海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.01.23
北京ダック!@横浜中華街
正月明けの話ですが。北京ダックを食べに行ってきました。数年前に友達と来て、手軽でおいしかったのを思い出して。北京ダックのお店なので、ずらりとぶら下がっています。北京ダックを注文するとテーブルでカ…
- 2022.01.23
舞台の幕が上がる時!
本日は、「舞台の幕が上がる時!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。友達2人と友達の舞台を見に行った。このご時世での初日。葛藤…
- 2022.01.23
①何故日本に逆移住したのか? 忘れっぽいワタクシ、備忘録として残そうかな。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.01.23
年末年始の生活リズムの乱れ そろそろなんとかしなきゃー⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀でも寒い日が...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.01.23
「バリダラのセブンが進化!?」DIPLOMAT’S BAZAAR@ダッカ・バリダラ
このスーパーは、バングラデシュの首都ダッカのバリダラ地区に住む日本人全員がお世話になっているお店と言っても過言ではないです。ロード7にあるということにちなんで「セブン」と呼ばれています。
最近…
- 2022.01.23
「バングラデシュでスタバのコーヒーが飲めるカフェ」COFFEE EXPRESSO@ダッカ市
バングラデシュで最大のショッピングモール「ジャムナヒューチャーパーク」内の地下2階にあるカフェです。
オープン当初は、もう少し「スターバックス」という名前を全面に押し出していたようですが、どこ…
- 2022.01.22
友人宅で普通の本当に幸せな家族の姿を体験した気がする
今日は、日本に一時帰国する時にいつもお世話になる友人の家に遊びに行っていた。今暮らしているマンションを見つけておいてくれたのも彼だ。
(adsbygoogle = window.ads…
- 2022.01.22
フリスコでハワイに行った気分になれる?「Kona Reserve Coffee Frisco」
ふらりと立ち寄よったカフェがハワインコーヒーを提供するコーヒーショップでした。
2019年10月にオープンしたそうです。メニューをよくみるとスパムおにぎりがありました。わぁハワイにいる…
- 2022.01.22
お節作り
記事の時期が前後しちゃってます《12月30日》この日は黒豆をもどし、数の子を塩抜き。で、田作りと海老の艶煮を作りました。海老はお節料理を食べる3日まで冷凍保存していました。黒豆は水で戻す派と一度煮て…
- 2022.01.22
トニーローマのバッファローウイング
西友にあるトニーローマ・シリーズ。大好きなバッファローウイングを買ってみました。湯煎で温めるだけと、簡単にバッファローウイングを食べることができます。部位は手羽先でした。バターとケチャップが効い…
- 2022.01.22
謎のくつした!
本日は、「謎のくつした!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。我が家で洗濯物を干す時に片方ずつの靴下があったので、息子に聞いて…
- 2022.01.22
【おかげ様で5年目を迎えます】⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀オンライン講座を始めて5年目に突入し...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.01.22
鍛錬
バドミントンをやっていて、忙しく1週間ほど間を開けると、必ず翌日は激しい筋肉痛に襲われる。これが週3回程度コンスタントなペースでやっているとこうはならない。最低、週2回、つまり2日かせめて3日おきに…
- 2022.01.22
教育機関の閉鎖、集会の禁止など、バングラデシュで新たな行動規制を発表
現地メディアなどによると、バングラデシュ政府(内閣府)は1月21日、新型コロナウイルスの更なる感染拡大を防止しようと、教育機関の閉鎖や100名以上の集会の禁止などを盛り込んだ新たな行動規制を発表しま…
- 2022.01.22
「ハンバーガーも美味しかった!!」Holey Bakery@ダッカ市グルシャン2
このお店では、普段は、ローストビーフサンドを注文することが多いですが、知人から「ビーフバーガーも絶品ですよ」と教えていただき、テイクアウトしてみました♪
確かにパティが…
- 2022.01.22
6月下旬には東京からマレーシアに戻るつもりだ。
今のところ、6月の下旬には東京からマレーシアに戻るつもりでいる。そうなると、あと5ヶ月間は日本に滞在することになる。でも、随分と飽きて来てしまっているけど、大丈夫だろうか?”じゅんちゃん”も一緒…
- 2022.01.21
【可能性は無限大】⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ある大切な方に会いにちょうど2年前にドイツに飛び...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.01.21
ミックスフライ@野本精肉店(つくばみらい市)
帰りがけに夕ご飯が買えるのは嬉しい帰ったら食べるだけだもんね。揚げ物を買って、コンビニでキャベツの千切り買って夕ご飯。エビフライ、ハムカツ、イカフライ、アジフライ、トンカツ、、、買いすぎた。つく…
- 2022.01.21
テキサス州ドライバーズライセンス取得への道
なんと私アメリカ生活2年間、免許なしでここまでやってきました。今まで家族と友人が送り迎えをしてくれました。本当にありがとうございますm(__)m運転技術的には問題なかったのですが、色んな諸事情で取得…
- 2022.01.21
酸素カプセル1.5気圧体験!
本日は、「酸素カプセル1.5気圧体験!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。酸素カプセルを体験した!1.3気圧と1.5気圧をそ…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS