海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.04.18
東海岸へGo Part2-2 ハーバード周辺
この週は、冬に戻った気温で本当に寒かったんです・・・・手を外に出しておけない気温。あらかじめ天候をチェックしていたので、冬のジャケットは持参していました。娘は動きたい年頃!!『歩きたい!!』と言う事…
- 2022.04.18
朝市でおいしいビリヤニ
開催されなかったり、行けなかったりですごく久しぶり。守谷駅前の4月の朝市。知り合いのスリランカ人がやってるスリランカカレー屋さんここが目当てで雨の中☔️買ってきました。今回はカレーでなく、ビリヤ…
- 2022.04.18
高級ディナー!バースデー祝いに「Georgie by Curtis Stone」
先日、義妹のバースデーお祝いに日頃はいけないような、ちょっとお高めレストランに行ってきました。
以前ブログで紹介したショップ「Georgie Butcher Shop」の裏手。今回紹介…
- 2022.04.18
タケノコと豚肉のオイスター炒め
いまの時期だけなので毎日のようにタケノコ。タケノコと豚肉のオイスター炒め。最近この組み合わせが好きです。菜の花も加えてみました。タブレと一緒にいただきますフキももらったので下処理をして、タケノコ…
- 2022.04.18
水戸でママ友と再会!
本日は、「水戸でママ友と再会!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。ママ友といっても息子達が2人共20歳を超えているので、ママ…
- 2022.04.18
おはようございます。朝の熱いお茶ももうそろ終わりかなあ。#お弁当 #お弁当記録 #オベ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.04.17
マジでヤバい、ホントに引きこもりになってしまった
いやあ困った。ホントに引きこもりになってしまった。もう部屋を出る気がしなくなってきた。原因は「寒さ」と「コロナ」。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle …
- 2022.04.17
おおたか飲みをした
休日お昼におおたかの森に行って昼飲み♬肉の大山に行きました。ここは焼肉屋さんなのですね。上野の大山、何年行ってないだろう。お肉の盛り合わせ。見るからに美味しそう!肉とつまみと堪能です焼肉は軽めに…
- 2022.04.17
ギリギリの味噌作り
先月末。ギリギリですが、味噌作りをもう一回。知り合いの農家のじいちゃんちで。友達と麹をわいわいモミモミ。茹でた大豆を潰して〜途中でじいちゃんが大豆をこぼしてしまい悲しそうだった。黙々と作業します…
- 2022.04.17
買い物&下味冷凍記録 3/28〜4/1
この日は、次女が尊敬する美術部の先輩のママが、私のママ友の友達だった事からご紹介頂き、ランチ飲み会へ✨楽しかったーお喋り楽しすぎて、昼間からまた沢山飲みましたでも、日曜日のルーティンである作り置きも…
- 2022.04.17
買い物&下味冷凍記録 3/21〜3/25
花粉症の薬を飲んでいるせいか、常に眠い。午前中は、受験のために取っておいた資料やら何やらを全部捨てて、引き出しの中をスッキリ✨✨その後、買い出しへ。《買い物&下味冷凍記録》三連休のためこの週は平日が…
- 2022.04.17
買い物&下味冷凍記録 3/14〜3/18
この日、次女がお友達と遊ぶ約束を。平日は起こしても起きないくせに、遊ぶ時は起きる。しかも、早い朝8:30に待ち合わせなんて、ららぽーとも開いてないしカフェに行くお小遣いも無いから我が家に。昔から寺小…
- 2022.04.17
買い物&下味冷凍記録 3/7〜3/11
この日は朝から次女のアトリエ弁当作った流れで翌週分の作り置きを料理。午後から長女の高校のオンラインオリエンテーション。保護者も参加。で、午後からお買い物へ卒業式も入学式もお着物にしようかな、と思った…
- 2022.04.17
買い物&下味冷凍記録 2/28〜3/4
忙しくて、ブログ更新する時間がないご飯記録だけ、写真が溜まりなくっているから最近のものまで一気に更新しちゃいます。《買い物&下味冷凍記録》長女高校デビュープロジェクト中。ヘルシーかつ栄養があるものを…
- 2022.04.17
小手毬咲いてきた♬
春の庭のお楽しみ♬小手毬が咲き始めました。小さな白い花が可愛いボリュームもあって楽しみです♬が、満開近くなったら遠目で楽しみます。アブラムシがアブラムシがたくさんつくのです。どこから来るんだろう…
- 2022.04.17
どこからおばちゃんか?の線引き!
本日は、「どこからおばちゃんか?の線引き!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。「おばちゃん」の定義は非常に難しくて、人によっ…
- 2022.04.17
大事な可愛いヤツ、物は必ず壊れる。自転車が一輪車になっちまった。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.04.16
また酔ってる、酔うと何も書けないのが分かった。
また酔っている。最近酔ってブログを更新する事が増えた。オンラインで飲む事が随分と増えた。私なんぞは、飲めないのに。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle …
- 2022.04.16
フキの時期ですね〜
朝市でフキを買ってきました。葉っぱも食べてみてと売ってたじいちゃん。やってみよう〜まずはアク抜き。めっちゃアクが強いらしいので茹でて一日中水を変えつつ放置。重曹でやったほうがいいのかもしれないけ…
- 2022.04.16
ドリヤニっていうのを食べました
人気のパン屋さん、オーディナリーが期間限定でやっているビリヤニ屋さんに行ってきました。ビリヤニ好きなので気になってました!が、雨の日でも混んでいて30分待ち。そしてビリヤニは売り切れ〜ビリヤニの…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2010.09.28国際的な名前
- 2024.02.27Upwork初心者が始めやすい仕事と3つの仕事体験談
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS