• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

念願のペナン第二大橋を渡って、半島側に戻ってきた

3週間ほどお世話になった、ペナン島と今朝早くお別れした。
タマンデサの友人も、ペナン島への引っ越しは、断念したようだ。

今、半島側の、「BUKIT JAWI」というゴルフ場に来ている。
一緒にペナン島にやってきて、4泊5日でKLに先に帰った、「島巡りの会」の仲間からのたっての要望で、リベンジとなった。

9時半スタートなのに、KL組は3時間半かけてやってきた。
凄い執念だ。

我々は、念願の、
第二ペナン大橋
トゥアンク・アブドル・ハリム・ムアザム・シャー橋
を渡ってやってきた。

my4573.jpg
(クリックすると大きくなります)

時間的にも、距離的にも、ペナン大橋より遠回りになるけど、今年の3月に出来たばかりだし。
my4574.JPG
東南アジア最長の橋だっていうし。

確かに長いわ。
走っても走っても、橋って感じ。しゃれじゃなくて。
my4575.JPG

my4576.JPG

my4577.JPG

空いてるから、200キロくらい、すぐに出そう。
でも、もったいないから、100キロくらいで、ゆっくりと楽しみながら走ってきた。
my4579.JPG
制限速度は、一応80km。
80kmで走っていたら、きっと追突されるわ。

私のカーナビガーミン君は、かれこれ3年ほどの間、データを更新していない。
なので、「第二大橋」をガーミン君は、知らない。

google mapで、橋の入口の座標を拾って、入れてきた。
ガーミン君は、ずっと海の上を「検索中、検索中・・・」と叫びながら走ってきた。

バカみたいに、窓を全開にして走った。
アメリカの青春ドラマみたいだった。
my4578.JPG

大の男が二人して、ほんとにバカみたいだ。

やっと半島側に到着。
まっすぐ行けば、高速1号線(EI)。
my4580.JPG

景色最高〓⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045