海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2014.07.15
オークランドの天気について
6月から、雨の日の方が多かったオークランドですが、
今日は珍しく、雲一つない晴天です
さて、そんな冬真っ只中のオークランドの中心地の広場には、
先月からスケート場ができました
…
- 2014.07.15
魔の7月・・・と書こうとしたら
今、とても仕事が忙しい。あ、本職のね。それで、あ゛---、魔の7月というタイトルで書くとするかと書き始め、ふと、そういえば去年もこのこと書いたっけ、と自分のブログを検索してみたら、そのまんま魔の7…
- 2014.07.14
秋篠宮殿下にご接見
おはようございます。金城です。日本でもニュースになっているかと思いますが、アフリカのタンザニアに秋篠宮殿下と紀子妃殿下が公式訪問をされました。その際、タンザニア在住の日本人30名ほどにご接見の…
- 2014.07.14
PR: tropicocoで、話題の新フィットネスを無料体験
ココナッツウォーター「トロピココ」でヨガやボルダリング等が楽しめるイベント開催中 Ads by Trend Match
- 2014.07.14
スタミナとパワーの「差」が人生後半の明暗・・・
昨日ロックミュージシャンの元「BOφWY」のボーカリストの氷室京介が、ライブ活動からの引退宣言をしたようです・・・ 理由は年齢による体力の衰えだそう...
- 2014.07.14
ガラスのセロテープ跡もスッキリ!
おはようございます。お恥ずかしいお話ですが、先日かな~り久々にサッシのレールを掃除しました…。しかも室内側だけ…。どうして急に?それは先週、クリスタルミューズ 木村由依先生のお掃除ステップ講座ガラス…
- 2014.07.14
シャモニー
友達を迎えてあっという間に2週間。明日は帰国という日曜日。みんなでモンブランの山懐の町シャモニーに。あいにくの雨模様もなんとか山頂付近まで観られて、友も大満足。
- 2014.07.14
塩バジル
塩バジルバジルがいっぱいあるので、塩バジル作ってみました。ただ塩とバジルを交互に重ねるだけですが^^;バジルペーストもいいなあ。松の実買ってこないと出来ないけど。ブログをまとめてみる >
- 2014.07.14
ポルトガル語クラス / Portuguese Class
来週から3週間、ポルトガル語クラスは夏休みになります。そこで、今日はこれまでの復習をしました。文法、発音、会話・・・いろいろなことを学んできたことを、しっかり復習して思い出しました。語学の学習では…
- 2014.07.14
数学クラス / Math Class
8月の高卒認定テストに向けて計画的に学習を進めてきた女子生徒、今日も順調です。みんな計画の立て方が上手になってきています!A girl who have been preparing for …
- 2014.07.14
PR: 注目のココナッツウォーターtropicoco全国発売
トロピココは、ココナッツ由来のミネラル豊富なナチュラル派のためのスポーツドリンク Ads by Trend Match
- 2014.07.14
卒業!Graduation!
天使のような笑顔のUさんは、ずっと海外の学校で勉強してきましたが、帰国をきっかけに東京インターハイスクールに入学しました。とっても頑張り屋さんで、時事問題をはじめ、素晴らしい成果物をたくさん残…
- 2014.07.14
歳のせいかブログが長い、マレーシアてんこ盛り
最近、ブログが長すぎる。歳を取ったせいか、それとも、しばらく日本に戻っていたので、マレーシアの事を書きたくって仕方がないのか。ただボケただけとは、思いたくない。なので、今日は簡潔にと思ったけ…
- 2014.07.14
主人の家族と私の関係
土曜日から、ミネソタに住む主人の兄がうちに滞在しています。
義母の手術が今週あるので、こちらに来ました。
主人より、4歳年上なのでもう50過ぎのいいおっさんなのですが、今日も朝から自転…
- 2014.07.14
サマープロモーション☆Britannia College
夏日が続いています!今日は少し気温が下がり、午前中は扇風機無しでも快適でした。今回は、スピーキング力アップに特化した学校、Britannia Collegeからのお知らせです。徹底的な少人数制…
- 2014.07.14
人は目に見えることで奮起する?!
「9月10月ピリ辛留学説明会(無料)」ご予約受付中
今回は<有楽町><渋谷><大阪><名古屋>の会場にて行います
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
--------…
- 2014.07.14
トウモロコシ
実家で採りたてトウモロコシをもらいました!虫にビクビクしながら皮を剥き~茹でる。そのまま茹でたて食べたけど焼きトウモロコシも食べたい~となり簡易的にグリルで焼いてみました。ゴロンゴロンと転がして、…
- 2014.07.14
NO2771 世界に恥を曝し続ける安倍政権(9)
7イレブンはアジアを制覇 13日(日)曇。昨日の講演会は大幅遅刻で、後半しか聞けなかったのだが、安倍が世界中が自分を支持し、反発しているのは中国韓国だけであるように振る舞っているが、安倍のASEAN…
- 2014.07.14
やられた。
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿古北でスリに遭いました。歩いてる途中でやられた。私はリュックの外ポケット開けられただけで済んだけど、パパは財布盗られました。こんなときに限って、財布にすご…
- 2014.07.14
PR: 動物・植物の検疫 海外からの持込に注意-政府ITV
日本の農業や自然を守るための動植物の検疫の目的やその仕組みについて詳しくご紹介 Ads by Trend Match
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS