パンの在庫が切れたので、近所の巨大ショッピングモールの、「メガモール」に出掛けた。
ちょうど昼メシ時だったので、いつもの地下のホーカーズへ行こうかな、と思っていた。
イオンの食品売り場を出て、そっちの方に向かっていたら、新しい店が開いていた。
オープンして、6日目だと言う。
昨日も、この前を、歩かなかったかい〓
どうせ、ぼぉ~っとして、歩いていたんだろう〓。
ステーキと、ハンバーガーと、ミルクシェーキの店と書いてある。
店先に置いてある、メニューをチラチラと覗いたら、30リンギはする。
あっちの、ホーカーズのチキンなら、5リンギ。
ここのビーフは、30リンギ。
頭がどうかしてたんだろうな。
30リンギの方を、選択していた。
いつの間にか、席に案内して貰っていた。
店の雰囲気もニューヨークっぽい。
改めて、渡されたメニューを見たら。
多少ハンバーガーの方が安いけど、五十歩百歩。
まあ、概ね25-30リンギだ。
よおしそれならと、「リブロース」だ、このやろう〓
ランキングに参加してます。応援してチョ~ダイ〓
焼き方は、何にしますか?
ミディアムレアにして下さい。
ソースは、何がよろしいですか?
ブラックペッパーで、お願いします。
付け合わせは、どのように?
マッシュポテトと、フライドポテトにして下さい。
しまった、どっちもポテトにしちゃった。
ミックスベジタブルの方が、格好良かったかな。
でも、野菜嫌いだし。
しばらく待ってたら、出て来ましたよ。
ソースを掛けてくれたら、じゅうじゅうと音を立てた。
おおステーキだ!
涎が出そうだ。
でも、ちょっと冷静になったら。
なんか、写真と違うなあ、、、が第一印象。
もう一つの第一印象、、、カタそう。
焼き方何にしますか?なんて、聞くなよ。
こんなに、しっかり焼くなら。
そうか、ニューヨークステーキだもんな、こんなもんか。
米沢でもなければ、松坂でもないもんな。
どうも、日本人はステーキに、過度の期待を持ち過ぎるようだ。
(話が大袈裟になってきたぞぉ)
でも、バンサーで買ってきて、自分で焼いた方が、6.8倍は旨いわ。
この店の、肉焼いてる奴って、実はインド人で。
牛肉は食べられない、とかだったら笑っちゃうな。
なんて思いながら、一人笑いして歩いてた。
でも、絶対にこいつ、普段ステーキ食べてないわ。
食べてたら、こんな風に焼かないだろ。
ああ、損した。
...
と、ブツクサ言いながら、G階に行ったら、いい音楽が聞こえてきた。
たくさんの人も集まっているじゃない。
カンポンをテーマに飾った舞台で、演奏してた。
じっと聞き入っていた。
ああ、心が休まる。
イヤな事が忘れられそうだ。
明日も聞きにこようかな。
...
...
ああ、損した。
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。