海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2013.09.30
次はどのコース???
Madokaですカナダに来て早4年半。 初めの一年はとにかく英語を伸ばしたくっていろんなコースを取りました。ESLに始まり、ビジネスコース、TOEIC、TOEFL、TESOL、チューターで発音に…
- 2013.09.30
PR: くらしの安全便利・産業の発展支える標準化-政府ITV
私達の身の回りのいたるところにある「標準化」、その内容と重要性を詳しく紹介します Ads by Trend Match
- 2013.09.30
釜めしと優しい和食@銀(経典生活)
民主広場、日本食が集まる経典生活の
中にある和食屋さん「銀」。
五年前に大連に来た頃には
南山路にあった「銀平」の後を
引き継がれたお店です。
嬉しい♪ つきだし三品セット。
…
- 2013.09.30
Late Night Game
最近、中学生の息子が学校のバレー部へ入部したことは以前書いた。本人は楽しんでやっているしチームワークを学ぶいい機会なので私も嬉しい。息子の学校は私立なのだが近辺の私立学校の中でリーグがあり、大抵毎…
- 2013.09.30
求人情報
イッテイジャパンより
10月分の求人票が届いています。
興味のあるLETS卒業生は連絡ください。
求人票送ります。
- 2013.09.30
アメリカ政府がシャットダウン
秒読みになった、アメリカ政府シャットダウン。2日前にニュースを聞いた時、「政府がシャットダウンなんてあり得るの?」と思いましたが、1976年から17回もシャットダウンがあったそうです。今回実行…
- 2013.09.29
想坊庵でステーキ丼
お友達が連れて行ってくれました。
柏駅西口を少しだけ歩いたところにあるステーキダイニング、想坊庵
。
落ち着いた雰囲気のゆったりできるお店です。
お友達はよく来ている常連さんのよう…
- 2013.09.29
PR: 前田敦子がサイと共演?! マイナビ転職スペシャル企画
転職は、頼れるサイトへ。20代「転職で使いたいサイトNo.1」のマイナビ転職 Ads by Trend Match
- 2013.09.29
普通の冷やし中華、でも特別の冷やし中華。
家庭での「冷やし中華」って言うと、インスタントを買ってきて
済ませば簡単なんだろうけど、高いしな〜。ひと味工夫するには
やはり、錦糸玉子をつくったり、きゅうりを買ってこなくては〜…
- 2013.09.29
NO2490 泉田知事よ、県民を裏切るなかれ(2)
マンゴスチン
28日(土)快晴が続いている。留守中に届いた文書の中に、自身も会員である「さよなら柏崎刈羽原発プロジェクト」という団体からのさよならニュース34号、35号をじっくり読んだ。この団体…
- 2013.09.29
我が家のニャン達
寒かった、、、と思えば昼間は過ごし易い、ポカポカとした陽気になりました。序所に寒くなってくれれば良いのに、、、この気候の変動は困ります。急に寒くなると困るのが、私の喘息。空気が冷たくなると、喘息が出…
- 2013.09.29
ニュージーランドでカフェ巡りツアー
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージー…
- 2013.09.29
じゃ~ん!タマンデサホーカーズ ベストFIVE!
ホーカーズが好きでよく行く。昨日は、タマンデサのホーカーズ。今日も、多分ミッドバレーのホーカーズ。ということで、タマンデサのホーカーズ「ベスト5」。まずは、ベスト1「餃子麺」のお店。店の看板…
- 2013.09.29
「とりあえず吾平」岸和田で空手演武大会の反省会
昨日は、兵庫県三田市まで空手の演武大会に行ってきました・・・ 行きは1時間半程でスムーズに行きましたが、帰りは渋滞に巻き込まれ2時間半もかかってしま...
- 2013.09.29
Online games that could help you learn hindi
Online Games that could Help You Learn HindiHindi is among the main languages used and spoken in In…
- 2013.09.29
大連でカレーといえば♪ 亜橋
昨日の「山田屋」さんに引き続き、
今日も長く続いているお店。
中山広場から延安路を登って
5〜10分ほどの所にある、
日本人が始めたインドカレー屋さん、
「亜橋」です。
ここ…
- 2013.09.29
ママのアメリカ滞在日記(その23: アメリカの学校の算数は・・・)
我が家のママがむかし書き溜めた、アメリカ滞在を始めた頃の日記です。最近では当たり前になりましたが、日本から来た当初は、全てが目新しくて、ビックリ仰天、目が点になることも多かったです♪これは地域差や学…
- 2013.09.29
日本から届いたもの
昨日も書いたが日本の親戚ののんちゃんから小包が届いた。以前にブログにぬか漬けがどうのこうの、と書いたのだが良かったらぬか床を送りますよとメールが来た。え?そんなの郵便で送れるの?と思ったが、すんな…
- 2013.09.29
無料ガソリン!?
つい先日、郊外で車を走らせてると。。。FREE E10!! こんなの見つけたらUターンしちゃいますよね。もちろんスタンドはメチャ混み! スタンド超満員という感じ。どうやらこれは、E10はクリー…
- 2013.09.28
外国住まいだってこういう鍋ものがある。
鶏手羽もいいけど、鶏胸もいいけど、やはり鶏元だね。第一、食べ
やすいよ。骨が1本だもんね。よく煮込めば骨から身がポロっと、
とれるし。名付けて、レッグラーメン??にしておこうっと…
ブログ記事ランキング
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2025.09.24海外生活あまくない~引越しトラブルから学んだ教訓とは。。。~
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS