海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.09.30
ニューオークボでボンゴレロッソ
大好きなニューオークボの麺で夕ご飯。もちもちおいしい麺でおうちパスタがグンとレベルアップする気がする⤴️この日は久しぶりにボンゴレロッソ。ボンゴレ大好き。たっぷりアサリにたっぷりソース。ついでに…
- 2021.09.30
今回の一時帰国の一番の目的は住む場所の確保、だんだんと日本へ
2週間後から久し振りの日本滞在になる。コロナ騒ぎになってからは帰っていないので。約2年振りの一時帰国だ。今回の一番の目的は日本での住むところの確保だ。これまではウィークリーマンションに泊っていた…
- 2021.09.30
栗で手がふやけたー!
本日は、「栗で手がふやけたー!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。美味しいものにはトゲはありませんが、硬い皮?殻?があります…
- 2021.09.30
おはようございます。曇りかー#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.09.30
②腰痛対策グッズは 「バラコンバンド」と言うゴムバンドでの腰回し運動。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.09.29
アメリカにたくさん店舗がある台湾ベーカリー「85℃」
アメリカ生活をしている方は利用されたことがある方も多いかもしれません。台湾のベーカリー「85℃」。(日本語は“はちじゅうごど”、英語だと“85 degrees”、中国語だと“バーシューウードゥー”と…
- 2021.09.29
マレーシアから日本に帰る際の国境のハードルがまた少し下がった
在マレーシアの日本大使館からメールが届いた。マレーシアから日本に帰る際の国境のハードルがまた少し下がる事になったみたいだ。
(adsbygoogle = window.adsbygoo…
- 2021.09.29
GoogleTV ってなんぞや?(その1)
さてさて、先日はAppleの記事を書いたから、今度はGoogleの話題でも書こうかの。最近「GoogleTV」という単語をよく見かけるのですが、それってなんぞや?状態。で、いろいろ調べてみたら、ホ…
- 2021.09.29
新米がきた
新米もらいました。半タラ♬一年分を買うのも買ったけど朝ごはんに炊いたのでいつもよりちゃんとした朝ごはん。いつもは弁当の残りおかずやふりかけ、納豆などで朝ごはん用にはおかず作らないので新米は白くて…
- 2021.09.29
デパそらURAWAができるって!
本日は、「デパそらURAWAができるって!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。ご招待を受けたので張り切って行ってまいりました…
- 2021.09.29
おはようございます。半袖寒いね。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.09.29
コロナ禍でのお持ち帰り:「まめとん」のトンカツを家でアレンジした。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.09.28
私の一時帰国に合わせて、日本のコロナはもの凄く減ってきている
日本の感染者数はもの凄いスピードで減ってきている。どうしてこんなに減っているのか?専門家も良くは分からない。私はコロナウィルスの寿命なんじゃないかと思う。何の根拠もないけど。精神的におかしい人間…
- 2021.09.28
帰国前の社員旅行 その②
ウズベキスタンでの社員旅行とは何をするのかというと、ひたすらにウォッカを飲み、踊るのです子供たちは子供たちで、そんな大人達を冷ややかな目で見つめつつ、良いタイミングで各自早々に部屋へ。陽気で優しい社…
- 2021.09.28
おはようございます涼しい#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.09.28
埼玉県だけエスカレータールール義務化?!
本日は、「埼玉県だけエスカレータールール義務化?!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。意味不明なルールが埼玉県だけで始まりま…
- 2021.09.28
①、マレーシアで腰痛が再発。腰痛対策グッズ、ツライ時「救いの手」を2つ持っている。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.09.27
日本に帰ってからの隔離で暗くなっていたけど、”きーちゃん”のおかげで
半月ちょっとで日本滞在だ。約2年振りの日本だ。久し振りだよなあ。コロナ前は年に2度、季節のいい春と秋に帰っていた。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle …
- 2021.09.27
揚げ物三昧な夕ご飯
数種類の揚げ物で夕ご飯。温度調整を間違え、全て揚げ過ぎな色になってしまった見た目がみな一緒に見えるけど違うのです茄子のはさみ揚げで余った肉をメンチにしたら、おいしかった〜はさみ揚げよりメンチがよ…
- 2021.09.27
秋晴れの気持ち良い朝旧友と鎌倉のカフェで会う前に鎌倉八幡宮に参りました⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.08.07NETFLIX日本版を海外のテレビで見る方法
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS