海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.07.05
ガジェット勝手にDIY!
本日は、「ガジェット勝手にDIY!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。ガジェットって言葉を使いたいだけ。ガジェットというのは…
- 2022.07.05
おはようございます。蒸し暑いのかなあ。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だん...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.07.04
”じゅんちゃん”はもう撤退を決めてる、もういいかなって感じなのかな
イポーも意外と暑い。前もこんなに暑かったかな?という感じだ。8ヶ月もいなかったから。前はどうだったのか?いまいち記憶が定かじゃない。
(adsbygoogle = window.ads…
- 2022.07.04
那須高原野菜で夕ご飯
久しぶりの那須高原野菜。人参が可愛くおいしい〜アレッタはグリルして魚と一緒に食べましたズッキーニはミートソースをかけてチーズ乗せてミートグラタンに♪ 新鮮な野菜をいろいろ食べれて満足でした
- 2022.07.04
守谷の古代蓮と守谷の田んぼ
先週、城址公園にある古代蓮を見てきました朝7:30ですが、、、すでに暑かった大きくてきれいな古代蓮朝に開くそうなので、開く瞬間を見てみたいなあ。少しお散歩♀️守谷沼に子亀がいました〜ちっちゃく…
- 2022.07.04
サリーちゃんのパパもびっくり!
本日は、「サリーちゃんのパパもびっくり!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。とてもとても暑い日が続いておりますね。そんな中、…
- 2022.07.04
おはようございます。まだ電話使えないなう。#お弁当 #お弁当 #オベンタグラム #だん...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.07.03
”タマンデサの友人”がイポーに戻るのがまた1週間延びる事になった
東京の夏が始まる前にマレーシアに戻って来れて本当に良かった。毎日、日本のワイドショーを見てるけど恐ろしい暑さだ。自分の体温より高い気温ってどんな感じなのだろう?ちょっと想像できない。
…
- 2022.07.03
ひよこたちはどんどん大きくなる
ひよこは日々大きくなり。だんだんひよこというより鶏っぽくなってきました。ここまで大きくなると1匹はオスだとハッキリわかります。凛々しい。つかまってる〜穴からジロウが見えた。消えた。また見えたん?…
- 2022.07.03
北斎展
北斎展へ。私は美術館とかは、行きたい時にふらりと行くのが好きなんだけど、コロナ禍から美術館は事前チケット必須になり、「あ、今日この展覧会行きたい!」って思っても、すでに当日券が無かったりして、最近全…
- 2022.07.03
朝の読書記録
《読了》「13歳からのアート思考」著者:末永幸歩もう何度もブログなどにも書いているけど、私は娘達を育てるにあたって、一貫したテーマを持っている。「想像と創造」。家庭の育児にテーマとか必要?と、問われ…
- 2022.07.03
お風呂でポーズ!
本日は、「お風呂でポーズ!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。先日参加したイベントさいたま市の銭湯、鹿島湯さんで撮った集合写…
- 2022.07.03
「まるごとセルフケア」7月のスケジュール⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀毎月開催中のお茶会形式オンラ...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.07.02
ひよこを撮りまくる
ひよこ庭散歩いっつも一緒。ほぼ離れることはないです。のっしのっし。どこでもくつろぐジロウ。いつもわたしの足に乗る。毛繕いしてるし〜リラックスしてるなあ。すごい顔が撮れた!大きくなっても手乗り〜キ…
- 2022.07.02
日光女子旅その②
二日目の朝。あいにくのお天気。温かいお茶で中禅寺湖眺める。日光下駄体操を申し込んでおいたので7時にロビーへ。好きな日光下駄を履いて、みんなで体操しました。体が伸びて気持ちいい。男体山には濃い霧。…
- 2022.07.02
日光に女子旅その①
5月末の女子旅♪友達4人で日光旅行してきました。下道で行きましたが、話が弾んであっという間です。駅の近く止めて散策。すごい建物あった。羊羹屋さんがいっぱいあるんですね〜湯葉もあったし、おしゃれな…
- 2022.07.02
どうして「トレード」とか「株取引」とか書かずに”お仕事”と書くのか?
今日から週末。”お仕事”もお休み、朝から”じゅんちゃん”夫婦とゴルフ。せっかくゴルフリゾートに暮らしているのだから。たまにはやらないともったいない。
(adsbygoogle = wi…
- 2022.07.02
トウモロコシごはんを作った
トウモロコシが出回ってきたので〜作りました、トウモロコシごはんトウモロコシ一本と茅乃舎のダシで炊くだけと簡単。暑いので冷しゃぶ、さらしネギと大葉たっぷりをポン酢とチリソースの2種類で味わいました…
- 2022.07.02
iPadスタートおばちゃんあるある!
本日は、「iPadスタートおばちゃんあるある!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。iPadデビューを果たして2日目。一緒に買…
- 2022.07.02
①山形への旅・・有名な美味しい、味のある「玉こんにゃく」目っけ
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS