海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.09.02
2021年、私の桃の記録!
本日は、「2021年、私の桃の記録!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。1番好きな果物はももです。でも時々ハズレの桃もあるの…
- 2021.09.02
おはようございます。接種した腕が痛い。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だん...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.09.02
第4回目:「裏事情?強行されるMM2Hの新条件」ってかなりヤバくない?について
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.09.02
「本格うどんが食べられる日本料理店」TAKUMI@ダッカ市
日本人の料理人が在籍しているダッカ市の日本料理店「TAKUMI」。
現在は、店舗はまだ改装工事中のようですが、デリバリーで営業しています♪
私のおすすめは、うどん♪ 冷やし中華も美味しい…
- 2021.09.01
東京の感染者数はまた減った、これはマジで帰る準備をした方がいいのかも
東京の本日の感染者数は、先週の同じ曜日と比べてまた減った。これはいよいよ本物かもしれない。どうして減って来てるのか?テレビに出て来る専門家の方々も誰一人として明快に説明してくれない。
…
- 2021.09.01
奥まで座席があるのを見逃すな!GEORGE | COFFEE + PROVISIONS
私のブログでは珍しいコペルエリアのカフェの紹介です。珍しいというか、もしかしたら初かも?!日本人の方も多く住んでいるかと思いますが、私の家からは遠いのでなかな来れません。
以前から来て…
- 2021.09.01
「完全な裏切り行為」報道、NZ政府 ( ̄(工) ̄)
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2021.09.01
今日から9月夏の疲れが溜まっていませんか?⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀季節の変わり目は天候が...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2021.09.01
落胆
米国への出張に向けて様々準備をし始めたのですが、入国、帰国のリストリクションをより詳しく調べると、、、、米国への入国 3日以内の陰性証明、宣誓書、ワクチン接種証明、アプリのインストール日本への入国 …
- 2021.09.01
休日朝ごはん
休日の朝ごはんはのんびりと。朝は忙しいので朝ごはんセット(ふりかけや昆布が入ってるカゴ)を出して、ガーッと終わらせてます。お味噌汁は毎朝野菜室にあるもので作ります。夏でも朝はお味噌汁。茄子と茗荷…
- 2021.09.01
通学に悩む
お久しぶりです。なんか毎回こんな書き出しで、ブログを書かない日常が当たり前になっていますが。。ところで本日やっと息子くん、ファイザーワクチンの1回目接種してきました。何が正しいのかわからない現在こ…
- 2021.09.01
偶然の双子コーデ!
本日は、「偶然の双子コーデ!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。偶然出会った久しぶりのお友達と、偶然おんなじ手ぬぐいを肩にか…
- 2021.09.01
おはようございます。9月だ。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当 #...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.09.01
「TTDIマーケット肉のデリバリーの方法」有難い:Lee Wah 肉屋さんから
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.09.01
バングラデシュで初めて製造された国産車
バングラデシュで初めての国産車を、BanglaCars Limitedが、ナラヤンガンジの工場で製造しているようです。すでに販売を始めており、私は街中で一度走っているのを見かけたことがあります( ゚…
- 2021.08.31
松茸の香りのラーメン@論露に不二(坂東市)
坂東市の目吹橋近く出来たラーメン屋さん「論露に不二」やっと行ってきました。水もあるけど、フレーバーティーがある。矢作じゃないみたい、おしゃれだ。松茸と水見た目もおしゃれです。菊の花びらがトッピン…
- 2021.08.31
茅乃舎の冷や汁
暑い日の朝ごはんに冷や汁。茅乃舎で買った「冷や汁のだしとたれ」です。書いてある通りに豆腐、胡瓜、大葉、梅干しを乗せてトマトもあったので乗せちゃおう。サラサラと食べれて、茅乃舎なのでやっぱり出汁が…
- 2021.08.31
フリスコの永豐閣 Dumpling Houseは新中式スタイルだった!
以前にも紹介した「永豐閣 Dumpling House」という美味しい中華料理屋さんですが、昨年フリスコにも店舗ができました。フリスコ店も初めて行ってみたのでレポート!以前のブログやYouTubeは…
- 2021.08.31
「ベンガルの大詩人タゴールのファンが集うカフェ」Tagore Terrace@ダッカ市ボナニ
ベンガルの大詩人ラビンドラナート・タゴールのファンが集まるダッカ市ボナニ地区のカフェ「Tagore Terrace(タゴール・テラス)」に行ってきました♪
店内は、とっても落ち着くことができる…
- 2021.08.31
さいたま市の未来の話!
本日は、「さいたま市の未来の話!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。(仮)浦和駅周辺まちづくりビジョン有識者懇話会のYouT…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.02.09イギリスの学部学位、BA, BSc, MA, MSc の違い
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2024.05.22中学受験2025|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS