海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.11.24
ダッカで、環境にやさしい「ツリーCNG」に遭遇!!
最近、ピンク色のCNGを見たばかりでしたが、今回はなんと、植物を搭載したCNG「ツリーCNG」に遭遇しました(ノ∀`)
ツリーCNGというのは私が考えた名前ではなく、どうやらそう呼ばれているよ…
- 2021.11.23
祝日だったし友人の住む吉祥寺まで出かけてきた、でもなあ吉祥寺なんだから
日本は勤労感謝の日で祝日。”お仕事”は休み。まあまあいい天気だったので”タマンデサの友人”のところに出かけた。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
- 2021.11.23
ワークライフバランスと聞くと「バランス取らなきゃ」って思いがち⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀でも...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2021.11.23
ホテルThe Adolphusの中にある「Otto’s Coffee & Fine Foods」
ダウンタウンの4つ星ホテルThe Adolphusの中にあるコーヒーショップ「Otto’s Coffee & Fine Foods」名前からしてドイツ系なのか?
ホ…
- 2021.11.23
コスパいいランチ@ハートランド(つくば市)
以前から気になってたイタリアンでランチ。休日の遅めランチでしたが、満席で待ちました。大通りでないし、わかりにくいそうな道なのに〜人気店なのですね。ランチメニューはリーズナブル!サラダ、パスタ、パ…
- 2021.11.23
ヤムネーム
タイ人大好きヤム(和え物)の中の一つ、ヤムネームです。屋台などでまん丸のおにぎりみたいのがあったらたぶんそれです。 これをぐちゃと潰し、いろいろなものとボールに入れて混ぜて出来上がり。酸っぱ辛く…
- 2021.11.23
読了『夜が明ける』西加奈子!
本日は、「読了『夜が明ける』西加奈子!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。『夜が明ける』という西加奈子の本を読みました。5年…
- 2021.11.23
⑧「日本に引っ越し段ボール、本帰国」配送料はいくらになるだろう?
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.11.23
バングラデシュのワクチン接種証明書、11月22日から日本でも有効に
バングラデシュ政府が発行した新型コロナウイルスのワクチン接種証明書は、これまでは日本では認められていませんでしたが、11月22日からは、バングラデシュ政府発行のワクチン接種証明書も日本で有効となりま…
- 2021.11.23
確かに寒いけど東京も悪くないかも
今日は雨だったし、寒かった。来週はもっと寒くなるらしい。私としては東京で越冬しようと決めたから。もう諦めてはいる。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle …
- 2021.11.22
落ち葉アートに祈りを込めて
前日に母方の祖母が怪我をしたと聞き。コロナで家族でも病院には立ち会えないらしい手術がうまく行きますように鳥になって飛んでいけたらいいのにこういう時、体のある人間という生き物の不自由さを想いながら、祈…
- 2021.11.22
【睡眠負債】日本人は国民的に睡眠不足らしい⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀世界でもダントツで...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2021.11.22
ゴイヌア
生牛肉です。好きな方は日本でもユッケや馬刺しとかあるので好きなのでしょう。私は付き合いで食べるくらいですが・・
- 2021.11.22
さっぱりした夕ご飯
先日、洗濯機のパッキンが外れました使えないと困る洗濯機、すぐに修理依頼をしましたが部品取り寄せなので5日ぐらいかかり、久しぶりにコインランドリー。無事パッキンを交換してもらって修理完了。洗濯機の…
- 2021.11.22
何かしらのご当地ヒーロー達が熱いわ!
本日は、「何かしらのご当地ヒーロー達が熱いわ!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。本当は隣で行われているビートルのイベントに…
- 2021.11.21
どうやら東京で越冬する事になりそうだ
東京暮らしもすっかり落ち着いてきた。家電・家具の類もだいたい揃った。鍋釜食器も自分の分だけならもう大丈夫だ。”お仕事”の機材の調整もほぼ完璧に終わった。明日から本格的に始めるつもりだ。
…
- 2021.11.21
フラワーアレンジメント作品展に参加@さくら坂ビバーチェ
今年もフラワーアレンジメントの作品会が開催されることになり、わたしも参加します。先日、友達と展示するアレンジメントを作成してきました♬お正月に飾るようにしめ縄にドライフラワー、ボリュームあってし…
- 2021.11.21
プリックゲーン
この市場でよく見かける味噌みたいなの。これがプリックゲーンです。 その名の通りプリック(唐辛子)入りの調味料。グリーンカレーなどに使うやつですね。
- 2021.11.21
包丁を使えなかった父が!!
本日は、「包丁を使えなかった父が!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。父は昔、包丁を使えませんでした。かたまりのハムを切ると…
- 2021.11.21
⑦帰国時絶対必要「ワクチン接種証明書をちゃんと印刷する方法」原本をPDFで落とし、やってみた。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS