海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2023.01.04
姪っ子ちゃんとの楽しい時間!
本日は、「姪っ子ちゃんとの楽しい時間!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎Hello!…
- 2023.01.04
「プライオリティパスが使えるダッカ空港ラウンジ その2」Skylounge@ダッカ・シャージャラル空港
今回は、バングラデシュの首都ダッカにあるシャージャラル国際空港の空港ラウンジ「skylounge」を、プライオリティパスを使って利用しました♪ Wi-Fiも問題なく利用でき、トイレもキレイです。
…
- 2023.01.03
「空港出発ロビーに新しくオープンした紅茶ショップ」SULTAN TEA GALLERY@ダッカ空港
バングラデシュの首都ダッカにあるシャージャラル国際空港の出発ロビーに、紅茶ショップ「SULTAN TEA GALLERY」が新しく開店していました。どうやら2022年10月にオープンしていたようです…
- 2023.01.03
午前中にイポーから戻ってきて食材を買いまくってきた、これでしばらくは安心だわ
午前中に高速バスに乗ってイポーから戻ってきた。高速バスを使うようになってから、自分で運転して行き来する事がなくなった。
(adsbygoogle = window.adsbygoogl…
- 2023.01.03
第99回箱根駅伝!
本日は、「第99回箱根駅伝!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎Hello!!みんな大…
- 2023.01.03
新年❣マレーシアでも日本でも「年越しそば」「年明けそば」「年取りそば」
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.01.03
2023年の抱負
こんにちはあらためて、今年もどうぞよろしくお願いします新しい年を迎え、ブログで去年の振り返りも終え、ようやくのんびり本来の自分に戻れてきた感覚があります。みなさまはどんなお正月をお過ごしですか…
- 2023.01.02
楽しい時間が過ぎ去るのは本当に早い、明日にはまたKLに戻って日常生活が。
楽しい時間は過ぎるのが早い。自主的に年末年始は6連休にしたけど、それも明日で終わり。KLに帰ってから、ちょっとやる事もあるので。明日の午前中にはイポーを発つ。あさってからはまた”お仕事”が始まる…
- 2023.01.02
「お土産に最適なチャイ」Revival Karak Masala Tea
バングラから日本に帰国するたびに頭を悩ませることになるお土産問題。
アーロンの商品はどれも喜んでもらえますが、毎回同じだと芸が無いので他に何かないかなぁとスーパーでいろいろ探していたところ、見…
- 2023.01.02
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます⛩今年も食べて飲んで元気に過ごしていきたいですよろしくお願い致します!年末年始は子供達が帰って来て、久しぶりに家族が揃いました♬大晦日のごはん。お刺身やタラバガニな…
- 2023.01.02
Happy New Year! アメリカの年末年始
あけましておめでとうございます/Happy New Year!
新しい年になりました!
ニューヨークでのカウントダウンの様子はコチラ↓↓
★タイムズスクエア カウントダウン
今回は、アメリカと日本…
- 2023.01.02
やっぱり富士山が好き!
本日は、「やっぱり富士山が好き!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎Hello!!夫の…
- 2023.01.02
2023あけましておめでとうございます家族全員で健康に新年を迎えられたことに感謝。...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2023.01.02
2022年の成果〜子育て編2〜
こんにちは2022年の成果、娘の成長編です。小学校3年生になり、同じクラスで同じマンションに住む仲良しのお友達ができてうれしい年になりました。(去年までは同じクラス、同じマンションの男の子を追い…
- 2023.01.01
2022年の成果〜子育て編1〜
こんにちは。2023年もどうぞよろしくお願いします明けてしまいましたが、2022年振り返り記事をもうひとつ。(ちょっといろいろ後手にまわっております。。)2022年の抱負の最初2つは、子育て関連…
- 2023.01.01
あけましておめでとうございます
今年は久しぶりに日本での年越しとなりました(・∀・)
2023年も、なるべく1日1更新を目指して頑張りますので、よろしくお願いいたします。
画像は…
- 2023.01.01
明けましておめでとうございます。また一歩70才に近づいた。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。2023年になった。と言っても、別に何もないけど。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle …
- 2023.01.01
初詣は浦和でうさぎに会おう!
本日は、「初詣は浦和でうさぎに会おう!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎Hello!…
- 2023.01.01
豪華な「冷凍おせち」を生まれて初めて注文した:「ジャパネットたかた」通販で
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.12.31
2023年何か新たな事に挑戦できればいいなあ
1人でクアラルンプールでお正月を迎えようと思っていたけど。イポーにやってきて良かった。”タマンデサの友人”と”じゅんちゃん”夫婦と一緒に、もうすぐお正月を迎えようとしている。
(ads…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2010.09.28国際的な名前
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS