海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2018.06.19
「三尺三寸箸」 「サラダ食べ放題のお店」発見。男性にも女性にもかなり人気らしい。和洋中料理何でもOK。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2018.06.19
本物のニュージーランド体験!Timaruで高校留学☆
Timaru(ティマル)とは、ニュージーランド南島、
クライストチャーチとダニーデンのちょうど間くらいに位置し、
どちらからも車🚙で約2時間ほど
にある小さな港町⚓
何か有名な観…
- 2018.06.19
続報!ILACの入学制限のお知らせ(6/15付け)
ILACから夏期の入学制限について、最新情報が入りましたのでご案内します。 <ILAC一般プログラム> トロント校 :現在〜7月30日の開始日を入学制限 8月6日開始の申込みから可能…
- 2018.06.19
現実逃避中- Franklin Park Zoo
引越しの現実から、目を背けるために、家族全員で現実逃避中。
というわけで週末にFranklin Park Zooに行ってきました。
我が家の13か月児は、トラに大興奮。
…
- 2018.06.19
アイルランド留学説明会が開催されました!
こんにちは!ロンドン留学センターです
先日弊社オフィスでアイルランド留学説明会が行われました!
今回はゲストとして、アイルランドで勉強・お仕事された経験を持つ、まさにアイルランドスペシャリ…
- 2018.06.18
この前取った大腸ポリープの結果が分かる日、長い1週間だった
今日はこの前切除した大腸ポリープの結果が分かる日。この1週間は長かった。ヒマだから考えなくてもいい事をいろいろと考えてしまう。もし悪性(大腸癌)だったら、即入院なのだろうか?退院まで半年以内なら…
- 2018.06.18
アチョリ人の手作りアクセサリー
先月ローズガーデンに行った時に、いろいろな雑貨も販売されていて…そこで見つけたアクセサリーウガンダのアチョリ人が作ったクラフトビーズのアクセサリーだそうです。カラフルでかわいい。これからの季節に…
- 2018.06.18
今夜のご飯じゃがいもの煮物、鮭のホイル焼き、ささみとインゲンのサラダ、いも餅、酢の物、厚...
今夜のご飯 じゃがいもの煮物、鮭のホイル焼き、ささみとインゲンのサラダ、いも餅、酢の物、厚揚げ。 #夕ご飯 #おうちごはん #万上本みりん #dinner #yummy Haruhar…
- 2018.06.18
Father's day
娘から父の日のギフトを貰いました!6月第3日曜日は父の日ということで、娘がPreschoolで頑張って製作した父の日用のギフトを貰いしました。娘に感謝感謝です。ギフトの裏には、父の情報などが色々記載…
- 2018.06.18
渡航前オリエンテーションを開催しました!
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻の情報・交流ポータルサイト「駐妻café」をオープンしました!! ぜひご覧くだ…
- 2018.06.18
サワディーでトムヤムラーメン。太いビーフンを初めて食べました!スープもおいしかった〜(o...
サワディーでトムヤムラーメン。 太いビーフンを初めて食べました!スープもおいしかった〜(o^^o) #守谷市 #タイ食堂サワディー #タイ料理 #トムヤムラーメン #thaifood #…
- 2018.06.18
帰国したのでパパのお弁当一ヶ月ぶりに再開したら、忘れていったよ。。#お弁当 #お弁当記録...
帰国したのでパパのお弁当一ヶ月ぶりに再開したら、忘れていったよ。。 #お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #bento #lunch Haruharuさん(@haruharutx2…
- 2018.06.18
前編:「マレーシアのあんパン」VS「日本製のあんパン」比較検証。オレってヒマかな。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・   &…
- 2018.06.18
大学進学からアクティビティまで楽しむならBay Learning Academy☆
Bay Learning Academyから、4月のニュースレターが届きましたのでご紹介します
⬇︎今回のニュースレターの内容はこちら⬇︎
#NZCEL Level 4 EAP cl…
- 2018.06.18
Historic Royal Palaces
さて、ロンドン在住時は、出不精ながらもいろいろと出歩きましたが、いわゆる観光名所になっているのだけれども、行ってみるとやっぱりよかったと思えた場所がいくつかあります。その筆頭が、国会議事堂、そうPa…
- 2018.06.18
シカゴでインスタ映えするところ
こんにちは。シカゴ在住のまいまいです。 寒い寒いシカゴに、ようやく夏が訪れました!あくまで私の感覚ですがシカゴって、長ーーーい冬 と 3か月間の夏 だけのような気がします。 …
- 2018.06.18
NHK「ちきゅうラジオ」に出演したこと
2018年6月16日(土)放送分のNHK「ちきゅうラジオ」に出演した。 これまでも、ブログの御縁で、雑誌に原稿を書いたり、学校で講演する機会をいただいたりしたことはあったが、ラジオというのは今回が初…
- 2018.06.18
Global College キッズプログラム締め切りのお知らせ
バンクーバーの語学学校Global Collegeより、キッズプログラムの空席状況について案内がありました。 親子プログラムのFamily English Program、通年開講してい…
- 2018.06.17
梅雨の合間のちょっとした晴れ、弁当を持って海岸に出かけた
梅雨が続いている。台風くずれの低気圧も向かって来ている。今日は、そんな合間で晴れた。カラッとした晴れじゃないけど、降らないだけでもありがたい。まずは洗濯。干してから出かけた。今回の一時帰国ではまだ行…
- 2018.06.17
大名行列
交通渋滞の理由は?先日、普段は車どおりが少なめで、渋滞することはない通りを車で走っていたところ、突然の渋滞に巻き込まれました。事故か工事か何かかなと思っていたところ、こんな光景が目に飛び込んできまし…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2019.11.08羊のお尻とは
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS