• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

滞在先のホテル、割りと当たりだったので

今泊っているホテル、安い割には当たりだったので、レポートしておこうと思う。
タマンデサの友人以外は、観光が主目的なので、ジョージタウンで探した。

agodaや、口コミサイトをみて、いくつかの候補を選んだ
最後は、みんなの投票で決めた。

アルメニアン ストリート ヘリテージ ホテル
(Armenian Street Heritage Hotel)

my4454.JPG

一番の決め手になったのは、まずは立地。
ジョージタウンの、ほんとに中心。

実際に滞在してみて、大正解だった。
世界遺産を徒歩で巡るにも便利だし、食事をするにも超楽ちんだった。

次は、新しいホテルを探した。
実際にきれいだった。
my4458.JPG

my4460.JPG

my4459.JPG

私は、一人だからダブルルーム。
my4452.JPG
タマンデサの友人は、一人なのにツインルーム。
他の3組の夫婦連中は、みんなツインルーム。

〓 洗面所も清潔。
my4453.JPG

〓 暗証番号式のセフティボックスも付いている。
my4455.JPG

小さめのノートパソコンなら入る。
my4457.JPG

〓 1階にコンビニが入っている。ビールも売ってる。
my4461.JPG

〓 同じく1階にレストランがある。
my4462.JPG

7.9リンギと9.9リンギのセットメニューがある。
my4463.JPG
歩いてすぐのところに、屋台や飲茶などがあるので、そっちに行ってしまうけど、まあまあ美味しかった。

〓 アメニティは、男の私には十分過ぎるほど。
シャンプー、シャワージェル、ボディローション、固形石鹸、シャワーキャップ、はぶらし、ひげそり、くし、綿棒、裁縫セット。

困ったちゃんのところ。
〓 部屋もまあまあ広いのに、冷蔵庫がない。
下のコンビニに行けば、冷たい飲物は売ってるけどね、やっぱり不便。

〓 木製サッシなので、通り側の部屋は、車の音がうるさい。
気にならない人は、何ともないだろうけど、私の場合はダメ。
部屋を変えてもらった。

〓 シャワーが固定式だけなので、ちょっと不便。
やっぱり手に持つタイプの方が便利。

〓 電気ポットはあったけど、コーヒー、紅茶の類はなかった。
いつも、BOHteaのティーバッグとホワイトコーヒーを、持ち歩いている私としては、支障なしだったけど。

値段の割には、大正解なホテルだった。

ということで、そろそろKLかな?⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045