海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.02.27
新コロナウイルスの時期に映画館だって。危険かな?最新作「野生の呼び声」も観た。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.02.27
世界文化遺産 バンシュのカーニバル
2月25日(火)世界文化遺産にも登録されているバンシュ(Binche)のカーニバルを初めてみにいきました。バンシュは、ブリュッセルの中央駅からのんびり列車で1時間半ほど、車だと1時間弱のところにある…
- 2020.02.27
包帯と蜜蝋ラップと水筒(部屋とワイシャツと私風に)!
本日は、「包帯と蜜蝋ラップと水筒(部屋とワイシャツと私風に)!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!こんなかわいい蜜蝋ラップでおむすびを2個包み、仕事のお弁当…
- 2020.02.27
今朝は菜の花と油揚げの味噌汁。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunchbo...
この投稿をInstagramで見る 今朝は菜の花と油揚げの味噌汁。 #お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunchbox #bento Haruh…
- 2020.02.27
今年9月から公立カレッジ・大学進学を考えている方、出願準備を!
今年9月から公立カレッジの付属ESL(英語コース)、または本科プログラム(専攻学科)進学を目指している方は、出願準備を! ここ数年入学日の半年前には満席になっていることが多いので、そろそ…
- 2020.02.26
新型コロナの問題に何から何まで振り回されている
来週からちょっと忙しくなる。まず来週は、3泊4日でタイのチェンマイ行き。ただ行けるかどうかちょっと怪しい。タイが日本からの入国に対して厳しくなりそうだ。計画を始めた頃は、「今タイに行って大丈夫か…
- 2020.02.26
2月のメルカート(守谷市)
数ヶ月ぶりにさくら坂ビバーチェの朝市、メルカートに行ってきました。あいにくの雨で田園の向こうは霧がかかってます。雨だからか、いつもと違って第3日曜に開催だからか空いてました。ゆっくりまったり出来…
- 2020.02.26
このブログ、誰が読んでるのだろう? ちょっとばかり分析してみた
駐夫です。
いつもお読みいただいている方も、しばしばの人も、はたまた、初めて訪れてくれた読者もいるかもしれません。
本ブログも始めてから、2年ちょい。更新が滞ったり、集中的に更新…
- 2020.02.26
【英会話】その一歩が踏み出せない・・・。
こんにちは。
今日は全力で2つの英語クラスを開催しました。
両方とも初級者~上級者まで、レベルはさまざまですが
みなさん英語クラスに来るということは「自分の英語に問題がある」
と考えているというこ…
- 2020.02.26
ウズベキスタンのパン屋さん美味しいよ
毎日結構な距離を走っていたら、現在膝を痛めております走るのもお休み。なるべく歩かないように。身体の老化が進んでいて情けないそんなわけで、今週はもっぱらタクシーかメトロ移動です。でも、メトロ好きだから…
- 2020.02.26
絶望感、、、
絶望その1朝起きて、さあ!お弁当作るぞ!って、水道の蛇口ひねったら、水が出ない絶望感…。絶望その2服を作ろうと、昨日チョルスーで買ったスザニ生地。洗濯したら… 鮮やかだった刺繍が…全部くすんだ。そし…
- 2020.02.26
「ダイソーのこの商品は役立たず」 を書きます。先日のブログ続き
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.02.26
昨日歩き過ぎてダルダル。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunchbox #...
この投稿をInstagramで見る 昨日歩き過ぎてダルダル。 #お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunchbox #bento Haruharu…
- 2020.02.26
【レビュー】Mi Band4(スマートバンド4)の使用後感想【Xiaomi:健康管理】
日本では、まだあまりなじみのないXiaomiブランドですが、海外では家電では立派な一流ブランドに成長しています。そんなXiaomiから発売されているスマートバンド(アクティブトラッカー)Mi Ba…
- 2020.02.26
大人気お料理教室でのイベント【Cafeインド】でお話会♪
大人気お料理教室kitchen34主宰の金澤みずえ先生のイベントに参加しました。 月一の気まぐれなカフェ。2月は「インド」がテーマです。 カフェメニューは、もちろんインドがテーマタンドーリチキ…
- 2020.02.26
「上品な大人のチョコクッキー」THE TAILOR@大阪市北区
こちらのお店は、2019年11月13日に阪急うめだ本店B1Fにグランドオープンしたチョコレート菓子専門店のようです。「女性をエレガントに仕立てるチョコレート」がコンセプトらしいです。
…
- 2020.02.25
3連休も終わってまたお仕事、今日は楽しみで早起きして備えた
3連休はとっても楽しく過ごした。今日からまたお仕事。お仕事も別に嫌じゃない。サザエさん症候群にも罹っていない。それどころか今日は楽しみだった。下がるのは誰が考えても間違いなしだから。自分にも出番…
- 2020.02.25
最後のお願い!亀戸天神社
週末は亀戸天神社へ。関東三大天神の湯島天神、谷保天満宮に続き最後は亀戸天神社。梅まつり中で賑わっていました。スカイツリーがよく見える。梅とスカイツリー梅がわかりづらい…まだ受験シーズンということ…
- 2020.02.25
6歳姪っ子、鏡文字がなおっている!
本日は、「6歳姪っ子、鏡文字がなおっている!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!私のペンパルよりお手紙が届きました。今はひらがなを学んでいるようで、つい最近…
- 2020.02.25
クラフトビール屋さんの”珍”列に目を奪われた!
先日バンクーバーにあるクラフトビール屋さんへ行ったところ、キャッシャーの横で変わったミトンが置いてありました。 大きな穴があるけど、これな何のため? はめてみましたが、何だかゴルフの…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2010.09.28国際的な名前
- 2024.02.27Upwork初心者が始めやすい仕事と3つの仕事体験談
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS