海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.08.31
マレーシアは一人じゃない。今回の「黄色のTシャツ」運動は、世界的だった。
昨日書いたし、ムルデカでも書いたので今日はなるべく省略。
世界的な運動で、What's Appで来たリストには、世界の
各都市の同時のデモの拠点なり、連絡先が紹介…
- 2015.08.31
「留学で稼ぐ?0円留学」と「国内週末プチ留学」始動!
「集中会話特訓・激辛コース9日間/16日間」大好評です
コース内容や詳しいスケジュールはこちらのページをご覧ください
--------------------------------------…
- 2015.08.31
ローカルスーパー「NSK」には「服装部」だってある(笑)
今日も、ローカルスーパーの「NSK」に行って来た。そのうちに、「NSK」以外の話題はないのか?と言われそうだ。今日は、ズボンを買いに行った。いや、パンツだ。ズボンと言うと笑われる、と聞いた。…
- 2015.08.31
50万円で出来る事
こんにちは、コウダイです。あっという間のお盆休みを過ぎると、少しずつ日が長くなるのを感じ始め、多くの学生は9月に備えて、学校が始まる現実を目の前に遊び納めが近づいてきている事だと思います。新学…
- 2015.08.31
CELPIPの変更点について②リスニングパート7
KumikoですCELPIP(セルピップ)の8月1日からのもうひとつの変更点。リスニングの最後、難しいアカデミックな内容のパート6が無くなり(従来のパート5がパート6にずれてきているのは先日の記事で…
- 2015.08.31
Jpcanada9月のアクティビティーカレンダー
Jpcanada9月のアクティビティーカレンダーです!9月のイベントは、秋っぽいイベントがありますね。ゾンビウォークやファームでのイベントは、秋の始まりを感じますね。冬になる前に、Terry Fo…
- 2015.08.31
Jpcanada9月のアクティビティーカレンダー
Jpcanada9月のアクティビティーカレンダーです!9月のイベントは、秋っぽいイベントがありますね。ゾンビウォークやファームでのイベントは、秋の始まりを感じますね。冬になる前に、Terry Fo…
- 2015.08.31
ドキドキ
週末にたっぷり寝て疲れを取るのが唯一の(?)楽しみなのに両日とも用事があったりバイトがあったりで7時間位ずつしか眠れなかったよって今日は眠くて眠くて・・・。やっぱり1週間に1晩は10時間ぶっ続けで…
- 2015.08.30
本当は教えたくない、簡単!チキンパプリカ
先日、娘にも持たせたクロアチアの万能調味料、ヴェゲタ(Vegeta) (検索してみてくださいね。)ずーっと前に紹介したラドのひよこ豆スープに使ったこの調味料。クロアチアじゃ、この調味料でパスタソー…
- 2015.08.30
「ムルデカ」です「マレーシア独立記念日」です。8月31日(Hari Merdeka)
<独立記念日8月31日を迎えました(Hari Merdeka)>
マレーシアが英国から1957年8月31日に独立しました。
ムルデカとは、マレー語で独立の意味。…
- 2015.08.30
「ムルデカ」です「マレーシア独立記念日」です。8月31日(Hari Merdeka)
<独立記念日8月31日を迎えました(Hari Merdeka)>
マレーシアが英国から1957年8月31日に独立しました。
ムルデカとは、マレー語で独立の意味。…
- 2015.08.30
NO3177 沖縄を考える(4)
小舟で岩をくぐる 28日(金)維新の橋下、松井両氏の離党は茶番だ。自民党に合流してくれた方がわかりやすい。その維新も含めた政府与党は「ヘイトスピーチ禁止法案」の先送りを決めたという。人殺しを煽り、人…
- 2015.08.30
世界で最も危険な空港。でも観光地。皆、恐れずカメラを回す。うなってしまう。
世界でこんな、危険な空港があったなんて・・・最近の一連
の航空機事故を、「屁」とも思わず、飛び続けるイワクつきの
観光名所・空港・飛行場・・・・・・・
…
- 2015.08.30
ポールのクロワッサン
ポールのクロワッサンでサンドイッチ。大きいのでお腹いっぱい。ブログをまとめてみる >
- 2015.08.30
一人で食べてたら泣いてたかも
土曜日は、タマンデサの日。友人の住む、タマンデサのコンドに出掛ける。そこのプールサイドで寝っ転がって、凍らせたジュースを飲んでるのが幸せ。平日の、トレードで張り詰めた緊張感が、ほぐれる。ちょ…
- 2015.08.30
オーディナリーで冷製カボチャスープ
オーディナリーでUZAWAの冷製カボチャスープ買いました。美味しい!1周年イベントで昨日今日のみ、コーヒーファクトリーのコーヒーも飲めるようです。もちろんパンも購入、今夜いただきます^ ^ブロ…
- 2015.08.30
成長
JUGEMテーマ:海外生活
- 2015.08.30
「クチャイラマ」に越してきて、もう1ヶ月半が経った
明日で、8月も終わり。今年も、3分の2が、終わっちゃった。歳を取ると、月日の経つのが早いと、聞いていたけど。ほんとに早い。「クチャイラマ」に越してきて、もう1ヶ月半が経った。引越してきて、ほ…
- 2015.08.29
NO3176 沖縄を考える(3)
ベトナムの古刹 27日(木)私のブログは頭を歴史的に整理するのに役立つと評してくれる読者が何人かいる。私自身もそうで、この沖縄問題も歴史的に整理しないと理解できない部分があり、この項は特に強く意識し…
- 2015.08.29
スキをつく泥棒の手口いろいろ。気を張るしかないのか?疲れるなぁ。
今まで、動画で、泥棒や万引きの様子を出したけど、共通して
いるのは、人の気がつかない、被害者にとって「自分には
あり合えない」というトコロを、・・・・巧みに...
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS