• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

たまには贅沢しても許されるかなと思って

一日中、ずっと冷たい雨。
寒くて嫌になる。

病院に行く都合もあって、日本橋まで買物にお出かけ。
マレーシアに持って帰るもの、多数購入。

おいしいランチを食べようと思って、「たべろぐ」で、「~1,000円」「日本橋」で検索。
my4808.jpg

2位は、春に行った、天丼の「金子 半之助」。
今回は1位の「そばよし」に行ってみた。

「立ち食いそばかあ」の気分は、ちょっとあったけど。
行って良かった。

普通の立ち食いそばとは、レベルが違う。
ツユが半端なく旨い。

口コミに書いてあった通り、店の前に行くと。
出汁のいい匂いがふわ~っと漂って来た。

日本橋に行く事があったら、きっとまた行くな。
写真は?、、、ない。

カメラを忘れた訳じゃない、メモリーカードが入ってなかった。
カメラを忘れたのと、おんなじか。

帰りに、三越で北海道産黒毛和牛のステーキ用の霜降りを買って来た。
日本滞在も、あと1週間になったし。

たまには贅沢しても許されるかなと思って。
300gで、3,000円。
my4809.JPG

焼き方も最高。
my4810.JPG
じじいには、300gは多いので、半分にして焼いた。
ケチった訳ではない、念のため。

ほんとに旨い。
どう表現していいか分からないくらい旨い。

人生、これまで食べた中で、ベスト3には入る。
よっぽど貧しかったんだろうって?⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045