海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.04.14
我が家のトイレが…
我が家のトイレが…尿検査室になってた。息子が貼ったらしい。確かに忘れて出してしまったらもう出ないよね。ブログをまとめてみる >
- 2015.04.14
ウェブサイトがリニューアル☆
このたび、DEVELOPではウェブサイトのリニューアルをいたしました☆以前と同じデザイナーさんですが、DEVELOPの「思い」をいつも反映させてくれ、素敵に仕上げてくださいます少しでも多くの日本人の…
- 2015.04.14
春の雪
昨日は肌寒い雨になりましたが、かなり冷え込んだようで、山には雪が降りました!5月頃まで、通常これくらいの雪は残っているので、やっと少し4月らしい景色になったかな。スキー場にはスキーができるくら…
- 2015.04.14
駐在地で食べたくなる日本食 ロンドンでラーメン
英語教室のHPはこちらから!Yahoo! ニュースhttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6156508 「ロンドンでは昨秋…
- 2015.04.14
頑張って 2 不幸の元凶
今日もデパートでバイト。次のセールへ向けての準備ということで閉店時間後1時間までスケジュールが入っていたが明日に新しいセールは入っていないということで私の売り場で働いていた私を含めて2人のうち1人…
- 2015.04.14
Pillow Fight Day!
International Pillow Fight Day Vancouver 20154月の第1週目の週末、バンクーバーダウンタウンのArt Gallaryの前で、Pillow fightのイ…
- 2015.04.14
娘☆小学校入学試験
こんにちは。BPIA認定上海教室☆Bijou de Lapin☆です今日は娘の小学校入学試験です。待ち時間の間に色々物色を(*´艸`)エントランスは国旗がイッパイ☆小学校の方の廊下はカラフルで…
- 2015.04.13
今更ですが☆ココナッツオイル
こんばんは。BPIA認定上海教室☆Bijou de Lapin☆です今日マンション内のインポートショップでココナッツオイルを見つけました♪ネットでは良く知っていたのですが実際に見たのは初めてで…
- 2015.04.13
上の方にある☆紫陽花
こんにちは。BPIA認定上海教室☆Bijou de Lapin☆です少し風の強い日でしたが日差しはポカポカな陽気の上海です♪今日もお昼寝後のお散歩へ。マンション下にあるベビお気に入りの道。石の…
- 2015.04.13
マレーシアとは違う成田での待合いロビー空港編2。いろいろ感じる事、遭遇編。
先日、空港でゴミ箱の写真を写している中国人と、韓国人の女性を
たまたま目撃しました。日本のすべてがいいとは勿論決して思って
ませんが、外国人が日本で本当に最初に目にす…
- 2015.04.13
NO3043 日本の過去・731部隊の蛮行(60)
寺尾中央公園桜2種 11日(土)曇り。臨時のテニスのお誘い。明日はいよいよ県議選、市議選の投票日だ。とうとう選挙公報は届かなかった。明日投票所で確認してみよう。自民党の議席を一つでも減らしたい。共産…
- 2015.04.13
海外で5歳の息子が自分で日本のテレビ見れますか?
はい。まったく全く問題ございません。5歳のお子様でも自分でテレビをつけて勝手にテレビをみるような環境を構築できます。海外に出られますと初めは環境に慣れるためにとてもご苦労されると思いま…
- 2015.04.13
海外で5歳の息子が自分で日本のテレビ見れますか?
はい。まったく全く問題ございません。5歳のお子様でも自分でテレビをつけて勝手にテレビをみるような環境を構築できます。海外に出られますと初めは環境に慣れるためにとてもご苦労されると思います。ご両親、お…
- 2015.04.13
意外な電話対応相手
おはようございます。金城です。先日話題に上ったのですが、アフリカで会社に面談のアポを取ろうと思って電話を入れると社長が対応することが多くあります。これにはいろいろな理由があると思うのですが、意外と…
- 2015.04.13
スーパーは楽しい♬ 沖縄旅行2
ホテルに向かいながら途中でスーパーに寄りました。旅行中にスーパーに行くのが好きなのです。地元の物が売ってるし、自分の地域とは違う品揃えがあったりするし。お土産で買おうと思ってる物が安く買えたりする…
- 2015.04.13
ラインカウンセリング始めました!!
ニュージーランド留学センターではラインカウンセリングを始めました!!
学校選び、滞在法方、留学情報などについてご相談いただけます。
ニュージーランドの…
- 2015.04.13
日本★船便受け取り
アメンバー限定公開記事です。
- 2015.04.13
日本★船便受け取り
昨日、船便を受け取り、海外引っ越し作業、終了。船便は合計81箱。おつかれさまでした。組み立て作業が必要な家具などが無く、箱をただひたすら部屋の中に入れてもらうだけの作業だったので、30分位で終わ…
- 2015.04.13
案内するからと約束してたのに、ちょうど日本滞在
昨日、「ホテルはどこがいい?」と、連絡してきた友人から、またメールが届いた。夏季休暇で来る と言っていたので。てっきり、7月か8月かと思っていた。なんと、6月だった。あのう、、、6月は、私は…
- 2015.04.13
男のフィニッシング・スクール~男の服装
最近、日本でも、フィニッシング・スクールとかマナースクールとか需要があるようですが、どうして女子用だけなんでしょうかね?ヨーロッパなどの貴族の方々はさておき、男女平等で家族の一員としての役目もそれ…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS