• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

久々のタマンデサネタ。ラマダン期間限定の夜店の巻

土曜日と言えばタマンデサだ。
久々のタマンデサネタだ。

今日も長くなりそうだ⇒

昼メシは、お約束のいつものホーカーズ。
my4108.JPG
懐かしい〓 1ヶ月振りだ〓

と、思っていたら、タマンデサの友人から、「お前、先週も来たぞ」。
マレーシアに帰って来た、その日に食べにきたぞ、と言われた。

何バカ言ってんの!自分の食べたものくらい覚えているわい、と反抗したのに。
いまブログを読み返したら、食べていた、、、悲しい〓

これまた、お約束のチキンライスを食べて。
帰ろうと思ったら、新しいお店に気が付いた。

「日式」とある。
my4109.JPG
ミックスフライ定食 15RM
カレーライス 12RM
しょうが焼&コロッケ定食 15RM
とんかつ定食 18RM
などなど、ちょっと強気の値段設定だ。

日本人の私でも、ちょっと躊躇するのに(お前は貧乏人だからは、ナシね)、ローカルさんに受け入れられてもらえるのかねえ。
ちょっと、心配になったりもする。

ホーカーズの道を挟んだ反対側に、テント村ができている。
my4107.JPG
毎年、ラマダンの期間限定の夜店だ。

日没後の、食事ができるようになる頃に合わせて、夕方から開店する。
仕方がないので、プールサイドでヒマを潰して、開店を待った。

旨そうな匂いが立ち込める。
my4111.JPG
ホーカーズとはまた違った旨さだ漂う。

一番目を引いた「Big John」なるものを買った。
my4110.JPG

my4112.JPG

ミッドバレーの自宅まで持って帰ってきて、ビールのつまみに食した。
my4113.JPG
これだけあって 6RM、200円だ。安い。
旨いなんてもんじゃない。

みんなに飲まされるもんだから、最近ビールとワインぐらいは、飲めるようになってきた。
飲めると言っても、お子ちゃまレベルだけど(お子ちゃまは、飲めないって)。

やっぱり長くなった。
歳のせいかなあ。⇒

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045