かったという事でもない
(adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
- 2024.12.28
英語シャワーは本当に効果あるの?3ヶ月で効果を感じるリスニング学習法とは?
「英語のシャワーを浴びるだけで英語ができるようになる!」
こんな噂を聞いたことはありませんか?
英会話スクールやアプリなど、いろいろな英語学習を試したけれど、なかなか上達しない....…
- 2024.12.27
なぜ英語を話せないとやばいのか? 3つの理由と最短で話せるようになる英語学習法
「普段日本語で生活してるけど、英語を話せないと何か問題あるの?」と疑問に思ったことはありませんか?
英語の習得には時間と労力がかかるので、「できなくても別に困らないなら、やりたくないかも......…
- 2024.12.27
スリランカ☆たくさんのGreenたち
- 2024.12.27
2025年全国おすすめ私立中学校一覧【中学受験のアレコレ選】
地域によって「中学受験」に対する熱の違いはあれど、全国には数多くの私立中学校があり、各校「建学の精神」に基づき、子どもた ... Copyright © 2024 中学受験(受検)のアレコ…
- 2024.12.26
みんなで昔懐かしいタマンデサの中華に行ってみた
昨日から”じゅんちゃん”夫婦もKLのコンドに合流。昼メシはみんなでタマンデサ。昔々みんながタマンデサに住んでいた頃に良く行った中華の店。あの頃は個室で昼から宴会をやっていた。
(ads…
- 2024.12.26
娘がぜーんぶ作ってくれました~Thanksgiving Feast~
2024年12月25日メリークリスマス!あっという間に年の瀬。昨年秋に2度目のヒューストン生活をスタートして再開したこのブログ。毎月最低1回はブログを更新しよう、というゆるーい自分の中での目標を掲げ…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2023.11.053度目の犬連れ海外引越~日本からアメリカ編~
- 2022.09.20ご近所のタイ料理「Pakpao Thai」
- 2022.09.28「ルイス・カーンの傑作、バングラを代表する建築デシュ♪」バングラデシュ国会議事堂@ダッカ市
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS