海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.03.19
ドローン買ったのです
ドローン体験が楽しかったので、自分で練習したいなと。ポチッとしてしまいました(^^)初心者向きだという小さなドローンです。説明書を読んでもうまくいかず、、、YouTubeで同じドローンを詳しく説…
- 2021.03.19
半分すしざんまいになっているけど違います!
本日は、「半分すしざんまいになっているけど違います!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。埼玉県の男女共同参画事業「女性リーダ…
- 2021.03.19
竹輪肉巻き。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当 #lunchbox
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.03.19
尖閣ヤバイんじゃないの?日本の土地買い占められヤバいんじゃないの?
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.03.18
明日から晴れて宴会が出来るようになった(と思う)。
明日からロックダウンは、また一段と緩くなる。もうロックダウンと言う表現は合わなくなるのかも。コッチではRMCO(回復のための活動制限令)と言われている。我々にとって何が一番嬉しいかと問われれば。…
- 2021.03.18
瑞々しく美味しいセロリ
セロリ農家さんから買った、採りたてセロリ。セルリーが正しいのかな。 早速食べました。セロリスティック、セロリの漬物、セロリの炒め物。 写真では伝わらない〜ですが、とっても瑞々しくって…
- 2021.03.18
雰囲気抜群の店 Loza
もうすぐ本帰国されてしまう友達のお買い物にお付き合いさせていただきました✨ナボイ公園のマドラサ内にある陶器のお店でお土産用の小皿などを購入。その後、ナヴルスパークにて先日の「せかほし」にもご出演され…
- 2021.03.18
ウズベキスタンでお勧めの手芸屋さん
タシケントには手芸屋がいくつかあります。チョルスーやイッパドロームにも手芸用品は買えますが、バザールってごちゃごちゃしていて、ちょっと糸や縫い針なんかが欲しい時は手芸店でパパッと買いたい。私が、目に…
- 2021.03.18
コンセントの向こう側!
本日は、「コンセントの向こう側!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。コンセントを使わない人はいないくらい電気にはお世話になっ…
- 2021.03.18
今日は花を植えよう。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当 #lunc...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.03.18
第3弾:マレーシア人に「甘辛スペアリブ」も持参。「ポットラック」備忘録:
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.03.18
摘み菜身近な野草や雑草を食べる⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀#foraging はイギリスでも...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2021.03.18
2020年のPM2.5平均濃度の高さランキング、バングラデシュ・ダッカは世界2位
AFPによると、スイスのIQエアグループは3月16日、新型コロナウイルス流行によるロックダウン(都市封鎖)にもかかわらず、昨年多くの国で微小粒子状物質(PM2.5)の濃度が世界保健機関の基準値を上回…
- 2021.03.17
千葉と埼玉とどっちが好きと言われても
「千葉と埼玉とどっちが好き?」日本在住の友人から連絡があった。今度日本に戻った時には、ウィークリーマンションから卒業して、マンションを借りる事にした。
(adsbygoogle = w…
- 2021.03.17
辛いけどおいしいホットチキン「Palmer’s Hot Chicken」
昨年から続くチキンブーム。このお店もそんなブームにのっかって、新しくできたお店です。
ここ店内の造りがとてもよくて、半分は室内ですが、半分は窓全開の席。天気が良い日はとても気持ちが良い…
- 2021.03.17
労働者が魅力を感じる移住したい 国のランキング(2021年版)
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2021.03.17
初めての味噌作り
ある日の雨風の朝。移動中に見えたのは大きな虹なんと虹の端から端まで見えました!土手だったから?タイミング?虹のたもとに向かって走りました〜が、虹はスーッと消えてしまった。とってもきれいだったなあ…
- 2021.03.17
郵便ポストはこれからもなくならない物か?!
本日は、「郵便ポストはこれからもなくならない物か?!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。ぱどというフリーペーパーの社員さんにお…
- 2021.03.17
「一風堂」新規オープン1Utama店マレーシア9店舗目:2日目に行って来た。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.03.17
ライムと金柑のかけ合わせLimequat その2⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀先日は料理に使いま...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2022.09.20ご近所のタイ料理「Pakpao Thai」
- 2023.11.053度目の犬連れ海外引越~日本からアメリカ編~
- 2022.09.28「ルイス・カーンの傑作、バングラを代表する建築デシュ♪」バングラデシュ国会議事堂@ダッカ市
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS