海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2013.09.08
ピクニック!と息子の料理
今日はミルウォーキーより南、シカゴよりも北に住む日本人女性とその家族が集まってピクニックがあった。(それ以外の地域の方も参加OKですよ~。参加されたい方はご連絡ください♪)こういう日本人で集まると…
- 2013.09.08
すごくためになりました!
週末は、まずまずのお天気になりました。昨日は午後から青空が広がり暑いくらいでした。先日、夏休みを利用して短期留学されたMegumiさんに、書いていただいた留学アンケートをご紹介します。Megu…
- 2013.09.07
串カツ
こないだの夕飯は串カツにしました。
私がキッチンで揚げるのでなく、テーブルで各自揚げて食べてみよう。
家だけどお店の気分で。
衣ですっかり分かんなくなってるけど・・・
…
- 2013.09.07
NO2469 オリンピックより原発だ
6日(金)ここ数日天気がはっきりしない。雨も長雨になる。福島原発の汚染水の問題がいよいよ深刻さを増しているが、日本ではどんな取り上げ方なのだろう。韓国が福島周辺の8県からの水産物の輸入を全面禁止…
- 2013.09.07
予防接種
昨日、2ヶ月検診でした!この1ヶ月でど~~~んと大きくなりました。身長は53cm→59cm に♡体重は5キロ!日本の予防接種状況は良く知らないのですが、昨日、うちの娘は合計5種類の予防接…
- 2013.09.07
アラブの大富豪の奥さんをひいてたら 何があっても
5日ほど前に自宅の近所で、ニカブを身にまとった黒装束の女性を、危うく轢きそうになった。暗闇の中、目しか出ていない衣装は、車の中からでは全く判別不能だ。その時は、ああ気が付いて良かった。危なか…
- 2013.09.07
食べ放題BQQビュッフェ・パラディウム
ブログ書くのも、ある意味,大変だよね。だって、名前や単語など
間違っちゃいけないし、住所だって。道路の説明だってそうだ。
メモ、後でいいや・・なんて思って、サボったりすると、いざ…
- 2013.09.07
申込書を出す数~大学
昨日、娘がカウンセラーとお話をした際に、
申込書を7校も出す必要がない、お金の無駄!
と言われたそうです。
いまどきのアメリカの大学受験。
10校は当たり前!と聞いていたので、なん…
- 2013.09.07
2013年レストランウィーク カワイイから許す!!
タイレストラン…サンパウロでは数が少なく辛さも少なく 値段は高い
MARAKUTHAI Al.Itu 1618 TEL:3061-1015 www.marakuthai.com.br
…
- 2013.09.07
アップル(iphone)が「携帯キャリア」に進出すれば・・・
日本の3大携帯電話キャリアのひとつである「NTTドコモ」が携帯電話の端末に、ついにアップルのiphoneを採用するようです・・・ 「今頃?」という溜息しか...
- 2013.09.07
ふわふわのハイジの白いパンを焼いたよ
日本の皆さん・・・そして・・・世界中の皆さん
ペナン在住の皆さん
こんにちは
今日のペナンは、曇り
昨夜は、ずっと雨が降りっぱなしでした。
夫も一昨日、退院できて
…
- 2013.09.07
遊ぶことより洗濯を選んだ つまらない男の話
タマンデサに、さて出かけようかと思ったら、天気がとってもいいのに気が付いた。洗濯物が、すんごく良く乾きそうな天気だった。ない脳味噌で、悩んだ。プールサイドでえへらえへらと遊んで過ごすべきか、…
- 2013.09.07
アメリカ大学サマーキャンプを自力でアレンジする方法
長らくブログを更新しておりませんでした。
皆様、ご無沙汰しております。
Asian Expatでは主として、国内外のインターナショナルスクール・インターナショナルプリ…
- 2013.09.07
9月7日
混沌と静寂
- 2013.09.07
2020年東京オリンピック!
2020年夏季オリンピックの開催地が、東京に決まりましたね!3年前に、バンクーバーで開催された冬のオリンピックを、生で観戦した感動がよみがえります!それまでは、テレビの方がアップで見れるので、…
- 2013.09.07
娘の謀りごと
ミルウォーキー・ブルワーズの試合の次の日、テレビをみながら(行儀悪いね)の夕食のテーブルでのこと。息子: Mom、何で気が付かないのかなあ。娘: (息子に)しーっ。黙ってなよ。私: 何が?娘: …
- 2013.09.07
コップ酒@浪花
こんな雰囲気のなかで
めざしとコップ酒、
あぁ、なんて幸せ(o^^o)
七七街と解放街の交差点よりすぐの
串揚げ屋さん「浪花」。
串揚げはもとより、
大将とお店の雰囲気…
- 2013.09.07
【2013年度版】オーストラリアで就職を目指す留学≪自動車整備士≫
こんにちは、Wataです毎週土曜日は、「オーストラリア就職を目指す留学」ですいつもたくさんのお問い合わせありがとうございますオーストラリア移民法はここ数年大幅な変更が相次ぎ、各職種の就職状況なども変…
- 2013.09.07
『えいごであそぼう』の第3弾、BとVの特訓編
ちょっとお時間をいただきました♪ 『えいごであそぼう』の第3弾、BとVの特訓編です。今回の習作バージョンについてこのバージョンではシンプルに、BとVの紛らわしい43個の英単語を準備しましたが、その中…
- 2013.09.06
求人情報
いつもお世話になっている
イッテイジャパンから
今月の求人が届いています。
興味のあるLETS卒業生は
連絡ください。
ブログ記事ランキング
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS