海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.07.15
とうもろこしごはんで夕ご飯
またとうもろこしごはんを作りました。簡単でおいしい茹で豚にはよだれ鶏のタレに揚げ茄子。胡瓜なしバンバンジー。トウモロコシを一本入れて2合炊きなので具沢山。お代わりしちゃった庭のぷちぷよは順調。少…
- 2022.07.15
さいたま市の市民プールはいいよ〜!
本日は、「さいたま市の市民プールはいいよ〜!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。コロナ禍で閉まっていた市民プールが、今年はオ…
- 2022.07.15
㉟素人写真集:日本では絶対に売っていない「マレーシアでの有るモノ」
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.07.14
みんなももしかしたらクアラルンプールの方が居心地がいいのでは
今日は一日中クアラルンプールでゆっくりした。”タマンデサの友人”と”じゅんちゃん”と3人でタマンデサやミッドバレーをウロウロしていた。
(adsbygoogle = window.ad…
- 2022.07.14
【今日の早軽夕ごはん】⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀暑すぎて火を使いたくない夏たまにはサラダをメ...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.07.14
謎の声をかけられた日!
本日は、「謎の声をかけられた日!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。声をかけられたのは事実なんだけど、もはやこの件を「ナンパ…
- 2022.07.14
おはようございます。バスマティライス初めて買った。使うの楽しみ。#お弁当 #お弁当記...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.07.14
⑥ホテルの、夕食・朝食のブッフェ、あの時は凄かった。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.07.14
一時帰国、非居住者なら絶対に利用すべき日本の免税制度(Taxfree)
Miku
一時帰国するなら絶対に利用した方が良いのが日本の免税制度です!日本で非居住者となっている方は利用することができます。同じ状況にある方はコチラを参考にぜひ免税で日本製品をゲットしてください…
- 2022.07.13
全面的ではないけど、いよいよクアラルンプール暮らしが始まった
朝起きて朝メシも食べずに、クアラルンプールまで荷物を積んでやってきた。夜中に何度も目が覚めた。まるで遠足の前の日の小学生のようだ(笑)。
(adsbygoogle = window.a…
- 2022.07.13
暑い!きゅうりが食べたい!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀と春先に仕込んだ金山寺みそを合わせたら...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.07.13
おはようございます。蒸し暑い。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.07.13
レッツクッキング〜!
本日は、「レッツクッキング〜!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。先日みんなで梅干し作りの赤紫蘇を作った時に、かわいい小学生…
- 2022.07.12
明日早速の引っ越し第一弾だ、もう荷物は自分の車に積み込んだ
引っ越しの荷造りのために、昨日KL(クアラ ルンプール)からイポーに戻って来た。幸いな事に秋に日本に一時帰国する時に。各々借りていた部屋をみんなで一部屋に縮小した。
(adsbygoo…
- 2022.07.12
学力だけでは決まらない~属性の大切さ~
2022年7月12日以前にも触れたように、アメリカの上位の大学は学力だけでは合否は決まりません。エッセイ、高校時代の活動の様子(課外、ボランティア活動、スポーツなど含む)、推薦文も大切な要素です。で…
- 2022.07.12
赤紫蘇で自家製バイス
実家で赤紫蘇をもらってきました。畑の端っこにワサワサといっぱいあった。茹でると緑色になるって初めて知りました!大葉になった〜赤紫蘇ジュース。きれいな色。まずは水で割って味見。茹で終わった赤紫蘇は…
- 2022.07.12
クリーニング店の引き取りに知らない服!
本日は、「クリーニング店の引き取りに知らない服!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。いや〜、私も以前クリーニング店でバイト?…
- 2022.07.12
おはようございます。じっとりしそう〜#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
View this post on Instagram Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.07.12
格安だぁ、タラバ蟹を3つで500円、マグロの尾1個200円など、中央卸売市場で買ってきた。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.07.12
【自分を変えるためのはじめの一歩】ジャーナリングで自分のパターンに気づく⠀⠀⠀⠀⠀⠀...
View this post on Instagram Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS