海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.12.16
バッファローウイングのソース作った
大好きなバッファローウイング手羽中はコストコで買えるけど、ホットソースは買えない。以前、redhotの大きな瓶があったのだけど、やっぱり消えてしまった。すごく安くてよかったのに、残念。買う人あま…
- 2021.12.16
バミーヘン(サイムーデンムークロブ)
タイで麵と言えばクイティオ(米麺)が一般的ですが、日本人的にはバミー(中華麺)の方がなじみがありますね。今日はそれのヘン(乾き)にしてみました。ムー(豚)デン(赤)という外が赤いチャーシューも、ム…
- 2021.12.16
おはようございます。最近スマホにPASMOやクレジットカードを登録した。便利ね。#お弁...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.12.16
過去10年はモンキーツリーを飾ってきたな〜!
本日は、「過去10年はモンキーツリーを飾ってきたな〜!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。被災地応援のプロジェクトで2011…
- 2021.12.16
バングラデシュでは、Victory Dayを前に、街はお祭りムード!
12月16日のVictory day(戦勝記念日)を前に、街中では、バングラデシュの国旗をよく見かけるようになり、ラジオでは「バングラデシュ」という歌詞が入った歌ばかりが流れています。前日の15日晩…
- 2021.12.15
漬物を作る会
晴れた休日。漬物を作ろう会に参加です。まずは食材仕入れ〜ついでにちょっと寄り道。武者塚古墳。中に大きな箱形石棺がありました。ここで古墳時代人の結った髪型などが見つかったそうです。外には小さな石棺…
- 2021.12.15
寒い寒いと文句をタレながら、結局栃木の山奥の温泉にやってきた
「寒いのはイヤだなあ」とか言ってたけど。結局は、栃木の山奥の温泉にやってきた。”じゅんちゃん”ママはパス(そうだよなあ)。男4人と”きーちゃん”ママの5人。
(adsbygoogle …
- 2021.12.15
らーめんてつやのとんこつ味噌
北海道にある、らーめんてつやの袋麺。とんこつ醤油続き、とんこつ味噌です。チャーシューなしだけど海苔をマシマシで。おいしかった〜スープがとても好みですこれまた食べたいな!
- 2021.12.15
くるみ割り人形を見てきた
クリスマスシーズンといえば、くるみ割り人形♪今年は観に行ってきました!K-BALLETのくるみ割り人形。オーチャードホールは初めてきました。渋谷は何年ぶり?センター街を歩いたのは更に何年ぶりかな…
- 2021.12.15
旅する音楽codeM!
本日は、「旅する音楽codeM!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。友達で作曲家でピアニストのまきちゃんのコンサートはしばら…
- 2021.12.15
ホイトート
今日はホイ(貝)トート(揚げ)です。牡蠣の卵とじなんですが、粉もので油で揚げているオムレツですね。中身もやしを入れてクルっとして完成。みなさんチリソースで食べます。私はトマトケチャップやナムプリッ…
- 2021.12.15
おはようございます。マグネットボールうちにもある。昔息子に買ったわ〜今は100均で買える...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.12.15
日本では中々食べられないアラビア料理にトライ。浅草ぶらぶら、ケバブ。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.12.15
バングラデシュでもオミクロン株の初の感染者を確認
現地メディアによると、12月1日にジンバブエからバングラデシュに帰国した女性クリケット選手二人が、新型コロナウイルスのオミクロン株に感染していたことが発覚しました。バングラデシュでは、初めてオミクロ…
- 2021.12.14
明日から栃木の温泉だけど-1℃だって、無理でしょ。
明日から温泉旅行に行く事になっている。”きーちゃん”が車でわざわざ迎えにきてくれる。まずは私のところに来て、そのあと”じゅんちゃん”の豪邸に寄って。目的地の栃木の温泉に行く。
(ads…
- 2021.12.14
次女の誕生日パーティー
学校から貰ってきているはずのプリントを何度言ってもいつまでも出さない次女。諦めてアトリエ行ってる間に鞄の中を漁ってみた。…ここは、プリントの墓場なのだろうか。化石のように黄色く変色したいつのものかも…
- 2021.12.14
台湾の超有名なタピオカ店がついにダラスに出店「TP Tea」
台湾に旅行で行ったことがある方は「茶湯會」という看板を見たことがあると思います。台湾では至る所にある超有名なタピオカミルクティー店。中国語では「チャータンフォイ」と発音します。そんな茶湯會がダラスに…
- 2021.12.14
駅前にできたメキシカン@TRES CLUB(守谷市)
守谷駅前のコトブキビルにメキシカンのお店が出来たので行ってみましたテカテとテキーラのソーダ割。メキシカンビールはモデロやソルもありました。タコスバッファローウイング。BBQソースかな⁈ …
- 2021.12.14
気軽に焼き鳥@籠の鳥(守谷市)
いつぶりだろう〜近いのにしばらく来てなかったです。早い時間から開店してるのですね、友達とちらりと早飲み。ちょこちょこ焼き鳥を頼みつつ。話が弾んで写真少なめ。いろいろ焼き鳥食べたのに〜 帰りにお得…
- 2021.12.14
クイティオペック(センレック)
今日はクイティオペック(アヒル面)にしてみました。麺はセンレック(ミーフン)です。 ちょっと癖があるので毎日は嫌ですが、数か月に1度ならおいしいです(あくまで個人的感想です)
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2013.02.092012/7/30 船便搬出
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS