海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.02.28
そろそろお正月も終わりのショッピングモール
昨日の昼、コンドから散歩がてら、ぶらぶらと、(といっても、とても暑いけど)20分ほど歩いて、KLセントラルまで行ってきた。クアラルンプールの交通の要。東京で言うと、東京駅みたいなもんかな。で…
- 2015.02.28
上海★ユダヤ難民紀念館で購入した本
ママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿上海のユダヤ文化地図。なんだか高校の英語教材みたいだけど、笑上海のフォトと程良い英文の量が気に入って購入。こちらは、まったくユダヤと関係ない、上海のミニ写…
- 2015.02.28
上海★ユダヤ難民紀念館
ママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿上海ユダヤ難民紀念館、本館。チケットは右隣の別棟で販売されています。基本、英語もしくは中国語のガイドさんがついてくれますが、一人マイペースにゆっくり見るこ…
- 2015.02.28
デパートで禅?
はあーIt was a loooong day today.夕方の5時までオフィスで働いた後、速攻でデパートへ向い11時半過ぎまでバイト。ただいまビッグセール真っ最中で、忙しかったわ~。いつものヒ…
- 2015.02.28
最近、イポーに引っ越す人が、ちらほら出てきた。
最近、イポーに引っ越す人が、ちらほら出てきた。クアラルンプールに比べて、物価が安い、コンドも安い。それでいて、食事が旨い。空気がいい。そして、人気なのが、以前にも紹介した、ゴルフ場付きのコン…
- 2015.02.28
ガストロ
JUGEMテーマ:日々のくらし
- 2015.02.27
NO2998 過去と向き合わない日本(29)
白山神社の梅21日 26日(木)戦後70年談話は間違いなく村山談話より後退することは間違いないと私は見ている。ということは、中韓との軋轢はおろか、ご主人様であるアメリカのご機嫌を損ねる覚悟をもって安…
- 2015.02.27
デング熱に感染してたローカルさんが退院してきた。
デング熱に感染して入院してた、親しくしてるローカルさんが退院してきた。良かった、良かった。ほんとに良かったよお。入院してる間は、心配で、とてもじゃないけど、ブログには書けなかった。去年の夏、…
- 2015.02.27
ANNE'S Language House (ALH)カルガリーで開講!
2月17日に開講したカルガリーの語学学校、ANNE'S Language House(ALH)の様子を写真でお届けします! ダウンタウンまでは電車でたったの20分のアクセス!学校周辺には図書館、映画…
- 2015.02.27
セブンイレブンのつけ麺
セブンイレブンのつけ麺が人気でおいしい!とネット見かけて。(今さらって感じなのかもですが^^;)いそいそと買いに行ったら、、、売り切れ!やっぱりおいしいんだ~とますます食べてみたくなり。数日してか…
- 2015.02.27
キャンペーン継続決定!(2ヶ月間無料・3月末まで)
2015年2月28日までの賃料の「2ヶ月間無料」新春キャンペーンが好評につき、3月も継続して実施いたします(3月31日契約まで)。 条件 1.新規契約 2.1年以上の契約 以上、宜しくお願い申…
- 2015.02.27
キャンペーン継続決定!(2ヶ月間無料・3月末まで)
2015年2月28日までの賃料の「2ヶ月間無料」新春キャンペーンが好評につき、3月も継続して実施いたします(3月31日契約まで)。 条件 1.新規契約 2.1年以上の契約 以上、宜しくお願い申…
- 2015.02.27
実家の両親に子供の動画を簡単に送る方法
海外在住中、海外赴任または留学など家族と離れて暮らす方も多いのではないかと思います。海外生活も長くなってくると日本で暮らしている高齢の両親のことがだんだん気になりますというお客様の声が非常に多…
- 2015.02.27
実家の両親に子供の動画を簡単に送る方法
海外在住中、海外赴任または留学など家族と離れて暮らす方も多いのではないかと思います。海外生活も長くなってくると日本で暮らしている高齢の両親のことがだんだん気になりますというお客様の声が非常に多くなっ…
- 2015.02.27
英語とラグビーで留学生活満喫
ニュージーランドのスポーツと言えば、ラグビー。試合の前に、マオリのハカを演じるAll Blacks が有名ですね。
ニュージーランド留学では、英語を学ぶだけでなく、
趣味やスポー…
- 2015.02.27
教材の紹介です。
今日は教材紹介です。インターハイスクールでは生徒一人ひとりが自分に合った教材で学習を進めています。当校の生徒の中には以下のようなオンライン教材で時事問題を学習しています。YOMIURI ONL…
- 2015.02.27
マレー鉄道一人旅もいいかも、KL⇒バンコク
たまには、一人旅もいいかも。一人旅なら、やっぱり鉄道だろうな。マレー鉄道で、バンコクまで行くなんていいかもね。クアラルンプールからマレー鉄道で、シンガポールまで行った事はある。まだ、このブロ…
- 2015.02.27
上海★中国藍印花布館
ママブロネタ「ファッション」からの投稿七宝の棉織坊(Cotton Textile Mill)を見学して以来、ずっと気になってた、藍染めのおみやげ。長楽路の藍染め工房へ足を運んでみました。場所的に…
- 2015.02.27
ブッキング完了!春休みのキャンパス訪問
昨日は、なんと9時までセレモニーがありました。何でも、Summa cum laude(Highest Honor)で卒業する生徒達が、自分が一番お世話になったと思う先生を一人選んで短いスピーチ…
- 2015.02.27
日系化粧品の海外ブランド
寒い日が続いてますね・・・
テニスをしていても、ちっとも体が温まりません
先日の試合では、相手を走り回らせて勝とうとしたら、
相手が走り回ったせいで、体が温まり、
逆に、生き返って…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS