• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

マレーシア土産にいいかもと思って試してみた

この前一時帰国した時に、一部に配ったマレーシアのインスタント料理が好評だった。

これだ。
my4090.JPG

これは、チキンカレーの素。
作り方は、超簡単。

鶏肉とジャガイモを炒めて、そこに、この素を投入。
最後に、ココナツミルクを足せば出来上がり。

簡単に出来上がると、パッケージに書いてあった。
3軒ほど試しに配ったけど、どこも好評だった。

実はこれまで、このチキンカレーの素は、自分では使った事はなかった。
無責任この上ない。
自分で、試したことのないものを、配るなんて。
まあ、そんなもんかな。

今日、イオンをふらふらしてたら発見、試してみる事に。
my4197.JPG
これで良ければ、お土産に本格的に投入してみようかと。

お値段は、変わらず5.6リンギ。180円ほど。
まあ、ばらまき用としてはいいのでは。

早速試作。
マーケットで鶏を、旨そうなところを購入。
my4198.JPG
張り込んで、地鶏にした。

レシピ通りに、完成。
my4199.JPG

足したのは、鶏肉とじゃがいもだけ。
日本風に、人参入れてもいいかも。

結果は、、、いいね。
「ただ」、と言ってはなんだけど。

最後に、ココナツミルクを入れるから、ちょっとマイルドになる。
ワタクシ的には、もうちょっとスパイシーな方が、いいかな。

それに、この素をあげても、ココナツミルクを買うのが。
ちょっとハードル高くなっちゃうのかな、日本では。

ココナツミルクを入れないで、作ったらどうなるのか。
また、試してみなきゃダメだな。⇒ 応援ポチッ ブログ村ランキング

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045