海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.10.10
祝キッチンカー時差ぼけベーグル@大阪!
本日は、「祝キッチンカー時差ぼけベーグル@大阪!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。お友達がベーグルのキッチンカーをオープン…
- 2021.10.10
スターリングモール隣の「セキンチャン・レストラン」で美味しいワンタンミー
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.10.10
としまやのチャー弁
房総を走ってると見かけるお弁当屋さん「としまや」チャー弁を買おうとみたら、イカフライが一緒に入ってるお弁当がありました。イカフライ好きなので、もちろん選ぶ!柔らかチャーシューにイカフライガッツリ…
- 2021.10.09
KLで病院に寄ってから日本に旅立つことになった、イヤな予感は?
近所のスーパーに日本滞在期間中の食材の購入に行ってきた。特にこの2つは重要。これがないと禁断症状が出て来た時の対処に困る。レトルトのカレーとミーゴレンの即席麺。簡単に出来るけど、味は本格的。
…
- 2021.10.09
オシャレとは無縁弁当!
本日は、「オシャレとは無縁弁当!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。外で食べるおいしいご飯も好きだけど、自分で作るお弁当も好…
- 2021.10.09
サンマルツアーノリゼルバというトマト
サンマルツアーノリゼルバというトマトを買いましたイタリアの加熱用トマトだそう湯むきしてコトコト。トマトソース作ったら色がきれい〜ついでにハラペーニョピクルスとハバネロピクルスも作成。辛そう!肉巻…
- 2021.10.09
すでに秋の色濃いイギリスに戻ったら⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀食べたいものが変わりました⠀⠀...
View this post on Instagram Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2021.10.09
小5、小2子育て今日このごろ その3
こんにちは首都圏の地震、大きかったですね!我が家も体感は東日本大震災以上。。と言っても、子どもたちはまったく起きずに寝ていましたさて、、子どもたちが通っている小学校は2期制のため、今週で前期が終…
- 2021.10.08
一時帰国の予定に早くも破綻発生
一時帰国の出発に際して、秒刻みのスケジュールを作成したというのに。早くも破綻が出てきた。KLの病院に寄ってから旅立つことになった。何でこんなに忙しい時に。
(adsbygoogle =…
- 2021.10.08
すでに秋の色濃いイギリスに戻ったら⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀食べたいものが変わりました⠀⠀...
View this post on Instagram Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2021.10.08
お好み焼きとか、おうちで鉄板焼き
久しぶりにホットプレートを引っ張り出して夕ご飯。このホットプレートって15年は軽くたってる気がするけど、まだ使える。使った回数が少ないからかなあ、なかなか面倒で使わないまずはお好み焼き。鰹節が最…
- 2021.10.08
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2!
本日は、「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。プレイディみかこ著「ぼくはイエロ…
- 2021.10.08
おはようございます。昨夜の地震怖かった。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だ...
View this post on Instagram Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.10.08
「冠華」でやっぱり、ねずみ麺の「老鼠粉=Loh Shu Fun」「ローシーファン」が美味しい
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.10.07
もうすぐ一時帰国、嬉しいような気が重いような
いよいよ日本への一時帰国が近づいてきた。嬉しいような、気が重いような、マジで微妙な気分だ。コロナ前ならバスにでも乗るような感覚で破格なエアアジアに乗って気軽に帰っていたけど。
(ads…
- 2021.10.07
ひよこたちはさらに大きくなってた
実家でごはんを食べる機会があったので、簡単なオードブルを作っていきました。メインは串カツ。カツだけでなく、いろんなものが刺さってる!海鮮やはんぺん、うずらの卵など〜実家のネコ⬛サクラミキはだら…
- 2021.10.07
龍上海の袋麺
ベニマルで龍上海の袋麺が売ってたので即買い。赤湯温泉にある龍上海のからみそラーメン食べたら、とてもおいしかったので。からみそ付き、なんとなく丸く絞ってみました。からみそを少しずつ溶かしながら〜や…
- 2021.10.07
岩槻の中島せんべい屋さん!
本日は、「岩槻の中島せんべい屋さん!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。手焼きのせんべいっておいしいよね〜!!!岩槻においし…
- 2021.10.07
「ANAキャンセル、JAL」「旅行キャンセル、返金」。 キャンキャン・キャンセル、「キャンセル連続」で翻弄したこの2年間を振り返る。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.10.07
おはようございます。日の出がだんだん遅くなってきてる。#お弁当 #お弁当記録 #オベン...
View this post on Instagram Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2013.02.092012/7/30 船便搬出
- 2015.08.07NETFLIX日本版を海外のテレビで見る方法
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS