海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2019.04.26
【元号】我が不勉強さを呪う
平成も残すところ少し。
日本のニュースを見ると、どれも「平成最後の」が目立ちますね。
日本を離れて10年以上。
日本領事館で書類を記入するときくらいしか、日本の
元号を気にすることがなくなってしま…
- 2019.04.26
外出たら肌寒くてブルブル#お弁当 #オベンタグラム #おべんとう #lunch #bento
View this post on Instagram Haruharuさん(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2019年Apr月25…
- 2019.04.26
#自然派 #手作り #アロマ #コスメ #naturalbeauty #foraging ...
View this post on Instagram #自然派 #手作り #アロマ #コスメ #naturalbeauty #foraging #works…
- 2019.04.25
私のお仕事に合わせて昼から始めたけどまさかのスコール
お仕事も明日まで。その後は10連休。途中で元号も「平成」から「令和」に変わる。それはお仕事には関係ないけど。なので、今日もお仕事に励んだ。”じゅんちゃん”夫婦は明後日には日本に一時帰国。それも3…
- 2019.04.25
【カルハート先生、個人レッスン】今、ムエタイが熱い!!バンコクのムエタイジムに行ってきた!
タイ王国の光と陰 国技ムエタイ
こんにちは、みゆきメダカです。今回は、バンコクで日本人の方が経営されているムエタイのジムを紹介します。
ご存知の方も多いかと思いますが、ムエタイ…
- 2019.04.25
台湾台中のDIY体験工房『陳彫刻處/COMMA』でおしゃれな木製の器を作ろう!
我が家の子どもたちは、工作が大好き!! 家にいるあいだ、空き箱などでひたすら何かを作り出しています。 そんな子どもたちのために、「クリエイターやアートスペースの多い台中なら、きっとDIY体験できる場…
- 2019.04.25
未来世紀ジパング「マレーシア移住」(2019年4月24日放送)書き起こしまとめ
未来世紀ジパングでは過去に何度かマレーシアをとりあげていますが、今回わたしにとってはすごく面白かったです。 マレーシア移住といえばリタイア世代の海外移住先として紹介されることが多いのですが、 今回は…
- 2019.04.25
素人の男料理:レモンラーメンとその後の自家製バラエティラーメンと
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.04.25
煮玉子はどれくらい冷蔵庫保存できるのだろうか。#お弁当 #オベンタグラム #おべんとう ...
View this post on Instagram 煮玉子はどれくらい冷蔵庫保存できるのだろうか。 #お弁当 #オベンタグラム #おべんとう #lunch…
- 2019.04.24
老人には次々の課題を解決するのは無理だわ
いやあ暑い。涼しいと思っていたイポーも暑くて仕方がない。夜は寝苦しいし。昼も涼しい風がちっとも入って来ない。おまけに”タマンデサの友人”が、高層コンドから低層コンドに越したので尚更暑くなったので…
- 2019.04.24
第4回渡航前オリエンテーションを開催しました!
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻の情報・交流ポータルサイト「駐妻café」をオープンしました!! ぜひご覧くだ…
- 2019.04.24
ウエストポーチが流行ってるのか。#お弁当 #オベンタグラム #おべんとう #lunch ...
View this post on Instagram ウエストポーチが流行ってるのか。 #お弁当 #オベンタグラム #おべんとう #lunch #bento…
- 2019.04.24
ワーホリ必見!IHトロントで無料お仕事保証パッケージ
IH Toronto(正式名International House Toronto)は、2018年初めに開校されたばかりのとても新しい語学学校です。 アットホームで少人数制の授業を行っている…
- 2019.04.23
せっかくの10連休なのに”タマンデサの友人”と二人っきりのイポーだ
それにしても今日のイポーは良く降る。昼過ぎの早い時間から珍しく降って来たかと思ったら、いつもの定番の夕方からもスコール。夜になってからまたざあざあ雨、何か一日中降ってる感じ。まだゴルフが出来る体…
- 2019.04.23
ニュージーランドへの移住ストーリー その4.
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2019.04.23
マレーシア移住の超基本、在留届と日本大使館メールマガジン購読で安全情報を得る
今年も4月がはじまっています、日本で4月といえば新生活がはじまる季節ですね。 新しくマレーシアに移住してきたみなさまようこそ! 今回は新入学・編入、就職、転勤(異動)などでマレーシアにいらした方が忘…
- 2019.04.23
日本に一時帰国。街で見た、勝手な面白写真集、第1弾。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.04.23
炊飯器のスイッチが入ってなかったので今日は買い弁でよろしく(´∀`)#お弁当 #オベンタ...
View this post on Instagram 炊飯器のスイッチが入ってなかったので今日は買い弁でよろしく(´∀`) #お弁当 #オベンタグラム #お…
- 2019.04.23
日本から持ってくると便利なもの:日焼け止め、日傘、歯ブラシ
先日のプチ旅行で海外の日焼け止めはべとべとで嫌だなぁと書いたので、忘れる前に持ち物リスト記事も更新。 日焼け止め 日本の日焼け…
- 2019.04.22
寝込んでばかりなのでブログの話題もそんな話ばかりになっている
寝込んでばかりなので、ブログの話題もそんな話ばかりになっている。イポーでの暮らしをいろいろと書きたいけど。見ているのは寝室の天井ばかりなので書きようがない。でもあのままクアラルンプールにいたらと…
ブログ記事ランキング
- 2016.02.09イギリスの学部学位、BA, BSc, MA, MSc の違い
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2010.09.28国際的な名前
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2016.10.09ハーフ顔について~日本人は混血?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS