• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

青山パン祭りとファーマーズマーケット

先週末は青山パン祭りに行ってきました!
気軽に行ったら〜すごく混んでるんですね。
入場するのに長蛇の列。



たくさんのパン
たくさんの人
パンが人垣で見えなかったり
パンのブースが大行列だったり


行列に並んでみたり、諦めてみたり


ジャムなども多かった。
ピーナッツクリームすごく濃厚でおいしかった!




パンを購入したので休憩。


ギリシャのケバブ
おいしい〜
ソースがとっても好み!


ビールもね


IPA
って苦めなのね
ビール好きだけどよく知らない私。


パン祭りの後は隣のファーマーズマーケット
美しいピクルス


柑橘系はカラフル
海外のマーケットみたい。


スナックパイン
手でちぎれる、あまい〜
ので、もちろん購入。


籠のバッグ
繊細で素敵だった。


菜の花?
食べれるんだって。


お花屋さん


きれい♪


生の胡椒だって。
お試し用を購入。


肉の塊がぶら下がってておいしそうだった!


クラフトコーラ
カップでなくビニール袋みたいなモノに入ってた。
都会はいろんなモノがある。


おお!思わずお店の人に声かけちゃった。
坂東からもきてる〜


話を聞いたら坂東では買えず、ここのマーケットのみの出店だそう。
カリフローレ買いました。


都会に慣れてないので、おしゃれなマーケットに目がキラキラ。
目新しいもの、おしゃれなものがいっぱいあるんだもの。
おいしいものもいっぱいだった。
楽しかった〜♪


帰宅して早速買ったパン
ピスタチオとチョコ。


またファーマーズマーケット行きたいな。
ふらりとは行けない距離だけど。









続きを読む

ブログ紹介

Houston日和*

http://ameblo.jp/haruharu-2008/

初めての海外赴任。知らないことがいっぱい、初めてのことがいっぱい。そんな我が家の日々の記録です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045