海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2014.03.05
ビッグ・スマイル
戸頭ハンバーガー屋さん、ビッグ・スマイルつぶやきでおいしそうな写真見て、FBで友達のハンバーガー画像見て食べたくなって行ってきました。アボカド大好きなので、迷わずアボカドハンバーガー。注文してから…
- 2014.03.05
イタリア語検定ダメでした~(>
試験の解答がウェブに出たので、自己採点しましたがものの見事にリスニングがダメでしためっちゃ早口で初級じゃないよ、、、秋に、5&4 級ダブル受験でリベンジだ!!来週は、海外ゲストが来て英語祭りなので…
- 2014.03.05
カナダの働きマン!その87
今週は、「チームとしての時間管理力」というテーマです
時間の使い方については、私にとって仕事をしていく中で永遠のテーマです。
自分1人だと1日の仕事で考えても、ついつい自分の仕事を終わらせる…
- 2014.03.05
KLからペナンに遊びに行ってみよう計画を始めた
ペナンに遊びに行こうプロジェクト開始。まあ、そんな大袈裟な話じゃないけど。仲間内で、ペナンに1ヶ月ほど遊びに行こうぜの話が盛り上がっている。現実的には、10日~2週間といったところだろうが。…
- 2014.03.05
えっ、HatとCapどっちなの?
プロ野球もオープン戦が始まっていますね~ MLBも開幕に向けてだんだんとピッチが上がっていくでしょう。ところで、野球帽ってなんていうかご存知でしょうか。私もそうでしたが、多くの人が中学校で英語を始め…
- 2014.03.05
アフリカビジネスとスマートフォン
おはようございます。最近、Facebookが「WhatsApp」を買収したというニュースが世界を駆け巡りましたが、日本ではWhatsAppはなじみが薄いかもしれません。ざっくり説明しますと、「Wh…
- 2014.03.05
連載始まりました(。・ ω
日本人利用の多いスーパーやレストラン、ホテルなどに配布されています
タウン誌「SAMPO(サンポ)」
「健康彩食」というコーナーの連載をさせていただくことになりました。…
- 2014.03.05
PR: auひかりは速い、カケツケ設定0円、セットでおトク!
ハ・カ・セの条件など詳しい内容はこちら Ads by Trend Match
- 2014.03.05
もう桜が! in バンクーバー
どんよりした天気が続くバンクーバーですが、街のあちこちでちょこっと気が早い春の訪れも感じられる今日この頃です。 そう、バンクーバーではすでに桜が咲き始めているのです。 雪混じりの寒々しい雨が降ってい…
- 2014.03.05
安くてウマイ!「貝塚食堂」
日頃よく利用するのが、一品料理店(セルフ食堂)の「いも膳」と「貝塚食堂」です・・・ 以前は「いも膳派」でしたが、最近は貝塚食堂に行く回数が増えました...
- 2014.03.05
世界は狭い
JUGEMテーマ:日々のくらし
...続きを読む >>
- 2014.03.05
かくかくしかじかで
長期滞納でネットがとまるという失態。チャイナユニコム行ったら請求書送付先の住所が間違っていることが判明。そーいえば請求書きてないなーあはは・・・って、なぜ一年も気付かないのだ?夫よ(笑)そんなこん…
- 2014.03.05
Would you mind ?の答え方
Atsukoです突然ですが、"Would you mind if I opened the window?"と訊かれたとします。「今日は寒くないし、窓を開けてもらってもかまわないな」と思ったあな…
- 2014.03.05
PR: [Jeep] 今だけお得な特別オファー 実施中!
1.98%特別低金利メリットプランなど、期間限定のお得な特典をお見逃しなく! Ads by Trend Match
- 2014.03.05
かあちゃんのヤル気
会社からの帰り道にちょっとショックなニュースを聞き(注:別にどなたの命にも別状はありません 笑)しばらく運転しながらも、家についた後も気を失っておりましたが今はなんとか立ち直っております。(Fみ、…
- 2014.03.05
北のハリウッド〜バンクーバー
今週は雨が多く、寒い日が続いているバンクーバーです。雨の合間に撮影が行われていました。今回は、映画かドラマか等は確認できませんでしたが、本当に頻繁に撮影が行われています。でも、あまり芸能界に詳…
- 2014.03.05
ワイン屋さんとレストランと♪ TAMAYA
お月さまのような可愛らしいナイフ♪
使い勝手も◎
お仕事から早めにあがれた夫と、
近所で気になっていたお店へ
根津駅そばの「TAMAYA」さん。
一階がワイン屋さん、
二階が…
- 2014.03.04
NO2642 スリランカ紀行(5)
象の母子が 3日(月)快晴。今日は日本ではひな祭り。日本のニュースは見たくもないが、相変わらず安倍政権の暴走は止まらないようだ。私にとって国家なんて無用どころか、国民を締め付ける装置にしか思えなくな…
- 2014.03.04
野菜選びのさじ加減(衝撃の画像付き)
ブラジルは農薬大国なのです。
ここ数年は…殺虫剤の空中散布を規制したり、
農薬に頼らない種子そのものの研究開発に多額の投資をするなど、大転換期ではありますが。
それでもまだ、農薬大国…
- 2014.03.04
I'm Back in OH
あっという間に3週間の一時帰国が終わり、もうオハイオにいます。
もの凄いハプニングで始まった日本滞在でしたが、3週間みっちりとーっても濃い時間を過ごす事が出来ました。
こればっかり言…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2025.09.21マレーシアの「ローストチキン」、日本の「ローストチキン」、我が家の「チキン・キッチン」。
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS