海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2014.09.09
どうも最近おかしいみたい、ボケ以上かな?
昨日、たまには観光でもしようじゃないかって、自らを鼓舞して。マスジット・ジャメのこと書き始めたのに、来客があったら、もうすっかり忘れてしまうという失態を演じた。最近こういうのが多い。何かやっ…
- 2014.09.09
今なら授業料が最大15%オフ!St. Gilesへのお申し込みは今しかない!
この夏、校舎を拡大したSt. Gilesのニューヨーク校では、日本人の留学生に向けたスペシャルプロモーションを実施中です!2014年11月28日までにお申込み頂き、2014年12月15日までに入学予…
- 2014.09.09
☆カナダ留学レポート☆
バンクーバーは、爽やかなお天気が続いていますが、お隣のアルバータ州では、昨日から大雪だそうです。え〜?? 9月に雪はびっくりしますよね。日曜日は気温が26度の夏日、そして次の日はSummer …
- 2014.09.09
Green Thumb をお持ちの方への質問!
私は職場にいくつかプラントを置いている。何か緑があるだけで、ちょっと心が和む。これはエア・プラント。根っこがなく、ころんとしている。そのうちのひとつは確かSwedish Ivyだと思う。友人が鉢分…
- 2014.09.08
おもてなし~ その1
以前出張先のホテルで、部屋を清掃してくれる人がメッセージを残してくれました。ひょっとして、掃除をする部屋全てに残しているのかも知れませんね。Leslieさん、ありがとう♪ちょっとだけ、チップを弾みま…
- 2014.09.08
ママのアメリカ滞在日記(その75:私、日本語しゃべれます1)
さすが、カリフォルニアはアジア系の人もたくさんいます。オーナーは韓国系のアメリカ人ですが、ママはここでもすっかり覚えられています。英語もたどたどしいのに不思議ですね。 でも、ワイシャツの襟、もうちょ…
- 2014.09.08
キタ~っ!ルームメイト・プロブレム!
これねぇ~。聞いてはいましたが、実際に沢山いるんでしょうね~。
生活習慣の悪いルームメイト。
娘のルームメイトがその手のルームメイトだそうで、すぐに相談するように言いました。
な…
- 2014.09.08
ボストン•ニューヨーク旅行 2
翌日は朝9時から船に乗って5時間の「ホエールウォチング」に行きました。このツアーはもしクジラを一頭も見られなかったらキャッシュバックというチケット。他社もほとんど同じシステムでした。クジラが沢山いて…
- 2014.09.08
ウインドサーフィンの本質的問題点・・・?
ウインドサーフィン雑誌「ハイウインド」10月号に、目から鱗的な記事が載っていました・・・ 今の日本のウインドサーフィン業界の問題点を鋭く突いた内容で...
- 2014.09.08
行政とのイザコザ
おはようございます。金城です。アフリカでビジネスをやっていると、行政に虐められることが多々あります。これは僕の会社が小さいからだとか、そういった理由ではありません。日本では知らない人はいないであろ…
- 2014.09.08
東京インターハイスクールProject Based Learning 事例その2
本日は、東京インターハイスクールのPBL【プロジェクトベースドラーニング プロジェクト型学習】についてご紹介します。PBLの対極にあるのがこれまた上杉先生の受け売りですが「プログラム学習」と言…
- 2014.09.08
Marche de Anne plus
昨日は龍ヶ崎で開催された、マルシェアンプラスに連れていってもらいましたo(^▽^)o結婚式場が会場で内装とマルシェの雰囲気がとてもマッチしていて素敵でした。アンティークも多く、最近あまり目にしてい…
- 2014.09.08
空前のテニス熱
こんにちは、コウダイです。台風14号の動きがやや気になりますが、やっぱりどうしても、個人的にはニューヨークで繰り広げられている日本人テニスプレイヤーの活躍が気になってしまって仕方ありません。テニス…
- 2014.09.08
少しは観光でもしてみよう、今さらなんて言わずに
今年は、少し観光をしてみようと、年の初めに思った。ここにも書いたような気がする。もう、9月になった。ちっとも出かけていない。友人たちが、日本から来た時に、駆け足で案内するくらいなもんだ。こっ…
- 2014.09.08
Kitsch China
ママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿移転してから初めて、ショールームのほうにおじゃましました。出産帰国の直前に来て以来なので、3年ぶりの訪問ですもしかして、中秋節の3連休中だから、やってない…
- 2014.09.08
中秋節の三連休
ママブロネタ「季節のイベント」からの投稿中国は中秋節。土日月と3連休でした。初日の写真なので満月じゃないんだけどでも、私の低性能オンボロデジカメにしては、よく撮れたほうなので、笑また明日から、普…
- 2014.09.08
一歩一歩ラーメン COMING SOON
ママブロネタ「今日の1枚」からの投稿遠東国際広場光琳別館の隣、っていうか、和膳六麗の下っていうか。仙霞路×古北路
プリンセステーマパーク参加中!秋のおでかけレポ☆
…
- 2014.09.08
南カリフォルニアには珍しく、じめじめ蒸し暑い朝です
昨晩から今朝にかけて、日本の夏のような暑さです。こちらは普段は湿気が少ないので、日中気温が上がっても、朝晩は過ごしやすくなります。が、昨晩から今朝にかけては完全に違います。そういえば昨日ニュースで、…
- 2014.09.08
NEWS PAPERが読めるようになりました!!
こんにちは。
カナダジャーナルYutakaです。
今週の生徒さんの声は・・・・
8月18日から3週間毎日3コマずつレッスンを受講されたYukikoさんからの感想です。彼女は、もともとE…
- 2014.09.08
Houston で一番大きな酒屋さん
ダウンタウン近くに、Houston で一番大きな酒屋さん Spec's があるのは知ってましたが、
なかなか行く機会がありませんでした。。。。
バレエは、ダウンタウンまで行ってますが、
…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS