
一時帰国が決まりまして、日本にいる家族や友人に何かお土産を買っていきたい!
一体何が喜ばれるのか?
アメリカから日本へのお土産っていったい何が喜ばれるの?正直なことを言うと、食べ物についてはアメリカに日本よりおいしいものは…ですよね?(笑)
面白さや話題性も含めて、我が家が今回お土産として買っていったものをご紹介してみますので、ぜひご参考にしてみてください。

お土産でよくあると思うのですが、以下のようなものってもらえるのはとてもありがたいのですが、私過去を振り返ると使った試しがありません。みなさんどうでしょう?
・キーホルダー
・謎の調味料(岩塩とか)
・Tシャツ
というわけで、今回私がお土産で準備したものは食品メインです!
思い出を残したいなという方にはあまり向かないかもしれませんのであしからず…
それ以降はものによって税金がかかりますので、申告が必要です。
海外旅行者の免税範囲 : 税関 Japan Customs
重たいお土産を買いすぎると、預入の際にひっかかることがあるので要注意!
JAL→お預けのお手荷物(お手荷物) – JAL国際線
ANA→国際線飛行機に預けられる荷物 | ご旅行の準備 [国際線] | ANA
ビーフジャーキーはアメリカで安く売っているのでついお土産にしたくなるのですが、こちらは規制かかっていますのでNGです。その他フルーツなども持ち込みが禁止されているものが多数ありますので、必ずチェックしてください!
日本への持ち込み規制 | 在デンバー日本国総領事館 (emb-japan.go.jp)
輸出入禁止・規制品目 : 税関 Japan Customs
◆ワイン
◆パスタソース
◆コーヒー豆
◆キャラメルナッツ
◆チョコレート
◆ジャム など

我が家は田舎でして、ちょっと行けばそこらじゅうにワイン畑が広がっています!ということで、地元のワイナリーで入手したワインを準備。お土産というより自分で飲みそう…(笑)
先述しましたとおり、酒類は持ち込みに制限がかかります。3本以上持ち込む場合は関税対象です!
といっても、ワインだと200円くらいなのでそこまで高くありません。

こちら地元のコーヒーショップのものです!
香りがよくて私がいつも飲んでいるもの。
コーヒーを飲む友達や家族なら間違いない1品です。

こちらも地元のお品。アーモンドにキャラメルがコーティングされて、とてもおいしいのです。
大人のワインのお供にも子どものおやつにもオススメの1品です

トレーダージョーズで発見したジャムです。
すいかってところがアメリカっぽくて、日本にはないジャムということでチョイスしました!

トレーダージョーズのプレッチェルがオススメです。
プレッチェルにチョコレートがけしてあるお菓子をあまり日本では見かけないので選びました!
味も間違いないですよ!

トレーダージョーズにて!
グラノーラにチョコがかかっていてとてもおいしいです。ココナッツが効いているので女子ウケもよさそうな1品です。

こちらもトレーダージョーズの商品です!
ナッツ類をお土産にしたいなと思っていたら、大人向けにちょうどよいものを発見しました!
ただのアーモンドでないのがお土産に最適です。

こちらはコスコで購入。Milano!
個包装されていたのでお土産要員決定!
地元のスーパーならだいたい見つかると思います。
クッキーの間にチョコレートがはさまっているお菓子♪
アメリカでは代表的なクッキーですので、お土産特にバラマキ用にもちょうど良いと思います!

トレーダージョーズ。
日本でもよく見るコーンスナックですが、トリュフフレーバーなところがちょっとリッチ感あって、大人向けのお土産です!
トリュフシリーズで、ポテトチップスバージョンもトレーダージョーズにあるので、そちらとセットでお届けもありです!
◆トレーダージョーズサニタイザー
◆トレーダージョーズエコバッグ
安定の2品ですね!実際、義妹ちゃんに「何がほしい?」って聞いてみたところ、このバッグはマストみたいでしたので、若い子やママ世代には間違いないお土産だと思います!


◆マカロニチーズ
◆ポップコーン
◆チョコ
◆グミ
◆マシュマロ

アメリカといえばこれよ!っていうのを伝えたくて買いました。
パッケージもかわいいものが多いので、子どもウケはすると思います。
正直お味は私は好きではありませんが…(笑)



ポップコーンのフレーバーがとにかく豊富なのがアメリカですよね?
左:日本でもたまに見かける電子レンジで作るタイプのもの。
中央:この飴が日本でも大好きで私はよく食べていました。VONSで見つけて即買いです。
右:トレーダージョーズ。ピーナッツバターキャラメル。アメリカといえばピーナッツバターということでちらのフレーバーもおすすめです。

こちらはダラーツリーで見つけました。
味より見た目重視のネタ的1つのお土産です。アメリカってやっぱカラフルだよねという話題作りにどうでしょうか?

チョコレートは日本の方が断然おいしいということは承知の上ですが、こちらはまたアメリカっぽいフレーバーだったのでお土産要員にしました!
バースデーケーキ味!!(笑)色もちびっこ大すっきなカラフルチョコ!
こちらもネタの1つとしては良さそうです!
小さなお子様へのお土産なら、ダラーツリーやターゲットで探すのが一番です!
◆パズル
◆シール
◆塗り絵
◆知育グッズ
◆レゴ
◆ベビーグッズ

うちの子が大好きなダラーツリーのパズルシリーズです!
とにかく種類が豊富で、ピースも24~100ピース以上と幅広く展開されています。
1ドル(1.25ドル)でこのクオリティなら大満足の1品ですので、ぜひお土産に持って帰ってください!!

ダラーツリーに売っているアメリカキャラものシリーズ。子どもたちにばらまくお土産には最適です。
簡単な英語の絵本も手に入るので、日本にいると英語の絵本って結構なお値段すると思うので、ちょうど良いと思います!

弟にベビーが生まれる予定なので、かわいらしいベビー用品をいくつかチョイスしました!
ターゲット行けばたくさんかわいい子ども服に出会えます。(しかもお手頃)
髪飾りでアメリカを出してみる。(笑)
◆日本未上陸のもの
◆日本で手に入れようとすると高いもの
◆地元の名産品
◆ザアメリカンなもの(カラフルすぎるお菓子、USA記載のもの)←ネタとして
上記4点を考えてお土産をチョイスしてみました。
地元のものなら絶対に日本未上陸なのでお土産として向いているかなと思います。
何か特産品があれば…の話ですが…
間違いないのはトレーダージョーズまわりのものになるのかなと思います。
トレーダージョーズのものはパッケージがかわいく、ポップなイラストがアメリカっぽくてどのアイテムを選んでも喜ばれるというのがありがたポイントかなと思います♪
本当はたんまりワインを買い込んでお土産にしたかったのですが、とにかく重いのが残念です。(笑)