海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.02.25
おはようございます。口内炎増えた。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.02.25
わからない
常々、自分の英語力は中の上だと思っている。実際の試験の結果で言うと、TOEIC 925, 英検1級合格ではある。。。がしかしですね、実際の話ですが映画を字幕なしで見ても理解できるのは10-20%, …
- 2022.02.25
「バングラデシュで最大規模の屋内プレイグラウンド」Fantasium@ダッカ市グルシャン2
このプレイグラウンドは、ダッカ市グルシャン2にあるショッピングモール「ピンクシティショッピングモール」の最上階(8階)の「11 Cafe」内にあります。
地上階からこのエレベー…
- 2022.02.24
あまりにも突然に、友人は明日に日本に戻って来ると言う
”タマンデサの友人”は、明日の朝に日本に戻って来る。案の定だった。あまりにも突然に、今朝早くに電話があった。しばらく連絡がなかったので、どうなったのかな?と思っていた。
(adsbyg…
- 2022.02.24
売れてます!!
本日は、「売れてます!!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。散歩の達人大宮・浦和・与野・さいたま新都心通称「さんたつ」って呼…
- 2022.02.24
本帰国後、早くコンドの売却金が欲しい。次のステップが待っている。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.02.24
「日本の味噌、久しぶりに入荷」ソウルマート@ダッカ・ボナニ
ダッカ市ボナニ地区にある韓国スーパー「ソウルマート」で、日本の味噌が売られていました。日本の味噌はたまーに入荷していますが、一度売り切れると次はいつ手に入るかわかりません。約1300タカもするので、…
- 2022.02.23
マレーシアのどこでどうやって暮らそうか?最近悩んでいる
マレーシアでの生活をどうしようか?最近ちょっと悩んでいる。マレーシアに来てから十数年間悩んだ事なんてなかったのに。どうも最近は困ったもんだ。
(adsbygoogle = window…
- 2022.02.23
おいしい牡蠣フライ@野庵(守谷市)
久しぶりに野庵に行きました。もちろん花盛り定食。大きな牡蠣フライに海老カツ、ヒレカツ、てごねカツが乗っています。ランチに出てくるもやし炒め。ふんわり千切りキャベツ。漬物3種。柔らかいカツにぷりぷ…
- 2022.02.23
買い物&下味冷凍記録 1/31-2/4
《買い物&下味冷凍記録》この週の土曜日に買った、キャベツ、大根半分、豚こま、1週間分のフルーツ、食パンと合わせると、合計14300円。予算オーバー 引き継ぎ食材はプチトマトと納豆。 この日…
- 2022.02.23
守谷ひなまつり開催中
今年も守谷ひなまつりが開催されています。市民活動交流センターのひなまつり。大正時代の物だそうです♪他にも7段飾り。可愛いおさかなだ。吊るし雛もあります。市内各所にお雛様が飾られているよう。スタン…
- 2022.02.23
ナッシュビルのホットチキン「Hattie B’s」がダラスに初出店!
2/23オープン予定の「Hattie B’s 」をリポートします。
Hattie B’sは元々テネシー州ナッシュビルのホットチキン屋さんとして有名です!実は私、…
- 2022.02.23
海外在留邦人向けオンライン医療相談及び精神カウンセリング・サービス提供事業における待ち時間の改善
先日ご案内した、海外在留邦人向けオンライン医療相談及び精神カウンセリング・サービス提供事業ですが、ご利用希望者が多数だったようで、予約受付の待ち時間が長くかかっていたようですね。今回、待ち時間が改…
- 2022.02.23
母の手術は無事に終わりました!
本日は、「母の手術は無事に終わりました!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。たくさんの方から応援のメッセージを頂戴し、ありが…
- 2022.02.23
学費無料!カナダ移民対象プログラム(介護)
「カナダ移民を目指して留学したいけれど資金が問題…。」という方必見のお知らせです。 ノバスコシア州の留学生を対象とした移民制度『Intenational Graduates in Demand』…
- 2022.02.23
「2022年1月にバングラにオープンしたLEGOなどを取り扱う子供玩具店」Sundora kid’s@ダッカ市ボナニ地区
1月20日にオープンしたばかりの子供玩具店「Sundora kid’s」(ダッカ市ボナニ地区)に行ってきました(‘ω’)ノ
ピカピカの店内には、LEGOの商品がずらり。…
- 2022.02.23
【柚子の鉢植えから1コ収穫できました】⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀去年の誕生日子供たちから贈られ...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.02.23
黒豆を煮てみました
黒豆を初めて煮てみました。いつも買っていた。豆を浸して弱火でコトコト。蓋をして弱火で数時間コトコト。 うーん。なんか、あまり黒くない。剥けちゃったのかなあ。そして、あまり柔らかさがない。浸す時…
- 2022.02.22
友人は暖かくなる週末に着くみたいだ、相変わらず悪運が強い
週末になると春になると言う。天気予報で言っていたけど「ホンマかいな?」だ。多分だけど、”タマンデサの友人”は週末くらいにやって来るのではないだろうか。相変わらず悪運の強い男だ。
(ad…
- 2022.02.22
英国は違うなー
ボリス・ジョンソン首相がいよいよイングランドはコロナをインフルと同程度に扱うときめ、全ての規制を撤廃するとしましたね。ただし、高齢者を中心として継続的なワクチン接種を行うと。やっぱりこういう英断がで…
ブログ記事ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS