海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.06.27
引越しの手伝いをしてたら筋肉痛にならずに腰痛になった
今日も”じゅんちゃん”の引越しの手伝い。昨日も書いたけど、、、3階から3階への引越し。同じブロックの部屋なんだけど・・・。
(adsbygoogle = window.adsbygoo…
- 2022.06.27
紫陽花ドライブ♪
紫陽花を見にぐるっとドライブ♪あじさい祭り開催中の雨引観音。花手水の彩りがきれい✨山の上にあるので眺めがいいです!どこの街だろう、桜川?真壁?鯉があちこちにいました。紫陽花をたくさん見れて素敵な…
- 2022.06.27
ピカールパスタで夕ご飯
フランスの冷凍食品ピカール。パスタを買ってみました。開けてみると〜オレンジ色の玉がいくつも入ってます。あとはサーモンや野菜。フライパンで加熱するとオレンジの玉が溶けてきて〜パスタが出てきた!なる…
- 2022.06.27
買い物&下味冷凍記録 5/9-5/13
旦那様、ドバイへ✈️短ければ2週間。長ければ1か月日本に居る方が一緒に居る時間は格段に減る夕飯を一緒に食べる事も平日はゼロ。日本人の働き方は本当に変だと思う…平日のために今日作ったものは …
- 2022.06.27
すとぷり
毎日何かしら忙しかったGW。この日は香慧と友達をすとぷりのライブにお見送り。東京ドームのライブは、私も初めて。密を避けるために人数も通常より少なく、物販も事前に整理券をGETした人だけが買えるらしい…
- 2022.06.27
買い物&下味冷凍記録 4/25-4/29
この週の買い出し。18000円。 日曜日は朝から次女のアトリエ弁。そしそのままの流れで、残りの家族のお昼ご飯と、来週平日分の作り置き料理。休日は、みんな起きる時間もバラバラだから、お昼ご飯…
- 2022.06.27
今年はみんなで65キロの梅干し作り!
本日は、「今年はみんなで65キロの梅干し作り!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。梅の香りで公民館もさわやかすぎる状況に!!…
- 2022.06.27
おはようございます。今日もあっつそう!#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だん...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.06.26
コテコテ〜@ラーメンショップ牛久結束店(牛久市)
休日なのでやっぱり混んでました。30〜40分待って着席〜数年ぶりのラーメンショップ脂飛び散るコテコテラーメン490円と嬉しいお値段ですたまにすごく食べたくなります。こってりおいしいチャーシュー柔…
- 2022.06.26
季節の果物⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀イギリスではいちごブルーベリーラズベリーなど⠀⠀⠀...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.06.26
とても有意義だったけど とっても疲れた一日だった、もう無理です
午前中は、9ヶ月振りのゴルフ。午後は”じゅんちゃん”の引越しの手伝い。とても有意義だったけど、とっても疲れた一日だった。ゴルフは9ヶ月振りにクラブを握ったけど、たいして変わりはなかった。当然上手…
- 2022.06.26
ルーロー飯を作ってみた
なんだかいろいろな夕ご飯。台湾メシだったり、天ぷらだったり〜ルーロー飯を作ってみました。五香粉があったので。目を離してたら煮詰めすぎてしまい、濃い水分多くしてゆっくり煮ればよかったです。野菜もた…
- 2022.06.26
父との映画鑑賞は爆笑です!
本日は、「父との映画鑑賞は爆笑です!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。ぜんぜん爆笑する映画じゃないんだけどね。父と一緒に観…
- 2022.06.26
懐かしい「つくし」を食べたことありますか?そして筍、タケノコを買って煮て食べてみた
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.06.26
「中国スーパーが新規開店!!」香港超市(HONG KONG MART)@ダッカ・グルシャン2
バングラデシュの首都ダッカのグルシャン2に新しく中国スーパーがオープンしました。
名前には「香港」がついていますが、香港色はあまり無かった印象です。ほとんどが、大陸の商品のような気がし…
- 2022.06.25
グルージングボードを作った♪
ちょっと前ですが〜タコパパーティーにお呼ばれしたので、グルージングボードを作っていきました♪小さなボードはおうちおつまみ用で作るけど、大きいのは初めて!作ってみたかったので詰めるのが楽しかったで…
- 2022.06.25
雨降って地固まる? ( ̄~ ̄;)
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2022.06.25
”じゅんちゃん”は早速引越しを始める、私はしばらく居候
”じゅんちゃん”は早速にも借りるつもりの部屋を見に行ってきた。東京にいる時からエイジェントと何度もやり取りしていた。部屋の中の写真も何度か送ってもらっていたと言う。今回は随分と手回しがいい。
…
- 2022.06.25
ホワイトアスパラとたらこいくらパスタ
冷凍庫にたらこといくらがあったので。また作って食べました、たらこいくらパスタいくらはセール品があったら必ず買います。冷凍しておけば良いし♪いくらたっぷりで贅沢だ〜ホワイトアスパラがあったので、ポ…
- 2022.06.25
酵素ガーデンが新天地でオープン@浦和前地!
本日は、「酵素ガーデンが新天地でオープン@浦和前地!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。やったーーー!!!好きなお店がなくな…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS