海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2019.09.11
【欧米文化】隣人を手作りご飯で支える
こんにちは。
暦の上では春になったNZ。
まだまだ肌寒くても、気分はやっぱり上がります
さて、今日は「それ、映画で見たやつ!」なことについて。
ハリウッド映画をよく見る人は、引っ越しシーンのあと…
- 2019.09.11
駐在妻のための、すごろくノート術ワークショップ
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2019.09.11
4回目:業者から安く買う方法:ナッツやオリーブオイルなど豊富.「MAHNAZ FOOD」
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.09.11
非常事態
まだまだ被害に苦しんでおられる方も多い台風15号、あれだけ関東圏直撃というのは実に珍しいケースでした。私も多くの方と同じで、翌日の出社が大変 汗。 なんとか10時前にはオフィスにたどりつきましたが、…
- 2019.09.11
フェアトレード!
本日は「フェアトレード!」についてお伝えします◎こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!まさか!!!???とは思いますがフェアトレードという言葉を聞いたことがない人はいらっしゃいますか…
- 2019.09.11
字幕翻訳家が「字幕いらず」になったワケ
映画やドラマを、日本語字幕なしで理解したい。
そう思ったことはありませんか?
私は中学生で洋画にハマったときから、心のどこかでそう思っていました。でも、まさか字幕なしで映画が理解できる日がくるとは思…
- 2019.09.10
またまたイオンに行ってきた、どうも最近計画性がなくなってきた
お仕事が終わってからイオンに行ってきた。ここまで来るのに車で20分ほどかかるので。普段は近所のローカルスーパーに行く。キューピーマヨネーズがなくなったので仕方なく買いに来た。確か先週も来たんじゃ…
- 2019.09.10
ほうれん草の代用品 espinaca
ご無沙汰しています。体調不良でお休みしていましたが、なんとか生き返りました。来月には一時帰国するのでまったり更新になりますがよろしくお願いします。さて、数ヶ月前にパナマのいきつけのス…
- 2019.09.10
二葉ごはんの冷汁がおいしすぎた(筑西市)
江口寿史イラストレーション展の後に行ったランチ。線路沿いにありますが、そんなに本数はないようで落ち着いた雰囲気です。冷汁としゃぶしゃぶの定食。冷汁がとっても美味しかった!氷が入って冷たく飲みやす…
- 2019.09.10
春水堂でタピオカミルクティーづくりができるのは台中のみ!大墩店・体験記
今や台湾観光の代名詞、タピオカミルクティー。 実は、手作り体験ができるの、知っていましたか? しかも、台湾にある春水堂の中でも、タピオカミルクティーのDIY体験ができるのは台中にある大墩店と金典店の…
- 2019.09.10
トークイベント「対人援助職のプロが考えるお母さんケア 〜ケアする人のケアを語ろう」
海外在住者をエンパワーしたく毎回行なっている、ヘルプデスクのトークイベント第5回目。今回は「お母さんケア」について4人のゲストに語っていただきます!キッカケは一言の問いでした。ー「対人援助職の人は…
- 2019.09.10
シャレオツVOGUEジャパンに冬のカナダ特集!
\モードの極みVOGUEジャパンでは、『冬のカナダを楽しむ3つの旅』が紹介されています。/ VOGUEジャパン-冬のカナダを楽しむ3つの旅:https://bit.ly/2lI0f7z …
- 2019.09.10
マレーシアでマグロの魚料理「トンコル・ヒタム」。マグロ5枚おろし
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.09.10
我慢強くきちんとしてる日本人!
本日は、「我慢強くきちんとしてる日本人!」 についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!台風15号の影響大丈夫でしたか?千葉もまだ停電のとこあるみたいですし、成田は足…
- 2019.09.10
最高気温36℃⁈Σ(・□・;)#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunchbo...
この投稿をInstagramで見る 最高気温36℃⁈Σ(・□・;) #お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunchbox #bentobox Ha…
- 2019.09.10
ウズベキスタンのPAUL
ウズベキスタンにもPAULがあるんだよ。 最近出来たばかりらしいけど。場所はここ。バゲットサンドイッチを食べました。 当たり前だけどパンが美味しい!幸せ✨メニューも、パスタ、スープ、サラダもあります…
- 2019.09.10
スポーツ専門ショッピングモール DINAMO
行かないと思っていたovernight tripに参加の意思をタシエが示したため、急遽、寝袋を求めに。 日本人ママさんに情報をいただき、スポーツ用品店に。でも、残念ながら品切れ。そしたら、…
- 2019.09.09
マレーシアはお休みだけど日本は平日、こういう日が一番微妙
マレーシアは今日は振替休日でお休み。でも日本は違う、普通に平日。こういう日が精神的に一番微妙。朝から飛び交うLINEのグループメールの嵐。おはようから始まって・・・。ゴルフの待ち合わせ時間とか。…
- 2019.09.09
【ランキング番外編】タイで頑張るクリエイターさん
☆
こんにちは、hisakrapです。(^^)/
日本の台風の被害が深刻で、タイのニュースにも挙がってきています。
タイに住む私たちは応援することしか出来ませんが、被害に遭われて…
- 2019.09.09
江口寿史イラストレーション展 「彼女」@しもだて美術館
先々週、筑西市のしもだて美術館で開催されている、江口寿史イラストレーション展に行ってきました。「彼女」のテーマでさまざまな女の子が展示されています。3階からの眺めはガラス張りで遠くに筑波山が見え…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2016.02.09イギリスの学部学位、BA, BSc, MA, MSc の違い
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2010.09.28国際的な名前
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS