海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.01.02
明けましておめでとうございます
遅ればせながら明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。2020年はコロナに振り回されっぱなしの一年。コロナのせいで祖母のお葬式にも帰国出来ず、辛い事もありました。でも、思えば、こ…
- 2021.01.01
元旦おうちごはんはやはりお節
あけましておめでとうございます♪今年もよろしくお願いいたします引き続き細々とブログを続けていきたいなと思っています。ほぼ食べ物ネタだけど今朝は目覚ましかけないけど、習慣なのか朝6時前に起きました…
- 2021.01.01
日本はいったいどこに向かって行くつもりなのだろう
みなさま明けましておめでとうございます。末永くよろしくお願いいたします。今年は是非ともいい年になって欲しいものです。ということで、、、昨日は忘年会で、今日は新年会。
(adsbygoo…
- 2021.01.01
謹賀新年⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀2020年が素晴らしい年となりますように!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2021.01.01
「川柳」で初日から気を引き締めねばと。2021年令和3年新年明けました。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.01.01
ウズベキスタンのスキーリゾートAMIRSOY
クリスマスは去年新しくオープンしたAMIRSOYというスキー場に。タシケントから車で1時間半ほどで着きます。スキー場に隣接してLe Chaletというホテルがあり、そこに宿泊しました。タシケントから…
- 2020.12.31
大晦日ごはん
大晦日ごはん。メインは奮発した毛蟹〜身がぎっしり、味噌もうまいあれこれ食べてデザートと年越し蕎麦を食べたら、満腹過ぎて睡魔がきてます年越しできるかなあ。。
- 2020.12.31
”タマンデサの友人”と紅白を見ながら2人っきりの忘年会だ。
とうとう大晦日だ。と言っても、特段と変わった事はない。せっかくなのでホーカーでツマミを買ってきた。”タマンデサの友人”と紅白を見ながら2人っきりの忘年会だ。
(adsbygoogle …
- 2020.12.31
今年最後の投稿です※2020年の大失敗 ( ̄_ ̄lll)
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2020.12.31
大晦日ランチは蕎麦でなく寿司
お節の準備をしながらおうちでまったり。お昼はみんなでお寿司を食べに行ってきましたお節は詰め終わったのでひと段落。次は今夜のごはんだ
- 2020.12.31
コツ
本日、ボランティアでやっている英語レッスンで新しい生徒さんができまして(中二)、そのレベルチェックをやったのですが、やはり目下の課題はボキャブラリー。単語を覚えるっていうのは、結構大変なんだけど、個…
- 2020.12.31
大晦日はすき焼き!
本日は、「大晦日はすき焼き!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!元気が取り柄です!夫の実家の大晦日の伝統で夕食のメニューは『すき焼き』と決まっています。義理…
- 2020.12.31
ここ一番
今日のBBCトップは、もちろん、、、オックスフォード・アストラゼネカが開発したワクチンがUKで初めて承認されたというニュースです。ファイザーのワクチンがすでに承認されていたのですが、価格や生産、流通…
- 2020.12.31
2020年の感謝をこめて~まだまだあった美しいものを一挙ご紹介!~
2020年12月30日今年も残すところ一日となりました。去年の今頃は、タンザニアのザンジバールでのんびりビーチバカンスを過ごしていたのが信じられない今の現状(涙)。とはいえ、この一年は、今まで当たり…
- 2020.12.31
年末なのに「連続故障テロ」に遭った。小型冷凍庫が故障で全部解凍。動作不能:トースターもアイロンも突然停止。これは一体?
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.12.31
2020年ありがとう!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ まりこラベンダージョーンズ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2020.12.31
バングラデシュの教育機関、2021年2月から再開か
現地メディアによると、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い閉鎖が続いている教育機関について、バングラデシュ教育大臣は12月29日午後のオンライン記者会見で、新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いていれ…
- 2020.12.30
今年のお仕事も今日でおしまい、5連休だけどひきこもりかな
年末の”お仕事”は今日まで。年始は1月4日から。でも4日は普通じゃないから、毎年お休みしてる。ということで、5連休。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle…
- 2020.12.30
1人忘年会@オステリアアルバ(守谷市)
昨夜はアルバで1人忘年会♪ルレクチェと生ハム、白子のポン酢とおいしいお酒で楽しいひととき。今年もアルバのおいしいお料理をたくさんいただけましたまた来年も食べたい♪
- 2020.12.30
やっぱりおいしい王道家(取手市)
しばらく行ってなかった気がする〜相変わらず混んでる。久しぶりの王道家のラーメン。脂少なめで〜スープがおいしい!麺とほうれん草と海苔のコンビネーションが最高です胃が若ければ、他のも食べたいし、ライ…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2023.11.053度目の犬連れ海外引越~日本からアメリカ編~
- 2022.09.28「ルイス・カーンの傑作、バングラを代表する建築デシュ♪」バングラデシュ国会議事堂@ダッカ市
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS