海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2014.08.10
何でも揃う、ショッピングモール
さあて、3つ目の風呂敷だ。風呂敷は、どんどん広がって行く。一応、目標を立てた。最近、そんなものを立てた事はないから、それだけで、やる気があるのは分かるってもんだ。この3つのカテゴリー、8月一…
- 2014.08.10
台風一過
台風11号は、温帯低気圧に変わったようですね。昨日は、実家のある淡路島も、停電や土砂崩れの被害があり、実家には電話もつながらず心配しましたが、負傷者はなかったようでほっとしました。また、ちょう…
- 2014.08.10
やめられない、とまらない
日本に里帰りしている時に3歳の姪っ子にせがまれて、いくつかのゲームのアプリを私のタブレットにダウンロードした。ほとんどは小さい子向けだったのでアメリカに戻ってすぐに削除してしまったがひとつだけ、今…
- 2014.08.09
ヤバイ地域を教えてくれるアプリ?
今日、ネットで、む?と目についたニュースがあった。別に事件でも何でもなくあるAPP(アプリ)の新登場のニュース。そのアプリとはSketchFactor。まず、このSketch、またはSketchy…
- 2014.08.09
案内は必要ないと言っていた同僚からメールが
今日も、タマンデサはいい天気だ。プールサイドも、いい日和。今日も、凍らせたペットボトルのジュースを持参だ。溶けて行くのを、ちゅうちゅうと、飲んでいるのが好き。お前は変態かって、言われるけど。…
- 2014.08.09
翻訳練習 ビフォー・アフター (13)
最近理工系の勉強に忙しく、英語まで手が回っていません。実は6/4に書いてそのままにしていたものですが、手直しして掲載です♪今回のお題です。(アルコムで日記等が「友だち限定」の場合はPhilさんとお友…
- 2014.08.09
デパートの戦略、というかトリック
「デパートが客にお金を使ってもらうための5つの工夫」というビジネスインサイダーのビデオをヤフーで見た。デパートでバイトしだしてから、リテールのニュースにちょっと反応するようになってしまった。客がデ…
- 2014.08.09
雰囲気満点☆お洒落なバーレストラン『The Refinery』へ行って来ました!
こんにちは
バンクーバー留学センターです
こう、お天気が悪いと、屋外での活動が減っちゃいますね。。。
というとこで今回は、雨の日でも楽しめる!
素敵なバーレストランを…
- 2014.08.09
NO2797 核燃料再処理工場は何のため?(7)
野菜農園 7日(木)猛烈に暑い。11時から臨時のテニスのお誘い。この炎天下、よくもまあやるもんだと自分ながらに思う。塩分入りのお茶で水分補給をしながら、みんな元気である。それにしても西日本の豪雨に東…
- 2014.08.09
KL観光案内 ムルデカスクエア周辺
昨日から、KL滞在のノウハウ編のまとめを、再開した。まあ、そんなに大袈裟な話じゃないんだけど。少しずつ、まとめていこうかなと思った。それなのに、今日また、もう一枚風呂敷を広げた。一つのテーマ…
- 2014.08.08
NO2796 六ヶ所村再処理工場の危険(6)
心が和むCHの茶畑 6日(水)広島に原爆が投下されて69年目。8時15分、二人で広島方向に向かって黙祷。街頭インタビューを聞いても事実が風化しているのは年月の流れだけではない。保守政治勢力や文科省が…
- 2014.08.08
【小ネタ】マナウスの巨大じゃがいも収穫
メガ★ブラジルサイトに「重さ80kg! ブラジル、マナウスの農園で巨大じゃがいも収穫される」って記事が出ていたので、元のサイト(G1: Agricultora encontra bata…
- 2014.08.08
防備録:英語単語のリストサイト
これはどちらかというと自分のための防備録です。ある意味当たり前のことですが、英語を母国語とする英米でも英語教育のための基本単語リストを定義しています。 私は英語教育の専門家ではありませんが、学習者と…
- 2014.08.08
花梨からトマト?
JUGEMテーマ:日々のくらし
- 2014.08.08
クロスバイク(エスケープR3)でスタミナ養成・・・
自転車のロードバイクとマウンテンバイクのちょうど中間にあたる「クロスバイク」をついに買いました・・・ ついにと言うのは、実は買おうかどうか、もう何年...
- 2014.08.08
2014年ワーキングホリデー定員数に到達!
今年度のワーキングホリデーの定員が募集人数に到達しました。 在日カナダ大使館のサイトでは、8月1日現在の定員残数が掲載されていますが、現在順番待ちリストの登録がはじまっているとのことです。 現在IE…
- 2014.08.08
ケニア出張と目的
おはようございます。金城です。先週のメルマガにも書いたのですが、数日間のケニア出張に行ってきました。僕にとって今回のケニア出張は外交の旅です。細かい打ち合わせなどはスタッフに任せて、僕は顔見せでつ…
- 2014.08.08
蘇州河岸
ママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿上海郵政博物館四川路橋北蘇州路を南へ写真の向こうに見える乍浦路橋の上は、外灘から浦東を望む絶好の撮影スポットになっていて、本格的な機材で撮影しているカメラ…
- 2014.08.08
PR: 賢くスマートに貯めるマイレージ
ANA JCBカード。今なら、最大合計33000マイルもらえるキャンペーン実施中 Ads by Trend Match
- 2014.08.08
中国 COCO壱番屋 10周年記念カレー
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿COCO壱、中国進出10周年、、8月末まで、10周年限定メニューを注文すると、スクラッチカードがもらえます。あと、極辛に挑戦キャンペーンも、9月まで、、さ…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS