海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2019.12.21
痛い
突然ですが、為替というのは何かと言うと、ある通貨からある通貨に交換するときのレートです。当たり前。今回、保守党が大勝したことにより、合意なきBrexitが現実的になってきたということもあり、ポンドが…
- 2019.12.21
サンタムールのクッキー(守谷市)
守谷市の人気洋菓子屋さんのサンタムール。久しぶりに行きましたが、いつも混んでいますね〜お目当てはこれ。クッキーの詰め合わせ「ウィーンの森」たっぷり入ったクッキーこれが〜このクッキーがおいしい!種…
- 2019.12.21
郵便局なんてめったに行かないけど、この切手は買わずにいられません!
本日は、「郵便局なんてめったに行かないけど、この切手は買わずにいられません!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!ちょっと皆さん!!!こんなかわいい切手がこの…
- 2019.12.21
ゆる〜い警察官
警察官2人を含む3人組は、首都ダッカのKakarailで、ヘルメットを着用せずにバイクを運転しています。取り締まる側の警察官自身が交通規則を違反していました。 ちなみに、3人乗りも交通ルール違反で…
- 2019.12.20
マレーシアでは月にいくらあれば暮らせるの?
マレーシア暮らし、日本在住の友人知人に聞かれることベスト10マレーシアでは月にいくらで暮らせるか?これもまた難しい質問だ。どう暮らすかによって大きく変わる。私は毎月5,000リンギで暮らしてる端…
- 2019.12.20
すごろくノートで、ちゃんと事が運ぶようになった【すごろくカフェ開催レポート】
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2019.12.20
木蓮の芽
もふもふであったかそうな木蓮の芽♪良いお天気だった。
- 2019.12.20
【なぜだ】飛べないキウイ、踊れないキウイ
ちょうど先日、「去年は何してたかな?」と思いつつ
過去の記事を見ていたら、まさに今年の出来事に
繋がることがあって、笑ってしまいました。
(その記事はこちら)
去年の12月、仲良しママ友グループで…
- 2019.12.20
ウズベキスタンでナレーション 3回目
本日もネタ多き収録でした。まず、前回も前々回もそうでしたが、こっちが本番やってる時、ミキサーブースの人たちはペチャクチャお喋りしまくり何故ならみんな日本語分からないから、本番時は私がナレーション兼音…
- 2019.12.20
ウズベキスタンでナレーション 2回目
また、ウズベキスタンのテレビ局より、ナレーションの依頼が来ました。またもや急を要するスケジュールでの依頼。むしろ、こんなギリギリになるまで何故仕事していなかったのか??そして送られてきた原稿はまたも…
- 2019.12.20
中華料理で新年会
中国人の友人たちとランチ忘年会。私以外は全員中国人タシケント在住の中国人が選ぶ、味と雰囲気共にトータルで優れていると思われる中華レストランはここらしいです。こんなところに中華料理店があることすら気づ…
- 2019.12.20
ルネッサンス・ダッカ・グルシャン・ホテルがオープン@ダッカ・グルシャン地区
現地メディアによると、マリオット・インターナショナル(本社:米国)の5つ星チェーンホテル「ルネッサンス・ダッカ・グルシャン・ホテル」が12月18日、ダッカ市グルシャン地区にオープンしたようです。こ…
- 2019.12.20
TWIGクリスマスバザー
ウィンダムホテルで、TWIGのクリスマスパザール。値段はお高めだけど、良いものが揃っていて、楽しかった(^^) でも冬休みの旅行のために出費を抑えているから何も買わず寄付を兼ねて、チケットだけ買いま…
- 2019.12.20
チョギルマ買った
アライスキパザールのお土産屋で、欲しかったチョギルマかえた!あと、プロフと、シャシリクのマグネット。可愛いチョギルマ、買えたのは嬉しいけどさ、あるお店のチョギルマは外のマネキンの頭に置かれて、たぶん…
- 2019.12.20
久しぶりのアライバザール
久しぶりにアライスキパザールへ行ってみた。アライスキはイチゴが沢山売ってた。今日、ミラバットでザクロジュースを買い忘れたから買おうとしたら、アライスキパザールのザクロジュースはミラバットと全然色が違…
- 2019.12.20
ウズベキスタンで見つけた素敵なもの面白いもの
ウズベキスタンの古いアパートメントは、壁面にタイル柄が施してあるものが多くて、私はそれが大好きです。見つけたら思わず写真を撮ってしまうので、いつのまにかシリーズ化してしまった「柄アパート探しのための…
- 2019.12.20
【イベント】「 海外企業で働くということ〜多文化力・グローバル力とは?」終了しました♪
こんにちは、ヘルプデスク相談員佐藤ナホです。 先ほど、海外ヘルプデスクイベント「 海外企業で働くということ〜多文化力・グローバル力とは?」終了しました♪ ・自分から提案していか…
- 2019.12.20
No9 :最終回、ベトナムの「ダナンの旅」記憶に残る追加写真集。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.12.20
カルガリーの公立カレッジBow Valley Collegeの紹介ページ
先日弊社の新しい提携校としてご案内しましたカルガリーの公立カレッジBow Valley College。 この度弊社サイトのおすすめ人気校ページにて紹介ページをアップしました。 …
- 2019.12.20
あーあ。忘れてしまった!肝心のプレゼントを…
本日は、「あーあ。忘れてしまった!肝心のプレゼントを…」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!打ち合わせがあり、私を入れて4人で集まることになっていたので。日頃…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2024.02.27Upwork初心者が始めやすい仕事と3つの仕事体験談
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS